人気乙女ゲームブランド“オトメイト”より9月発売予定のPlayStation®Vita専用ソフト
『薔薇に隠されしヴェリテ』のオープニングテーマ&エンディングテーマを収録した、
霜月はるかさんのニューシングル『un secret』が2016年8月10日(水)に発売!
今作は、昨年メジャーデビュー10周年を迎えた後、初のCDシングルリリースとなり、
『薔薇に隠されしヴェリテ』OPテーマ、及び2曲のエンディングテーマが収録されています。
オフィシャルインタビュー
PlayStation Vita用ゲームソフト「薔薇に隠されしヴェリテ」のOP主題歌として作りました。フランス革命期の史実上の人物たちと恋に落ちるお話なので、荘厳で華やかな雰囲気と、死が身近にある激動の時代の切なさ、儚さが感じられるようなドラマティックな楽曲を目指しました。チェンバロとコーラス、ストリングスが印象的な、円舞曲のイメージです。ファンタジックな方向のわたしの楽曲がお好きな方には、気に入って頂けるんじゃないかなーと思います!
■「夢の抜け殻」、「貴方の居る途」について教えてください。
同ゲームのED主題歌の2曲です。シナリオを読みながら、より感情に没入できるようなBGM的な役割も意識しながら作りました。光と影、喜びと悲しみが絡み合う革命の中で迎える二人の結末は、決して単純な幸せではないので、どちらの楽曲も切なさをはらんだバラードになっています。歌詞も深いので、是非浸って頂きたいです。
■昨年、メジャーデビュー10周年を迎えましたが、
節目を迎えて、何か変化したことなどありますでしょうか。
節目の年というのは自分のそれまでの歩みを振り返るとてもいい機会なので、改めて活動や自分の音楽、やりたい事、目指したいものと向き合って、気持ちの上で土台がしっかりしたかなという印象があります。
それと10周年プロジェクトで、4枚組ベスト発売や自分のルーツ作曲家とのコラボレーション、3ヶ月連続ライブや初の全国ツアー、海外公演などなど、10年にして初めて実現できた事がたくさんあったので、続けてればいい事あるんだなーと実感して、これからの活動へのパワーが湧いてきている感じです。
■10 周年イヤーを締めくくるファイナルライブ
【霜月はるか 10th Anniversary Grand Final Live “LINKS∞”】が
9月に開催されますが、どのようなライブになりそうですか?
まさに「これまでと、これからを繋ぐ」公演にしたいなあと思っています。今の自分を築いてくれた楽曲たちはもちろんのこと、この10周年イヤーを迎えた自分が生み出したり表現した新しい曲も織り交ぜてお届けしたいです。1年ぶりのがっつりバンドありのライブなので、信頼のミュージシャンたちとの競演も楽しんで頂ければと思います!
■他に今後の予定などありましたら教えてください。
9月10日に台湾、11日に香港でソロライブ初の海外公演「霜月はるか 10th Anniversary Live Tour~シモツキンの大冒険~」台湾・香港公演を行います!
それと11月にはFC「シモツキンギルド」の伊豆一泊二日ファンクラブツアーも計画しているので、この機会にFCにも入会してみて下さいね。
■最後にファンの方へメッセージをお願いします。
ゲーム曲ながらもわたしらしい3曲に仕上がったと思いますので、シングル「un secret」是非聴いて下さい!そしてライブやイベント、リリースなど今年の夏~冬も盛りだくさんなので、是非一緒に楽しんで頂けたらと思います!
作品情報
タイトル | 『un secret』 (PlayStation®Vita専用ソフト「薔薇に隠されしヴェリテ」主題歌) |
---|---|
アーティスト
|
霜月はるか |
【収録予定曲】
01.un secret
(PlayStation®Vita専用ソフト「薔薇に隠されしヴェリテ」主題歌)
02.夢の抜け殻
(PlayStation®Vita専用ゲーム「薔薇に隠されしヴェリテ」エンディングテーマ)
03.貴方の居る途
(PlayStation®Vita専用ゲーム「薔薇に隠されしヴェリテ」エンディングテーマ)
04. un secret(Off Vocal)
05. 夢の抜け殻(Off Vocal)
06. 貴方の居る途(Off Vocal)
【『薔薇に隠されしヴェリテ』OPムービー】
CD「un secret」発売記念イベント開催
【日時】8月27日(土)18時30分~
【会場】HMV エソラ池袋
【内容】ミニライブ & 直筆サイン入特典お渡し会
【日時】8月28日(日)14 時00 分~
【会場】アニメイト横浜
【内容】ミニライブ & トーク & 缶バッチお渡し会
※詳細は公式サイトをご覧ください
霜月はるか 10th Anniversary Grand Final Live “LINKS∞”
霜月はるかメジャーデビュー10 周年イヤーを締めくくるファイナルライブ開催!
これまでと、そしてこれからを繋ぐ記念の公演。お見逃し無く!
■2016年9月25日(日)
会場:CLUB CITTA’
出演:霜月はるか with WYRDRAD
【昼公演】開場13:15 / 開演14:00
【夜公演】開場17:15 / 開演18:00
※各回入替制となります。
【全席指定】前売り:7,020 円(税込)
※詳細は公式サイトをご覧ください
■LIVE ( 海外公演)
「霜月はるか10th Anniversary Live Tour ~シモツキンの大冒険~」台湾公演
公演日:2016年9月10日(土)
「霜月はるか10th Anniversary Live Tour ~シモツキンの大冒険~」香港公演
公演日:2016年9月11日(日)
※詳細は公式サイトをご覧ください
プロフィール
学生時代の8年間の合唱経験を経て、2001年頃から趣味で作曲・歌活動を開始。コミックマーケット・M3等をフィールドとする同人音楽の黎明期より、CD数十枚の手売りからスタートし、ファンタジックな物語や世界を音楽で表現する“オリジナルファンタジーボーカルアルバム”をはじめとした独自の幻想音楽で、地道に固定ファンを獲得。その活動が注目されると共にボーカリストとしてゲームやアニメの楽曲の歌唱依頼を受けるようになり、2005年にメジャーデビュー。
代表作にTVアニメ「エスカ&ロジーのアトリエ」ED「ふゆみどり」やTVアニメ「H2O」ED「カザハネ」、家庭用ゲーム「アルトネリコ」「イリスのアトリエ」シリーズ楽曲、「ラジアントヒストリア」ED等。また、自身の作曲楽曲も100曲を数え、2012年には楽曲提供活動も開始。TVアニメ「薄桜鬼 黎明録」ED「花のあとさき」(歌:mao)の作曲を担当するなど、メロディーメーカーとしての評価も高い。作詞や編曲、サウンドプロデュース等、クリエイターとしての活動も精力的に行っている。
ユニット”canoue”、”kukui”での活動の他、”Sound Horizon”のサポートメンバーとしてもアルバムやライブに参加、WEBラジオ番組「霜月はるかのFrost Moon Cafe+」にてラジオパーソナリティを務めるなど、何事もチャレンジ!の精神で広がるその活動の幅は、とどまる事を知らない。
この記事へのコメントはありません。