2016年7月31日(日)に開催されたイベント『「ユニゾン!」真夏の学園祭~Supportedby ボーイフレンド(仮)』の公式イベントレポートが到着!
『ユニゾン!』初のステージイベントが開催!
初夏の暑さを感じられた晴天の2016年7月31日(日)、ベルサール高田馬場にて
『「ユニゾン!」真夏の学園祭~Supportedby ボーイフレンド(仮)』が開催されました。
会場には「ユニゾン!」のパーソナリティを務める関智一さん、柿原徹也さん、寺島拓篤さん、鈴村健一さんの4名が登場いたしました。
本イベントは、毎週月曜日から木曜日まで25時より文化放送にて生放送中の「ユニゾン!」 初のステージイベントで、豪華パーソナリティ陣の軽快なトークほか、会場では限定のオリジナルグッズ販売も行われ、開場前からグッズを求める多くのファンが列を作っていました。
ステージ概要
①オープニングトーク
関智一さん、柿原徹也さん、寺島拓篤さん、鈴村健一さんの4名が登場すると会場のテンションは最高潮に。
「ユニゾン!」の放送と同じ4人の軽快なトークに会場内でも早くも大爆笑の渦になっていました。
②各曜日プロデュースコーナー
関智一さん(月曜日)、柿原徹也さん(火曜日)、寺島拓篤さん(水曜日)、鈴村健一さん(木曜日)の各曜日での人気企画やイベント限定の企画をそれぞれがプロデュースするコーナー。
水曜日プロデュースは『スパッツ早履き対決』、『水曜オンナノコ研究部 1位は何だ?』、『テーブルクロス引き』。
木曜日プロデュースは、『徹底リサーチ!いまどき6事情!』、
火曜日プロデュースは『ドイツ王決定戦!』、
最後の月曜日プロデュースは『ヌプチャパ4回目』と各曜日個性あふれる企画に、会場も笑いあり、恥ずかしさもありと、盛り上がっていました。
③朗読劇
「ボーフレンド(仮)」の東雲巽(CV:関智一)、壬生虎冴(CV:柿原徹也)、逢坂拡夢(CV:寺島拓篤)、桃越ハル(CV:鈴村健一)による、会場限定のオリジナルショートストーリー。
初絡みのカレ(キャラクター)たちが、“真夏の学園祭”に向けて、「ユニゾン!」を参考にラジオの出し物をするストーリーに、序盤から観客の笑いを誘っていました。
④「ボーイフレンド(仮)」からの発表
1.「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」製作決定!
「ボーイフレンド(仮)」にて西園寺連(CV:福山潤)が突然画面にあらわれると、パーソナリティの4人と会場はざわめき立ちました。
そこで初めて「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」製作決定が2016年内に提供開始されることが発表され、キービジュアルが公開されると、会場からの悲鳴と、登壇している4人からも楽しみだという声もあがっていました。
2.藤城学園のライバル校の存在が明らかに!
「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」では「ボーイフレンド(仮)」の舞台『藤城学園』のカレたち以外のライバル校の存在が明らかになりました。シルエットのみの公開に、担当声優陣がだれになるか、どんな見た目なのか、期待の声があがっていました。
3. 「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」公式ツイッターアカウントの公開
「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」の公式Twitterアカウント(@boykira_official)の公開が発表になりました。
4. 「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」のテーマソング決定
壬生虎冴(CV:柿原徹也)と鷹司正臣(CV:谷山紀章)が「ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート」のテーマソングを歌うことが決定いたしました。
エンディング
約2時間にわたるステージはあっと言う間にエンディングをむかえ、最後はお約束の関智一さんによるその場で脱いだTシャツプレゼントで、最後まで大爆笑のイベントとなりました。
商品情報
イベントの模様を収録したDVDは、2016年10月29日(土)に発売予定です。
映像特典として、楽屋裏メイキング映像を収録!
タイトル | 『ユニゾン!真夏の学園祭 ~Supported by ボーイフレンド(仮)~』 |
---|---|
出演
|
関智一、柿原徹也、寺島拓篤、鈴村健一 |
発売日 | 2016年10月29日(土) |
---|---|
価格 | 5,500円+税 |
発売元 | 文化放送 |
販売元 | ムービック |
この記事へのコメントはありません。