2016年9月15日(木)から18日(日)にかけて幕張メッセで開催される
『東京ゲームショウ2016』(TGS2016)が開幕!
VR(仮想現実)が注目される今年は、女性向けゲームのブースでもVR体験コーナーが多数展開されています。
VRで「椅子ドン」体験!
恋愛ドラマアプリを展開する「株式会社ボルテージ」のブースでは、
人気アプリ『スイートルームで悪戯なキス』の世界を360度堪能することができる「椅子ドンVR体験コーナー」が登場。
また、VR体験以外にも『ダウト~嘘つきオトコは誰?~』リアル謎解き体験コーナーや、
『天下統一恋の乱 Love Ballad』の出演声優によるトークショーなどの企画が用意されています。
人気アプリ・新作アプリをVRで体験!
株式会社エイタロウソフトが手がける乙女ゲームブランド「Littlesugar」(リトルシュガー)では、
人気アプリ・新作アプリのVR体験・VR試遊が登場しています。
『マフィアモーレ☆』からは、リディオ(CV.斉藤壮馬)のボイスつき壁ドンが、
『イケメン戦国◆時をかける恋』からは、織田信長(CV:杉田智和)との甘いひとときが体験できるコーナーが登場。
さらに、今後リリースが予定されている『マジカルデイズ』(サイバード)、『ダンストリップス』(アイディアファクトリー)のキャラクターとのVR体験も用意されており、アプリのリリースに先がけて作品の世界観をいち早く体験することができます。
リトルシュガー公式サイトはこちら
「とうらぶ」をVRで体験!
DMM GAMESでは、『刀剣乱舞-ONLINE-』の三日月宗近を題材にしたVR体験ブースを設置。
TGS限定のVR体験が用意されています。
(※VR体験は抽選制。応募受付は終了しています。)
DMM GAMES 東京ゲームショウ2016特設サイトはこちら
VR体験以外にも展示・販売コーナーが盛りだくさん
ほか、ロマンスゲームコーナーでは、『誘惑オフィスLOVER2』(OKKO)の世界をリアルに再現した「オフィスラブ体験コーナー」などが展開。
一般展示コーナーでは、
『遙かなる時空の中で6幻燈ロンド』(コーエーテクモゲームス)、
『夢色キャスト』(セガゲームス)
『大正×対称アリス all in one』(プロトタイプ)などが登場。
その他、各ブースでグッズの物販コーナーも展開されています。
開催情報
会場:幕張メッセ
【ビジネスデイ】
9/15(木)・16(金) 10:00~17:00
【一般公開】
9/17(土)・18(日) 10:00~17:00
入場料:一般(中学生以上)前売り1,000円 当日1,200円
(⇒チケットぴあ)
VRってよく分からんけど気になる
VRって、オトメゲーム系には無縁かと思ってましたが、何だか近づいてきましたよね。