株式会社125は、文化庁メディア芸術祭受賞作『無限回廊』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)や『anywhereVR』(ソニー・ミュージックエンタテインメント)など、斬新なゲーム体験を世に送り出してきたゲームプロデューサー鈴木達也氏 企画・制作指揮の、スマートフォン向け声と鼓動のインタラクティブ・ノベル『シンゾウアプリ』を、本日2019年2月1日(金)より、App Store・Google Playにて配信開始しました。
『シンゾウアプリ』とは
洗練されたUIがスタイリッシュな『シンゾウアプリ』は、一見するとライフケアサポートアプリのようで、起動する度に健康ナレッジをつぶやきます。しかしこのアプリには呪われた機能が隠されていたのです。突如画面がノイズにまみれ暗色に落ちる中、浮かび上がる謎のメッセージ“now downloading SHINZO” そして、響いてくる焦燥を滲ませた男性の声…
「目の前に心臓があるだろう? それに触るんだ」
そして脈打ちはじめる、あなたのスマートフォン…
いったい彼は何者なのか? 何故、心臓が? 呪いとは? 幾多の謎をはらむストーリーと、その流れにあわせ表情を大きく変える声…
演じるのは声優 木村良平さん。胸に響く演技を、心臓の如く脈打つスマートフォンでご体験下さい。
彼の姿がみえない中、あなたはどんなシルエットを、思い浮かべるでしょう…
※一部バイブレーションの繊細なコントロールが出来ない機種ではデフォルトの設定で鼓動(振動)がオフとなっております。オプションをご確認下さい。
また本アプリのリリースに合わせ、グッズ展開(販売元:インフォレンズ株式会社)を開始します。
■販売サイト :シンゾウストア
■URL:https://shinzo-t.stores.jp
■ラインナップ :シンゾウTシャツ(赤) / シンゾウTシャツ(黒) レディース S/M/L 3サイズ
■販売元 :インフォレンズ株式会社
『心ノ臓ノ晒シ刑』惨たらしい呪いの刑罰が現代に蘇る。
ノイズにまみれた画面から響く彼の声は何を語るのか…声と鼓動のインタラクティブノベル『シンゾウアプリ』 (彼 CV. 木村良平)
2019年2月1日 配信開始!!!
App Store:https://t.co/SsoqYxyQKN
Google Play: https://t.co/OHzBGDGzTs pic.twitter.com/dXRwIwsEcr— シンゾウアプリ (@125Inc) 2019年1月31日
※”乙音”は株式会社125の登録商標です。
この記事へのコメントはありません。