オトメイトレコード『俺様レジデンス』の新作ドラマCD『俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!!(クレイジーアライブ)』が2019年7月より、2ヶ月連続でリリース!(関連記事)
第1弾となる、「ドラマCD 俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!! Side:CRAZY」が、7月24日(水)に発売!
出演声優の武内駿輔さん、八代拓さん、斉藤壮馬さん、木村良平さん、前野智昭さん、石川界人さんの収録後インタビューが到着しました!
キャストインタビュー
西園寺藍役:八代 拓さん
西園寺玄役:斉藤壮馬さん
Q1:本日の収録のご感想をお願いいたします。
武内:今回は個性が強いキャラクター達がギャグでぶつかりあうという試みだったので、どうなるのかわくわくしていました。こんな騒がしい兄弟たちにいつも囲まれている家政婦のみなさんが大変だなと思いましたね。いつも迷惑をかけてごめんなさいというくらいのわちゃわちゃ感で……(笑)。演じていても非常に楽しかったです。藤は今回も暴れました!
八代:純粋に、今まで演じてきたキャラクターでコメディに特化したお話ができるというのはすごく楽しかったです。藍は受ける側が多かったのですが、収録中はもう笑いをこらえるのが必死でしたね(笑)。俺様レジデンスでこういった感覚になれるのが嬉しかったし、本当に楽しい収録でした。
斉藤:普段サマレジの台本を読む時は、藤や藍がどう仕掛けてくるかなど考えながら読むのですが、今回は台本チェック時からお話が面白くて笑ってしまいました(笑)。読んでいる最中に吹き出してしまって。まず二巴で笑い、そして藤と三織のシーンで笑い……(笑)。
実際に現場でみなさんのお芝居を聴かせていただくと、より深みが増しましたね。良いシナリオに対しそれを汲み取って楽しみつつ全力で演じるという、お芝居の根本の楽しさを感じる脚本と収録でした。
Q2:西園寺家と有栖川家を比べ、両家の違いは感じましたか?
斉藤:いや、だいぶでしたよ有栖川。
八代:やばいでしょ、特にあの人。
武内:ゴリラ。
斉藤:そっち!?
武内:え!?
八代・斉藤:(爆笑)。
八代:いやうるさいという意味では一悦に目が行きがちなんだけど!
今回は二巴がさ……!
武内:あ、二巴!(笑)。
斉藤:ほんとやばかったよね。
八代:一番やべえなって思ったのは、あれだけ暴れて何も覚えてないってところですよ。
斉藤:「いったい私は何を?」って言ってたもんね。
武内:私は何をじゃないでしょう、みたいな(笑)。
斉藤:これぞ本当の錯乱テリトリーですよ。
八代・武内:(爆笑)。
――有栖川家からすると、どちらかというと西園寺家の方が危険とのことでしたが……。
三人:(一斉に)えー!?
斉藤:どっちもどっちでしょう(笑)。
八代:え、なんて言ってたんですか?
――西園寺は「性格が……」とのことです(笑)。
三人:(爆笑)。
八代:わかる!たしかに、性根が腐ってるのはこっちだよね(笑)。
武内:純粋という意味だと、負けるかもしれないですね(笑)。
一悦は普通にいい人だし、二巴もまっすぐだし、三織もゲームにしか興味ないし……。
斉藤:我々は誰かを出し抜くことしか考えてないから。ね、藍さん。
八代:え、俺!?(笑)。
武内:藍、適当でしたもん(笑)。旅行のパンフレットと廃墟特集の雑誌間違えてたし。
斉藤:あんだけ藤の計画に乗ったふりしておいてね。
八代:確かにめちゃくちゃだったわ。
斉藤:藍くん、次はちゃんと中身確認してね?
八代:ごめんなさい。
武内:なんで八代さんが謝ってるんだろう(笑)。
Q3:Side:CRAZYの聞き所をふまえつつ、CDをこれからご購入されるお客様にメッセージをお願いいたします。
武内:全体的に、よりキャラクターたちのパーソナルな部分が描かれているので、コメディパートの際、キャラクターの絡みなどは非常に楽しんでいただけると思います。また、キャラクターの成長もしっかりと見られますし、気軽に楽しんでいただくことによってより彼らとの距離感を縮められた気分になると思います。どうぞよろしくお願いします。
八代:CRAZYはキャラクターのあらゆる一面を楽しんでいただける内容になっていますので、思いきり笑っていただけたら嬉しいです。また、この物語があってこそ『Side:ALIVE』に続いていくと思います。ぜひこのCRAZYでキャラクター達に感じたものを、ALIVEを聴いた際の振り幅にしていただけるとCRAZY×ALIVE!!という意味が成立するのではないかと思います。両方楽しんで聴いていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
斉藤:サマレジは、西園寺三兄弟の時からはもちろん有栖川三兄弟が加わってより強まったと思うのですが、キャラクターが変化したり成長したり、時間の流れがある作品だと思っています。今回のように一夏のコメディエピソードがあったりなど、こういった機会にキャラクターの新たな一面を知ると、この先の物語に意外な形でつながっていくと思います。
コメディ作品というのは、ある意味冷静に演じなければいけない部分があるのですが、今回のCRAZYについてはとても良い環境で作ることができました。役者陣はもちろんのこと制作陣の皆さんともチーム感が増してきたと思うので、のちに続くALIVEもこの素敵なチームで頑張って作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
有栖川二巴役:前野智昭さん
有栖川三織役:石川界人さん
Q1:最初に台本をお読みになった際のご感想をお願いいたします。
木村:テンポが良くて楽しい物語でした。
やはりコメディ作品はテンポが大事だと思うので。
一悦は二巴と掛け合うことが多いので、今回前野さんと一緒に収録できてよかったです。
前野:コメディテイストなお話ではありましたが締めるところは締めており、バランスが良い物語だなと思いました。二巴の新たな一面が見えるシーンもあったので、今回のCDによってよりキャラクターの深みが増した気がします。テンポよくやらせて頂けて楽しい収録でした。
石川:これは大変なことになりそうだぞと思いました!後半にかけて三織の様子がおかしくなっていくのですが、体力を使いそうだなという印象でしたね(笑)。特に藤さんとのやり取りが印象的です。初絡みであのシーンだったので、三織にとってファーストインプレッションは最悪だろうなと思いました(笑)。個人的に三織はいじりがいがある人が好きだったり、自分と同じテンションの相手に居心地の良さを感じるタイプだと思うんです。なので、藤さんは一悦くんと同じアホゲージがあるというか、三織にとってかなり苦手な相手だろうと思いました(笑)。これまでは有栖川家の兄もしくは玄ちゃんとしか絡んでいませんでしたが、こうして他のキャラクター達との絡みが多くて楽しかったです。
Q2:西園寺家と有栖川家を比べ、両家の違いは感じましたか?
木村:有栖川の方がストレートですよね。ただ、長男同士が似ているので(笑)。兄弟間のバランスも自然と似るんだろうなと思いました。
前野:次男同士でいうと、藍と二巴は知性派ではあるけれどかなり違う性格をしているなと思います。
もちろん似ている部分もあるとは思いますが……。
性格が悪いとまではいかないかもしれませんが、西園寺の皆さんは二面性が激しいですね(笑)。
石川:西園寺家の方が、テンションが高い気がしました。声の質的にはどちらかというと西園寺の方が低い気はするのですが、台本を読んでいると西園寺は賑やかな人が多い印象でした。こちらは二巴くんもカチッとしているし、三織もローテンションだし、ゴリラさんくらいしかおバカな人が居ないので……(笑)。なので6人揃った際の両家の相性や、キャラクターの配分が丁度いいなと思いました。
Q3:Side:CRAZYの聞き所をふまえつつ、CDをこれからご購入されるお客様にメッセージをお願いいたします。
木村:ちょっと独特な男6人が馬鹿騒ぎしてます。もちろん揉めたりもしますが、有栖川も西園寺も家族としての絆があり、両家共に認めあっている。それが前提でのドタバタコメディというのが面白いところだと思いますので、ぜひ聴いて楽しんで下さい。よろしくお願いします。
前野:めちゃくちゃな人達なのですが、それぞれのバックボーンやひとりひとりの考えが根底にしっかりとある作品です。ドラマCDでも楽しんで頂いていると思いますが、個人的には今後映像化だったり舞台化だったり、もっともっといろんな展開をしていってほしい作品です。引き続き俺様レジデンスを応援していただけたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。
石川:キャラクター6人が全員揃ってやり取りをするのは初めてのことだと思うので、出会いから事件が起きるまでの関係性、そして事件が起きたあとの関係まで是非楽しんでいただけたら嬉しいです。CRAZYサイドを聴くことによって、よりALIVEサイドが楽しめると思います。よろしくお願いいたします。
CD情報
Story
夏休みが迫る7月のこと。
主人公が友達と旅行に行くと知り、
こっそりと軽井沢まで追ってきた御曹司達。
しかし目的地に彼女の姿は無く……。
そこで彼らは嵐に見舞われてしまう。
6人は近くにあった不気味な館に逃げ込むが、
そこで一晩を過ごさなければならない羽目に。
しかし!
そこで待っていたのは、想像しえぬ恐ろしい夜で……!?
サンプルボイス
\ドラマCD Side:CRAZY⚡サンプルボイス①/
ついに御曹司達6人が避暑地で合流!?
出演
西園寺 藤:武内駿輔
西園寺 藍:八代 拓
西園寺 玄:斉藤壮馬
有栖川一悦:木村良平
有栖川二巴:前野智昭
有栖川三織:石川界人7月24日発売予定https://t.co/9gaugcuYXU #オトレコ #サマレジ pic.twitter.com/YNvMI8sX8F
— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年6月14日
\俺様レジデンス⚡ Side:CRAZY ボイス①/
本編より、ペアとなった二人のサンブルボイスを公開!
本日は藍&一悦!珍しいやり取りをお楽しみに✨西園寺 藍:八代 拓
有栖川一悦:木村良平2019年7月24日発売予定https://t.co/9gaugcuYXU #オトレコ #サマレジ" pic.twitter.com/710irrKiHm
— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年6月20日
\俺様レジデンス⚡ Side:CRAZY ボイス①/
本編より、ペアとなった二人のサンブルボイスを公開!
お次は玄&二巴!意外な組み合わせの行く末は……!?西園寺 玄:斉藤壮馬
有栖川二巴:前野智昭2019年7月24日発売予定https://t.co/9gaugcuYXU #オトレコ #サマレジ pic.twitter.com/3czfoR51eY
— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年6月20日
\俺様レジデンス ⚡ Side:CRAZY ボイス①/
本編より、ペアとなった二人のサンブルボイスを公開!
お次は藤&三織。藤の様子がおかしい……?西園寺 藤:武内駿輔
有栖川三織:石川界人2019年7月24日発売予定https://t.co/9gaugcuYXU #オトレコ #サマレジ pic.twitter.com/9d4gaN7A4m
— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年6月20日
01 - 西園寺家
02 - 有栖川家
03 - 軽井沢に到着!!
04 - 閉じ込められた御曹司達
05 - 部屋決め
06 - 藍&一悦 ―取引―
07 - 玄&二巴 ―本音―
08 - 藤&三織 ―暴走―
09 - CRAZY NIGHT !?
10 - 東京へ帰還
11 - CRAZY×ALIVE!!(Short ver.)
本CDをお買い上げの方を対象に、抽選で出演キャストの直筆サイン色紙を1名様にプレゼント!
奮ってご応募ください!CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答の上、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
CD未収録のフルバージョンを含め、各トラックはiTunes等各音楽配信サイトにて好評配信中!
イベント開催決定!
「俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!!」の連動購入特典イベントが開催決定!
作品にまつわるキャストトークや、イベント限定書き下ろしシナリオの朗読劇も行う予定です。
出演者は、武内駿輔さん、斉藤壮馬さん、木村良平さん、石川界人さんの4名の豪華キャストが集結!
開催日 | 2019年11月16日(土) 開演時間:17:00予定 |
---|---|
会場 | アニメイト池袋本店 9Fイベントホール |
イベント内容 | キャストトーク&ミニ朗読会 |
参加券配布方法 | 応募抽選 ※アニメイトでドラマCD2枚を連動購入頂いたお客様の中から抽選となります。 詳細は 公式サイト をご覧ください。 |
発売スケジュール
【第1弾】ドラマCD 俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!! Side:CRAZY | キャスト:武内駿輔、八代 拓、斉藤壮馬、木村良平、前野智昭、石川界人 発売日 :2019年7月24日(水) 価格 :¥3,000+税 |
---|---|
【第2弾】ドラマCD 俺様レジデンス CRAZY×ALIVE!! Side:ALIVE | キャスト:武内駿輔、八代 拓、斉藤壮馬、木村良平、前野智昭、石川界人、豊永利行、田丸篤志、天﨑滉平 発売日 :2019年8月7日(水) 価格 :¥3,400+税(※CD2枚組) |
この記事へのコメントはありません。