第4弾『俺様レジデンス —有栖川 VS 西園寺― 有栖川二巴』が1月23日(水)に発売!
本作は、新シリーズから登場する有栖川家の次男・二巴(ふたば)にスポットをあて、甘いラブストーリーが楽しめる内容となっています!さらに、西園寺家の二重人格で性悪な次男・藍(らん)も登場!
有栖川二巴役の前野智昭さんと、西園寺藍役の八代拓さんのキャストインタビューが到着しました!
『俺様レジデンス ―有栖川 VS 西園寺―』とは
本作は、大金持ちのワガママ兄弟と一つ屋根の下で巻き起こるドキドキな日々を描いたラブコメディ。財閥『西園寺家』で家政婦として働いていたあなたは、家主の三兄弟のワガママに耐えきれず家出をしてしまう。しかし、そこであなたは西園寺家と敵対関係にある『有栖川家』の人々に出会ってしまい……!? やがてあなたを巡り、6人の御曹司たちは『花婿バトル』を開始することに――!
キャストは、ドSで王様な長男・藤(ふじ)役に武内駿輔さん、二重人格で性悪な次男・藍(らん)役に八代 拓さん、生意気で小悪魔な三男・玄(げん)役に斉藤壮馬さんが引き続き出演。さらに本シリーズからは、西園寺三兄弟と敵対関係にあたる有栖川三兄弟が新キャラクターとして追加。横暴で直球馬鹿な経営者の長男・一悦(いちや)役に木村良平さん、硬派でクールだが極度のブラコンをこじらせる次男・二巴(ふたば)役に前野智昭さん、常にスマホをいじり冷めきった性格の三男・三織(みおり)役に石川界人さんといった、豪華声優陣が出演します。
■ スタッフ
イラスト:のりた
音楽:岩野道拓
▼ 新シリーズについてはこちら
キャストインタビュー
以前有栖川のドラマCDを収録した際に三織にどうしてあんなに冷たいのか、一悦に心酔している理由とは何なのかを個別CDで掘り下げられたらよいなと思っていたのですが、今回とても細かい部分まで描いて頂いたおかげで、彼という人間を1から10まで理解できた気がしています。なので、演じていてもすごく楽しかったですね。
▼ 有栖川家のドラマCDはこちら
絶対的な存在である兄に対し、終盤で自分の気持ちをぶつけるシーンがありましたが、そういった彼の心の強さは魅力だと思います。また、ピアノが上手というのもすごく素敵ですよね。あんな整った容姿ですらすらと弾いてしまいますから!かっこいいです。
昔の頃の自分に比べると様々な面で、“おもしろさ”を優先させるようになったところですね。年齢と共に変化した部分だと思います。
藍は特徴的な口調で煽ってくる人なので、わかりやすく煽られるシーンはムカムカしました!(笑)。でも二巴にとって、藍のように互いに言いたいことを言い合える存在というのは貴重ですよね。あそこまで言ってくれる人というのは、逆に二巴にとって必要な存在なのかもしれないです。
主人公が二巴に対して真摯に怒ってくれたり、悲しんでくれたり、感情を顕にするシーンが多かったので、そういう人が近くにいたら好きになってしまうだろうなと納得しました。主人公は計算ではなく純粋に彼を心配している人なので、その気持ちが二巴の心にも刺さったのだと思います。
有栖川二巴というキャラクターに、非常にシンクロしてお芝居させていただきました。聞き所がたくさんある作品になっていますし、二巴というキャラクターを1から10まで知って頂ける内容になっていると思います。ぜひご購入いただき、楽しんで頂けたら嬉しいです!よろしくお願いいたします。
藍にとって二巴は、立場が似ているからこそ彼の割り切り方に苛ついてしまうのだろうと思いましたね。今回の藍はかなり相手を煽っていくポジションでしたが、西園寺家特有の性質のせいか、無理矢理感なく演じられた気がしています。演じていて気持ちよかったです(笑)。
藍が主人公と出会って成長したり変化をしたのを知っているだけに、二巴に対してはもどかしさに近いものを感じましたね。早く良い方向へ行くといいなと思いました。ある意味、作中の藍の心情に近いものかもしれないです。
お話を読ませて頂いたときに、藍はもう15歳の時点で、現在(22歳)の基盤がしっかり出来上がっていたんだなと思いました。イラッとした時に感情を顕にしてしまう部分は年相応の幼さがあったのですが、二巴に対してのセリフを見るともう現在の藍とあまり変わらなくて……読んでいてニヤニヤしてしまいました(笑)。
何故か二人で行動しなければいけなくなってしまう!というシチュエーションがあったら絶対に面白いお話になるだろうなと思います。買い物とかしていても、すぐ喧嘩しそうなので(笑)。
今回は二巴の物語ではありますが、藍自身も二巴との関わりによって変化していく部分があるのでそんなふたりの関係性を楽しんで頂けたら嬉しいです。二巴にはものすごく良い部分が沢山あって、そんな二巴の成長や変化を感じられる作品になっていると思いますので、ぜひお聴きいただければと思います。よろしくお願いいたします。
キャラクター
ブラコンこじらせクソ野郎
「一悦兄さんを扱えるのは、この私だけですので。
兄さんにふさわしい女性かどうか、私が判断いたします」
有栖川家次男。一悦の社長秘書をしている。常に冷静新着なスマート男子。基本的に敬語口調。有栖川家唯一の常識人といっても過言ではない。暴走する兄の一悦をいつも制御している。幼少期から一悦のことを心から尊敬しており、一悦の扱いも一番慣れている…というのは表向き。気持ち悪いほどのブラコン。一悦のことを愛しすぎて、たまに盲目になってしまう。弟の三織に関しては一切の興味がなく、放置。だらしなさに説教をすることもある。物事に対しての推察力・洞察力が尋常ではなく、非常に目ざとく賢い。論理的な思考をしており、怒りを露わにすることなどあまりないのだが、一度タガが外れると、周りが手をつけられないくらい暴走しはじめるので、注意。
\\俺様レジデンス⚡有栖川二巴(CV:前野智昭)発売記念ボイス//
本編より二巴(CV:前野智昭)の発売記念ボイスを公開!
こんなに甘い台詞を吐く二巴!一体何が……!?
本編では西園寺藍(CV:八代 拓)とのバトルも展開されますよ!#サマレジ #オトレコ pic.twitter.com/kTD3i89QWN— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年1月23日
\\俺様レジデンス⚡有栖川二巴(CV:前野智昭)本日発売!//
のりた先生描き下ろし♡
有栖川二巴の発売記念イラストが到着!
二巴との物語は財閥を巻き込んだ逃避行…!?
真相は本編で直接お確かめくださいませ!#サマレジ #オトレコ pic.twitter.com/XXqiJA9jep— 【公式】俺様レジデンス (@sama_reji) 2019年1月23日
あらすじ・トラックリスト
有栖川家に囚われたアナタは、
ある日次男の二巴から「専属教官になる」と宣言される。
長男・一悦の妻として相応しい人間にする為に、
アナタにマナーを教え込むというのだった。
一悦とアナタを結婚させる為、
日々厳しく冷酷な態度でマナー作法を教え込んでくる二巴。
アナタはそんな毎日にうんざりとしていた。
しかし、ある日二巴とアナタの距離が縮まる出来事が起こって――……?
01 - Seven yeas ago
02 - 専属教官
03 - パーティー会場にて
04 - 鉄仮面の素顔
05 - ふたりだけのコンサート
06 - 逃亡劇
07 - 離れたくないけれど
08 - 一人の人間として
俺様レジデンス -有栖川 VS 西園寺- 有栖川二巴 | |
---|---|
キャスト | 有栖川二巴(CV:前野智昭) 西園寺 藍(CV:八代拓) |
発売日 | 2019年1月23日(水) |
価格 | 3,000円+税 |
品番 | XFCD-0067 |
発売元 | ティームエンタテインメント |
奮ってご応募ください!CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答の上、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
尚、プレゼント応募の締め切りは2019年5月末日までとさせていただきます。(当日消印有効)
(商品の発送は、2019年6月下旬を予定しています。当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。)
この記事へのコメントはありません。