1月25日(水)から2月14日(火)まで、銀座三越で開催されているコラボ企画「アイドリッシュセブン in MITSUKOSHI」。
三越限定コラボアイテムの販売や新規ビジュアルのパネル展示が行なわれていると聞きつけ、開催初日の25日(水)の夜、仕事帰りに行って来ました。
気になる販売商品や展示物はもちろん、会場の様子と購入したスイーツの実食レポートをお届けします。
銀座三越「アイドリッシュセブン in MITSUKOSHI」会場レポート
閉店まであと30分!行列ができていて買えなかったらどうしようと言う不安を抱えながら
エスカレーターを上がると、目の前に描き下ろしの和服メンバー達が、勢揃いで出迎えてくれました!

普段はカラフルでキラキラしたステージ衣装が多い彼らが、今日はしっとりとした和服姿で
お出迎えなんて…新しい魅力を見つけてしまったようで、ドキドキします。
それぞれの着物も、細かい部分に違いがあって、個性を感じられます。
そんなメンバーに見送られ、右手に進むと会場限定の物販コーナーがあります。
周囲は買い物を終えてソファーでくつろいでいる人がほとんどで、購入時間もたっぷり取れそうで、ほっと一安心です。

壁紙は、和服姿のメンバーが大きく印刷されたもので、レジに近くなるごとに彼らも近くなって来て、ドキドキ。
今回の商品は、バレンタインも近いので、チョコレート、ゼリー、コーヒー、紅茶と、女性なら全部欲しくなるスイーツとドリンクです。
早速列に並びます。平日の夜なので列はほとんど無く、商品を買うことができました。
また、レジには、テイクアウトできるコーヒーと抹茶ラテ(それぞれホット&アイス)のメニューがあり、その場で注文できるようになっています。
ミルクやシュガーを入れるカウンターでは、陸くんと、天くんが見守ってくれています。

ドリンクカップのスリーブも、今回限定のデザインになっていました。

物販コーナーの隣には宅配サービスもあり、
大量に買った場合も、ここから送れるので安心ですね。

反対側にはテーブルが並んだスペースがあり、今回の購入特典、A5サイズの贈答紙(中身はランダム)を、ここで交換をする方がたくさんいらっしゃいました。
また、会場のあちこちに販売物リストが掲げられており、列に並ぶ前に何を買うかをじっくり考えられるので、いいですね。

ただし、お一人様各商品5つまでですので、ご注意下さい!

スイーツ実食レポート
帰ってきて、戦利品を並べて、実食してみました!

今回購入したものは、下記の3点。
・アイドリッシュセブン×放香堂 ギフトチョコ(抹茶)
1,296円(税込)
・アイドリッシュセブン×放香堂加琲 缶入りTRIGGERコーヒー(八乙女 楽・ビター)
1,620円(税込)
・アイドリッシュセブン×彩果の宝石 IDOLiSH7宝石フルーツゼリー
972円(税込) ※銀座三越限定
本当は、逢坂くんの紅茶を買いたかったのですが、
抹茶チョコレートとゼリーに合わせるなら苦めのコーヒーだなと考えていて、
コーヒーのビター缶のキャラが「抱かれたい男NO.1」の八乙女楽様じゃないですか!
ごめんなさい、逢坂くん…、今日だけ浮気を許して。
まずは、宇治茶の老舗「放香堂」が監修した、バレンタイン向けのトリュフチョコレート。

金でプリントされたロゴがゴージャスなパッケージの抹茶トリュフチョコレート。
6個入りで、直径2cmくらいのコロンとした可愛いサイズで、抹茶パウダーがまぶされています。

中は、こんな感じ。

外から抹茶パウダー・ホワイトチョコレート・抹茶チョコレートとなっており、固いホワイトチョコレートと、中の柔らかい抹茶チョコレートのコントラストが絶妙です。ホワイトチョコレートのしっかりとした甘さと、抹茶の風味が良いバランスで、口の中で溶けて行きます。
これはコーヒーが飲みたくなりますので、コーヒーに行きましょう。

コーヒーも芳香堂が監修したものです。
TRIGGERの撮り下ろしビジュアルの缶に、日本で初めてコーヒーを販売した店としても有名な「放香堂」が3人をイメージして作ったインスタントコーヒーが入っています。
日本で初めてのコーヒーと言う事で、その味も期待です!
ビターコーヒーは、思ったより優しい香りと程よい苦味で、すっきりと飲めます。
後からほのかに酸味が残る感じで、甘いチョコレートにぴったりでした。
インスタントコーヒーなので、お湯や水ですぐに飲めるのもいいですね。
最後は埼玉の銘菓「彩の宝石 IDOLiSH7宝石フルーツゼリー」です。

埼玉の銘菓「彩果の宝石」から、7人をイメージしたフルーツゼリーを詰め合わせた限定セットです。
このゼリーは、都内では三越でしか買えない贈答用スイーツとしてご存知の方も多いかと思います。それが今回はアイナナメンバーをイメージした味で、登場!

味は全部で7種類。
イチゴ・ハスカップ・マンゴー・ポンカン・カシス・メロン・ヨーグルト。
ハスカップやポンカンは、あまり見かけない味のチョイスですね。
それぞれフルーツの形をしています。

外側は砂糖でコーティングされ、カリッとしますが、
中はもっちり、ずっしり。フルーツの味が濃厚です。
ヨーグルト味は、白とブルーのグラデーションが綺麗なバラ型なのもポイント高し。
小包装なので、学校や会社で分けやすいのもいいですね。
最後に、お楽しみの購入特典の贈答紙はこちらの2種類。

IDOLiSH7の大和くんとTRIGGERの3人でした。
同じ柄が5枚組なので、保存用・飾る用・使う用にしても、あと2枚余る!という太っ腹仕様が、嬉しかったです。

贈答紙を見ながらアイナナティータイム!
今回のコラボ企画は、2月1日から日本橋三越本店でも開催されます。
また、ギフトチョコ、ティー、コーヒーは2月3日10時まで、「三越オンラインストア」でも期間限定販売されています。
今年のバレンタインはアイドリッシュセブンとともに、目も舌も大満足の、
至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
「アイドリッシュセブン in MITSUKOSHI」開催情報
【期間】2017/1/25(水)~2/14(火) <最終日は午後6時終了>
【場所】銀座三越9階 銀座テラス/テラスコート スウィーツコレクション2017
【営業時間】午前10時30分~午後8時
【詳細ページ】http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/event/idolish/index.html
【日本橋三越本店】
【期間】2017/2/1(水)~2/14(火)
【場所】日本橋三越本店 本館7階 催物会場 スウィーツコレクション2017
【営業時間】午前10時30分~午後7時30分
【詳細ページ】http://mitsukoshiguide.jp/Valentine/
【期間】2017/1/25(水)午前10:30~2017/2/3(金)午前10:00
【販売商品】ギフトチョコ、缶入りIDOLiSH7ティー、缶入りTRIGGERコーヒー、缶入りRe:valeティー
この記事へのコメントはありません。