GMOインターネット株式会社、 株式会社幻冬舎、 エイベックス・ピクチャーズ株式会社による合弁会社であるGMOライブゲームス株式会社は、 現在開発中の新作ゲームアプリ『REALIVE(リアライヴ)!~帝都神楽舞隊~』のティザーサイトを本日2018年11月2日(金)に公開し、ゲームのストーリーやキャストなどの一部情報を発表しました。
また、2018年11月10日(土)~11日(日)に開催される『アニメイトガールズフェスティバル2018(以下、AGF2018)』に出展し、『REALIVE! ~帝都神楽舞隊 ~』の世界観を体感できる展示やグッズの販売などを行う予定です。
『REALIVE!~帝都神楽舞隊~』とは
架空の歴史を辿った日本を舞台にした、 リズムゲームアプリです。
メインストーリーは豪華なフルボイス。
プレイヤーは、 歌の力で帝都を守る『神楽舞隊(かぐらぶたい)』の司令となり、
彼らと集団生活を送りながら、 共にステージを成功へと導いていきます。
キャラクター作画を人気イラストレーターさらちよみさん、シナリオ・キャラクター原案は、宮沢龍生さんがリーダーを務めるシナリオ製作集団「サウザンドスクリプト」が製作。 メインストーリーは高橋弥七郎さんが執筆するなど、多数のクリエイターが22人の神楽舞官を描きます。
『REALIVE!~帝都神楽舞隊~』ティザーサイト
https://gmo-lg.jp/realive/
REALIVE!~帝都神楽舞隊~ | |
---|---|
ジャンル | 歌と刀を武器に戦う青年育成ゲーム |
対応OS | iOS / Android予定 |
配信 | 2018年配信予定 |
価格 | ダウンロード無料(アプリ内課金有り) |
企画・開発 | GMOライブゲームス株式会社 |
キャスト
- 風見勇真 (CV:梶原岳人)
- 久能純 (CV:谷口博昭)
- 米倉鷹久 (CV:谷口淳志)
- 藤堂豪一郎 (CV:千葉瑞己)
- 白神透 (CV:會田海心)
- 赤音輝 (CV:小西成弥)
- 綾井雪松 (CV:遊馬晃祐)
- その他、 順次公開
あらすじ
文明開化も遠くなり、 和洋が混じる元号『大照(たいしょう)』の時代。
舞台は、 華やかなりし帝都・東京。
そんな、 浪漫と希望に溢れる時代を、
死と闇で覆う、 未曾有の災厄があった。
突如現れる『昏門(くれもん)』から吐き出される、
謎の軍勢『黒御霊(くろみたま)』。
兵士や兵器を象った怨念の塊である奴に対抗できるのは、
『祓(はら)えの力』を持つ、 神楽舞官(かぐらぶかん)のみ。
彼らは、 その刀で黒御霊を退け、
その歌で昏門を砕き、 帝都を守る。
ある日。 『神和(かんな)ぎ』という特殊な能力があることを告げられた
『あなた』は、 神楽舞官たちを率いる『総合演術司令』になるべく、
不安を胸に秘めながら、 帝都『東舞(とうぶ)基地』の門戸を叩き……
そして、 物語の幕は上がる――。
『AGF2018』出展情報(ブース:White AREA W-12)
”女の子のためのすべて”が集まる大型イベント『AGF2018』に、『REALIVE! ~帝都神楽舞隊 ~』の出展が決定!
ブースでは、 『REALIVE! ~帝都神楽舞隊 ~』の世界観を体感できる展示を行うほか、トレーディング缶バッジの販売や、ご来場者様参加型の企画も開催。詳細は後日Twitterで発表予定です。
公式Twitterアカウント(@realive_lg)をフォローのうえ、 最新情報をご確認ください!
開催期間 | 2018年11月10日(土) 10:00~17:00(最終入場16:30) 2018年11月11日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
会場 | 池袋サンシャインシティ(住所:東京都豊島区東池袋3-1-1) |
出展ブース | White AREA W-12(文化会館3階 展示ホールC内) |
AGF公式サイト |
【イベント】
11月10日(土)〜11日(日)開催の
AGF2018に出展決定!!ブースは「White AREA W-12」です!!
キャストさんサイン入り等身大パネルの展示、ポストカードの配布を予定!!
トレーディング缶バッチも販売致します。#リアライヴ #AGF_2018 pic.twitter.com/MrtdHJ79eq— REALIVE! (@realive_lg) 2018年11月2日
この記事へのコメントはありません。