アイディアファクトリー株式会社(以下「アイディアファクトリー」)は、株式会社Wright Flyer Live Entertainment(以下「WFLE」)と共同出資による合弁会社「株式会社REALITY Factory」(以下「REALITY Factory」)を設立することで合意したことを本日発表しました。
アイディアファクトリーとWFLEは共同でオトメ向けVTuberプロジェクトを進めており、REALITY FactoryはこのVTuber等が出演する「会いに行けるVTuberイベント」を、複合商業ビル「オトメイトビル」を中心に定期公演していきます。
新会社「REALITY Factory」を設立
アイディアファクトリーは、ゲームを中心にさまざまなエンターテインメント事業を展開しており、女性向けゲームブランド「オトメイト」を筆頭に女性向けゲーム市場では大きなシェアを占めています。2018年2月には、「オトメイト」のキャラクターや世界観を体験できる複合商業ビル「オトメイトビル」(東京都豊島区東池袋1-23-5)を池袋にオープンし、リアルなお客様とのふれあいの場を提供しています。
アイディアファクトリーとWFLEは、新たなVTuberの共同プロデュースに取り組んでおり、9月8日(土)、9日(日)に開催された「オトメイト」の総合イベント「オトメイトパーティー2018」にてオトメ向けVTuberプロジェクト(仮)の始動を発表しました。
(C)IDEA FACTORY
https://www.youtube.com/channel/UCruJVs0bKHtTzUxzCSmZWLw
WFLEは、VTuberを発掘・育成・マネジメントし、動画番組を企画・制作・配信するプロダクション事業を推進しています。VTuberによる地上波番組を制作・提供しており、人気IPのコンテンツホルダーとの提携によるVTuberの共同プロデュースも実施しています。8月7日(火)からは世界初のVTuber専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」を提供開始しました。
VTuberの人気は現在急速に拡大しており、活躍の場も動画配信だけでなくテレビ出演やグッズ制作、音楽アーティスト活動などへと広がり始めていますが、継続的な活動に成功しているVTuberはまだ少なく、ファン獲得や収益化に課題があります。
アイディアファクトリーとWFLEは、VTuberが多くのファンを獲得し、ファンとより強く深く繋がっていくことをサポートするため、新会社「REALITY Factory」を設立し、オトメイトビルを中心にリアルに「会いに行けるVTuberイベント」をプロデュースし定期公演していきます。イベントには、オトメ向けVTuberプロジェクト(仮)にて活動を開始しているアモン・フロックハート( @dp_amon )や既に活躍中の他タイトルVTuberが出演予定です。
新会社設立概要
会社名 | 株式会社REALITY Factory |
---|---|
設立日 | 2018年9月中を予定 |
所在地 | 東京都港区 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | バーチャルYouTuber特化型リアルイベントプロデュース |
代表取締役社長 | 水谷誠也(株式会社Wright Flyer Live Entertainment) |
アイディアファクトリー株式会社について
アイディアファクトリー株式会社は、 家庭用ゲームの企画・開発・販売及び、 アニメーション、 ネットワークゲーム、 携帯・スマートフォン向けアプリ、 業務用ゲームなどを手掛ける企業です。 また、 グループ企業の経営戦略全般を統括し、 各社の強みを活かしたサービスを提供しております。 グループにはアイディアファクトリーを始めとし、 株式会社コンパイルハート、 デザインファクトリー株式会社、 海外子会社であるIdea Factory Internationalがあります。
詳細につきましては、 http://www.ideaf.co.jp/ をご覧下さい。
▼ オトメイトビルとは?
この記事へのコメントはありません。