セガ制作・総指揮による女性向けアイドル育成ゲームアプリプロジェクト『Readyyy!(レディ)』プロジェクトは、スマホゲームのタイトルを正式に『Readyyy!(レディ)』に決定し、配信に先駆けて事前登録を開始しました。
『Readyyy!』事前登録を開始!
事前登録の件数に応じて、ゲーム内のガチャなどで使用できる「ダイヤ」のプレゼント数のアップや、ゲーム内の5つのアイドルユニットのMV(フルver.)を公開していきます。
事前登録はこちらから!
https://ready.sega.jp/registration/
オープニングアニメーションを公開
また、アニメーション制作会社Production I.G が手がけた『Readyyy!』のオープニングアニメーションを初公開!
生きいきと動く18 人のアイドルたちをどうぞご覧ください!
『Readyyy!』とは?
『Readyyy!』は、“トップアイドル”という夢を目指す18人の男子高校生たちを生きいきと描く、
アイドル育成スマホゲームです。
主人公(あなた)は、新たにアイドル業界参入を決めた芸能事務所『ディア・プロダクション』の新人プロデューサー。デビュー前のアイドルである18 人の少年たちが暮らす、郊外の美しい自然に囲まれた一軒のシェアハウス“Shirasu House”の寮長も兼任しながら、彼らを5つのユニットとしてデビューさせ、トップアイドルにするという仕事を任されます。
“成長に関わる楽しさと切なさ”をテーマに、つまずきながらも懸命に夢を追う彼らに寄り添う、18人+1 人の青春サクセスストーリーが楽しめます。
『Readyyy!』 | |
---|---|
価格 | 基本無料(アイテム課金あり) |
メーカー | セガゲームス |
18人の新人アイドルたち
「輝きたい! あなたが佇むその場所に
――光、届くまで。」
華やかな容姿と、人懐こい性格で周囲を惹きつけるSP!CA のセンター兼リーダー。子どもの頃からモデルを続けている。
アイドルオーラが強い上に天性の気品で「王子」のような雰囲気をかもし出しているが、じつはお祭り好きの下町気質。
自分の掲げる理想に近づくため、努力を怠らない。
「ランキングや数字は、嘘などつかない。
嘘つきは……フッ、誰だろうな?」
他事務所から移籍してきた頭脳派サブリーダー。SP!CA にとっての最良の選択をいつも考えている。
常に冷静で、トラブル対応能力も高い。そのクールな態度でメンバーから「ドS」と呼ばれることもあるが、表向きは温和で礼儀正しい好青年。
「いつかさ、オレも誰かのヒーローに
なれたりすんのかな……なーんてなっ!」
光希の幼なじみで、彼の状況を知るやいなや、追いかけるように事務所に入所した。
考えるより体が動くタイプで、難しいことを考えると思考が停止する。
実家は魚の卸問屋で、勉強は苦手だが魚の知識は豊富。天真爛漫で常に明るい、SP!CA のムードメーカー。
「あの日からずっと、俺はその景色に
焦がれているのかもしれない……」
SP!CA の前身ユニットからのメンバーで、儚げで艶やかな魅力の持ち主。
達観したところがあり、いつも穏やかな笑顔でメンバーを見守っている。
実家は老舗の和菓子屋で、和文化に明るく、思ったことをつい川柳にしてしまう癖も。過去の経験から、一歩踏み出すのをためらうきらいがある。
「お昼寝するのも、みんなでステージに
立つのも、どっちも大切……たぶん」
マイペースで、いつも眠そうにしている。喜怒哀楽があまり表に出ないため、一見やる気が無いようにとられてしまうが、本人はいたって真面目な熟考型。
SP!CA には梓に誘われて参加。学校カバンにはいつもふわふわのクッションが入っており、最適な昼寝スポットを探してさまよう姿が頻繁に目撃される。
「きっかけは、憧れでした。けれど3人と出会って、心に風が吹いたんです。」
高貴な笑顔で周りをなごませる、マイペースな魔天ロケットのリーダー。
祖父がスコットランド人のクォーターで、貴族の血を引いているが、日本生まれの日本育ち。
常におっとりとしており、彼の周囲だけ時間の流れが遅いのではという噂も。
「オレ様がアイドルになれば、
みんなをハッピーにしまくれんだろ!」
自分に絶対の自信を持つオレ様アイドルだが、特に根拠となるものはない。根は純粋で情があつく友人も多い。困った人を見ると放っておけない一面も。
学校ではサッカー部のエースストライカー候補で、部員からも一目置かれている。
女系家族で育ったためか、じつはファンシーな雑貨が大好き。
「だってさ、ほっとけないっしょ。
こんなに楽しくて……マジなやつら。」
「笑いは正義」をモットーとする、芸人気質なまとめ役。
チャラチャラとして見えるが面倒見がよく、学校ではいつもクラスの中心にいる。教室では定期的に「淳之介トークショー」を開催。マルチなタレントを目指しており、生まれ育った環境から、実は英語が堪能。
「俺の居場所はここだよ。
ここ以外に行くとこなんてないもーん。」
筋金入りのオタクだがコミュニケーション能力が抜群に高く、リアルでもネットでも友だちが多い。
過去の体験から、甘え上手で要領がよく、おねだりが得意。余暇と小遣いの多くが、漫画、アニメ、フィギュアに消えてしまう。
実況動画などを動画サイトにアップしており、知名度はそこそこ。
「ステージに立つと、お客さんと
俺たちとでひとつの家族みたいだなって思えるんだ。」
ダンスの才能に優れ、豊富なバックダンサーの経験から、Just 4U のリーダーに抜擢されたスポーツマン。
4人兄弟の長男で面倒見がよく、学校ではバスケ部キャプテンも務めているお兄ちゃん基質。メンバーには「パパ」扱いされることも。
情熱家だが、熱意が空回りすることも多く、予期せぬ事態に弱い。メンバーに振り回され、よく胃を痛めている。
「人って、いろーんな色になるよね。
嬉しい色、悲しい色……
ボクはワクワクの色が好きだなあ?」
独自の価値観と美学を持ち、常にそれに基づいて感情のままに行動する。
他人との距離感がやたら近く、凛久には天敵認定されている。人の感情や反応を観察するのが好きで、本人曰く、石や樹木などの自然物に対しても感情を読み取ることができるとのこと。
他者のものさしでは測れないフリーダムさがある。
「悲しかったり、つらかったり……
そんな時に力をあげられるのがアイドルかなって思うんですっ」
自然に囲まれて育った、好奇心旺盛な天然男子。シェアハウスの庭に菜園を作り、土いじりを楽しむ。
容姿に反して、男気にあふれ骨太な性格の持ち主。かなり打たれ強いうえに、自らの信念は絶対に曲げない。
都会に憧れを抱いており、洗練された凛久のことを尊敬している。
「お、俺は……あんな小さな世界に
収まるタマじゃないし。ここでアイツらとやっていくって決めたから……」
西洋人形のような愛くるしい容姿を持つが、負けん気とプライドの塊で、ありとあらゆるコンプレックスが強い。「都会っぽさ」に固執しており、流行にアンテナを張り巡らせている。
学校にはとある交換条件を出すことで、ほぼ登校はしていない。
コミュニケーションを取ることが苦手な一方で、社交的になれない自分にいらだちを感じることもある。
「この足で登りつめ、この手で奪ってみせる。
誰にも邪魔はさせない……奴らにも。」
圧倒的なカリスマ性と存在感でトップを目指す、孤高のリーダー。
誰かを屈服させることでしか成長できないと考えている。威圧的な性格が災いしユニットで軋轢を生みがちだが、事務所は優れ
た演技の才能に強い期待を寄せている。トップに対する執念が強く、心の内に暗い炎を秘めている。
「エラそうなヤツらになんて負けるかよ。
オレが引きずり下ろしてやるっつーの。」
反骨精神が強く、自らを押さえつけようとする人間に対して歯向かわずにはいられない。
十夜とは水と油のような関係で、日常的に衝突している。生まれつき体が弱く、持久力に乏しいため、筋トレやランニングなどを積極的に行うがなかなか筋肉が付きづらい。嫌いな言葉は「中途半端」
「守るべきものを守るための手段として、
この世界を選んだ。でも今は――」
口数は多くないものの、静かに野心を燃やす戦術家で、野望を叶えるための行動力も持っている。
十夜と千紘の関係性を把握し、ユニットのバランサーとしての役割も。
ある事情から家事全般をマスターしており、シェアハウスで料理の腕前を披露している。出汁やミソに一家言がある。
「音楽だけは、オレを裏切らない。
オレの心も身体も、歌を奏でるためだけにある。」
天使の容姿と、類まれなる音楽の才能を持つLa-Veritta のリーダー。
作曲、演奏、歌唱すべてをこなすが、人の心の機微に疎く作詞は苦手。他人を徹底的に見下しており、パートナーの弦心に対してすら同等とは思っていない。容姿からは想像もつかないほど反抗的で口が悪い。
「翼が癒え、空に飛び立つその日まで―
俺が、守ってみせる。」
卓越した作詞の才能を持ち、雅楽に絶対的忠誠を誓うパートナー。
雅楽の音楽の才能に惚れ込んでおり、どんな仕打ちをされても執事のように付き従うが、雅楽にだけは言えない秘密を持ってい
る。責任感が強く聞き上手で、他のメンバーからも強い信頼を集めている。ペットとしてうなぎを飼育している。
ゲームシステム
ストーリーはチャプターごとに進行します。チャプターは3つに分かれており、
“日常(ストーリーパート)” “レッスン” “アイドル活動”のサイクルを繰り返しながら、新人プロデューサー兼、シェアハウスの寮長として18 人の新人アイドルたちを成長させていきます。
ADV パートでは、18 人のプライベートにまつわるボリューム満点の物語がフルボイスで展開します。
Live2D に対応しており、アイドルたちは場面ごとに色々な表情を見せていきます。
時には選択肢が発生して、シナリオが変化することも…?
高校生である彼らに、学校の相談を受けることも。
季節や時間によって変化する背景にもご注目ください。
ライブに撮影に、多忙なアイドルたち。
誰よりも近くに寄り添って、彼らをサポートしましょう。
※画面はすべて開発中のものです。
個人だけではなく、アイドル同士でペアレッスンを行うこともでき、それぞれの成長具合にも違いがあります。
※画面はすべて開発中のものです。
そのためには、アイドル活動をこなし、ファンを増やすことが重要です。
育成したアイドルたちと仕事(ミニゲーム)をこなして、アイドルとしての実績を残していきましょう。
※画面はすべて開発中のものです。
『Readyyy!』スタッフ
▼デザイン
キャラクター原案:えびら
キャラクターデザイン:森光恵
キャラクター制作:Production I.G
美術監督(メインADV):岩熊茜(でほぎゃらりー)
背景(メインADV):でほぎゃらりー
MV 制作:ダンデライオンアニメーションスタジオ
▼楽曲
吟(BUSTED ROSE) [主題歌/楽曲/BGM 提供]
CHOKKAKU[編曲]
中西圭三[楽曲提供]
黒うさP[楽曲提供]
ONIGAWARA[楽曲提供]
SHIROSE from WHITE JAM[楽曲提供]
Macaroni&Cheese (ex-BACK-ON)[楽曲提供] ほか多数
▼声優事務所(五十音順)
青二プロダクション
アーツビジョン
アトミックモンキー
81 プロデュース
賢プロダクション
この記事へのコメントはありません。