前回ご紹介した【PS Vita編】に続いて、
今回は乙女向けPCゲームの無料体験版をピックアップしてご紹介します。
2018年発売予定の新作から、PS Vitaに移植された人気作、懐かしの作品まで40作品以上をご紹介していますので、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください。
関連記事
【PS Vita編】無料体験版ゲーム一覧
- 1 マジェスティック☆マジョリカル
- 2 三国恋戦記 魁
- 3 絶対階級学園~Eden with roses and phantasm~
- 4 三国恋戦記~オトメの兵法!~
- 5 シノバズセブン フルパッケージ
- 6 罪喰い
- 7 Blackish House sideA→
- 8 DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher
- 9 Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~
- 10 Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~
- 11 あやかしごはん
- 12 大正×対称アリス
- 13 プリンスPiaキャロット
- 14 スチームプリズン
- 15 ヴァルプルガの詩
- 16 赤い砂堕ちる月
- 17 BAD MEDICINE (バッドメディスン)
- 18 ALICE=ALICE(アリス=アリス)
- 19 剣が君
- 20 ドットカレシ
- 21 OZMAFIA!! (オズマフィア)
- 22 Double Score(ダブルスコア) ~Cosmos×Camellia~
- 23 NOISE -voice of snow-
- 24 蒼天の彼方
- 25 あさき、ゆめみし
- 26 雅恋 ~MIYAKO~ 月詠の夢
- 27 誰にでも裏がある ~True or Lie?~
- 28 誰にでも裏がある -HappyGift-
- 29 神曲奏界ポリフォニカMemories Whiteファーストエモーション
- 30 籠の中のアリシス
- 31 Bloody Call
- 32 妖ノ宮 (あやしのみや)
- 33 パレドゥレーヌ
- 34 KoiGIG DEVIL×ANGEL
- 35 ときめきファクトリー~ときめきメモリアルGirl’s Side~
- 36 ときめきメモリアル Girl’s Side タイピング
- 37 ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd kiss タイピング
- 38 放課後は白銀の調べ ~急急如律令~
- 39 星の王女 ~宇宙意識に目覚めた義経~
- 40 星の王女3~天・地・人の創世記~
- 41 星の約束
- 42 星の王女 光のつばさ
- 43 自律機動戦車イヅナ
※体験版をダウンロードする際は、必ず ダウンロードにあたっての注意事項 をご確認ください。
マジェスティック☆マジョリカル
三国恋戦記 魁
人気シリーズ『三国恋戦記』の完全新作。主人公、時代、登場キャラが一新されており、シリーズ未プレイの方も楽しめる内容となっています。2017年8月25日発売。
推奨OSはWindows 7/8/10。
絶対階級学園~Eden with roses and phantasm~
2015年5月にPC版、2016年6月にはPS Vita版が発売され、ドラマCDなど幅広く展開している『絶対階級学園』。
推奨OSはWindows Vista/7/8。
三国恋戦記~オトメの兵法!~
2010年に本編が発売されて以降、バラエティディスク「思いでがえし」やPS2版、PSP版、PS Vita版などが続々リリースされている大ヒットシリーズ。
Windows Vista/7/8/10向けの新装版がお値打ち価格で2017年7月リリース。2018年4月から新作ドラマCDも発売予定!
※体験版の推奨OSはWindows2000/XP/Vistaとなります。
シノバズセブン フルパッケージ
2012年にCDと同梱で発売されたシリーズ6作と追加シナリオを収録したフルパッケージ版。2017年4月28日発売。
体験版では「塔ノ沢 元気」(CV:杉山紀彰)ルートを最後までプレイ可能。
対応OSはWindows7/8/10。
幼馴染みたちと結成した仲良しグループ『シノバズセブン』のまとめ役である元気の転校、そして昴という兄と同名の謎の男の訪問をきっかけに、運命の歯車が動き出す――。
罪喰い
2016年発売。対応OSはWindows XP/Vista/7/8/10。
2017年6月には後日談などを追加したPS Vita版が発売。
彼女は迷い苦しみながらも人の罪を喰らい、戦いを通して自分の生き方を模索していく。
Blackish House sideA→
PC専用ゲーム2作とシチュエーションCDシリーズが発売中の「Blackish House」。PCゲーム「sideA→」は2016年8月、「←sideZ」は2017年4月に発売。
対応OSはWindows Vista(SP2)/7/8/8.1/10。
共同生活をする場所は、華やかな彼らが住むには似つかわしくないオンボロアパートだった。
DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher
バンドマンとの恋を描いた「DYNAMIC CHORD」PCゲーム第4弾は、グローバルに活動するバンド・apple-polisherが登場。2016年11月発売。対応OSはWindows Vista(SP2)/7/8/8.1/10。
2018年6月28日には、PS Vita版が発売予定。
それは歌うことの楽しさを教えてくれた初恋の人であり、apple-polisherのヴォーカル・天城成海だった――。
Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~
「死神候補生の女の子」が主人公の「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~」と「人間の女の子」が主人公の「Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~」の2作で展開されている死神彼氏シリーズ。
本編にあたる「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~」は2015年1月に発売。対応OSはWindows Vista/7/8/。
おまけシナリオを追加したPS Vita版は2016年12月に発売。
しかし、落ちこぼれの主人公と一緒に特別補習授業を受けるのは、様々な事情を抱えたクセのある男の子たちばかりで……。
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~
第1作目の「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~」でサブキャラクターとして登場したエリート死神のゼンとリッカが攻略対象となります。2015年3月発売。対応OSはWindows Vista/7/8/。
おまけシナリオや新エピソードを追加したPS Vita版は2017年12月に発売。
彼女はある日突然、「死神」と名乗る2人の男に、余命があと1ヶ月であることを告げられます。
しかし彼女にはどうしても叶えたい願いがあって……。
あやかしごはん
あやかしと人間との、甘く切ない不思議な恋物語と、あたたかくておいしいご飯をテーマとした『あやかしごはん』シリーズ。PCゲーム本編は2014年8月発売。対応OSはWindows XP(sp3)/Vista/7/8。
2015年にはファンディスク「おかわりっ! 」、PS Vita版「おおもりっ!」も発売。
妖狐が営むごはん処“ぽんぽこりん”を手伝いながら、主人公は村で出会った同級生やあやかし達と交流を深めていきます。
大正×対称アリス
2015年にPCゲーム全4巻が発売され、2016年にPS Vita版「all in one」、2017年にファンディスク「HEADS&TAILS」、本編&FDを同梱した「鏡の国へようこそセット」が発売。
本編の対応OSは Windows:Vista/7/8。PCゲームダウンロード版も発売中。
鏡の国では、性別が逆転した童話のキャラクターが貴方を『ヒロイン』として迎えます。
プリンスPiaキャロット
美少女ゲーム『Piaキャロットシリーズ』の乙女ゲーム版。
2014年10月にPSP版、2014年12月にPC版が発売。
対応OSはWindows XP/Vista/7/8。
バイトを通して接近する心、深まる絆。男ばかりのファミレスに恋の嵐が吹き荒れる…!
スチームプリズン
世の中の不条理を糾す恋愛ADV。2016年12月発売。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1/10。
後日談やサブキャラとの攻略ルートを追加したPS Vita版が2017年10月に発売。
ヴァルプルガの詩
“人ならざるモノ”との命がけの恋を描いたADV。2015年発売。対応OSはWindows Vista/7/8。
PSP版、PS Vita版も発売中。
敵対する「吸血鬼」と「人狼」に奪い合われながら、切なくも甘い純愛ストーリーが紡がれていく。
© 2015 plusone inc.
赤い砂堕ちる月
異国で紡がれる波乱の恋を描くアジアンファンタジー恋愛ADV。PC版はインディーズゲームとして2013年に発売。対象OSはWindows2000/XP/Vista/7
2016年には新規シナリオなどを追加し、フルボイス化したPS Vita版が発売。
だがそんな中、主人公は次第に東汪国の存亡を揺るがす動乱に巻き込まれていく。
BAD MEDICINE (バッドメディスン)
ドラマCDとダミーヘッドビジュアルノベルゲームの2枚組。2014年発売。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7(SP1)/8/8.1。
※15歳以上対象
ALICE=ALICE(アリス=アリス)
ドラマCDとダミーヘッドビジュアルノベルゲームの2枚組。2014年発売。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7(SP1)/8/8.1。
※15歳以上対象
彼との出会いをきっかけに、不思議の国の住人達との刺激的な日々がはじまる。
剣が君
妖怪や鬼が人間とともに息づく国「日の本」を舞台に命を懸けて生き抜く、侍たちの物語を描いた大人気シリーズ。
2013年発売。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7(SP1)/8。
2015年にはPS Vita版、2016年には全100編の物語を収録した「百夜綴り」が発売。
ドットカレシ
ドラマCDとPCゲームの2枚組。2013年発売。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7(SP1)/8。
体験版では「でんせつのおとめ」「てんくうのキス」「やみのはなよめ」の3作それぞれの冒頭がプレイ可能。
そんなあなたに、ナゾの力が発動!なんとゲームの世界にトリップしてしまい……!?
OZMAFIA!! (オズマフィア)
「童話の世界」と「マフィア」を題材にした人気シリーズ。2013年発売。対応OSはWindows XP/Vista/7 。
後日談エピソードやアナザーEDなどを追加したPS Vita版が2015年に発売。
逃げ惑うフーカを助けてくれたのは町を支配するマフィアの1つであるオズファミリー。
マフィアやギャングが争い合う物騒な街でフーカは誰の手を取るのか、そしてその果てに選ぶ未来は…?
エイプリルフール企画として公開された、『もしも』の物語「GRIMMMAFIA!!」と、
フーカが街へやってくる前の物語「OZMAFIA!!RefleXion」も配布されています。
GRIMMMAFIA!!(対応OS:Windows XP/Vista/7/8)
http://ozmafia.com/grimm/down.html
RefleXion
http://re.ozmafia.com/
Double Score(ダブルスコア) ~Cosmos×Camellia~
2013年発売。
対応OSはWindows XP(sp3)/Vista/7/8。
NOISE -voice of snow-
2011年発売。対応OSはWindows98/Me/2000/XP/Vista/7。
※15歳以上推奨
一年の大半が雪で覆われている別名“白の国”とも言われるこの国で、主人公は孤児院の皆と共に懸命に生きていた。
だが十七歳の誕生日を迎えた日、つつましやかだけれど幸せな日々は、突如打ち砕かれてしまう。
しかも絶望に負けそうになった主人公を救ったのは、なんとネフィル一の勢力を誇る闇組織の首領で……。
蒼天の彼方
大河ロマン中華ファンタジーADV。2009年発売。
Windows8.1動作版が2014年に発売。2017年10月よりDMM PCゲームにてDL版も配信開始。
※体験版の推奨OSはWindowsXP ServicePack3/Vistaとなります。
天涯孤独な少女は、ある日、平穏な世に導くと言われている伝説の存在・羽兎(うと)を見つける。
羽兎に選ばれたことによって少女の運命は大きく動き出すことに。
あさき、ゆめみし
和風伝奇アドベンチャー。第一作目は2008年発売。
2017年10月にWindows10対応版が発売。
※体験版の推奨OSはMicrosoft Windows Xp / SP2 / Vistaとなります。
一見平和に見える伊那砂郷だが、夜は妖たちが引き起こす怪異が溢れ、郷に施された封印を解こうと暗躍していた。
雅恋 ~MIYAKO~ 月詠の夢
平安絵巻恋愛アドベンチャー。PSP版が2010年、PC版が2011年に発売。
対応OSはWindows XP/Vista/7。
やがて、都に訪れるアヤカシ氾濫の危機。参号は、仕事寮の仲間と共に、その大きな災厄に立ち向かう。
誰にでも裏がある ~True or Lie?~
女子高生、女教師の二人からプレイヤーキャラクターが選べる新感覚乙女ゲーム。2009年発売。
対応OSはWindows 2000/XP/vista。
誰にでも裏がある -HappyGift-
パラレル文化祭編と本編の補完編を収録。2011年発売。
対応OSはWindows XP/vista/7。
秋の文化祭を迎え、姉妹の恋物語は秋色につむがれていく。
神曲奏界ポリフォニカMemories Whiteファーストエモーション
人間と精霊が共存する異世界を舞台に物語が展開。
2007年発売。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。
籠の中のアリシス
2011年発売。
対応OSはWindows XP/Vista/7。
「ルーチェ」の中心的存在「アリシス」になってほしいと頼まれる瑠奈だったが、「アリシス」になる為には、世界にむける愛と引き換えに、様々な自分の想いを捨てなくてはならなくて……
Bloody Call
2009年発売。
対応OSはWindows 2000/XP/Vista/7。
2012年にはPSP版「unENDing Bloody Call」が発売。
対立している敵組織に、母親がさらわれたことをきっかけに双葉は、平凡な日常から「組織」同士の抗争に巻き込まれていく。
妖ノ宮 (あやしのみや)
2008年発売。
対応OSはWindows 2000/XP/Vista。
『妖ノ宮』が噂通り恐ろしい存在なのか、それとも普通の女の子なのか、それは物語のなかで明らかになっていきます。
パレドゥレーヌ
2006年発売。対応OSはWindows 98SE/Me/2000/XP。
2007年にはPS2版が発売。
一人の淑女として、世界に立ち向かわなければならない日々が、始まったのです。
KoiGIG DEVIL×ANGEL
2007年発売。
対応OSはWindows 2000/XP/Vista/。
メンバーにもファンにも、あなたが女であることは 絶対秘密!!
バレたら即クビの条件の中、一筋縄ではいかないバンドメンバーとの波瀾万丈な日々が始まります!
ときめきファクトリー~ときめきメモリアルGirl’s Side~
対応OSはWindows98/2000/XP/Vista/Windows7、MacOS9以上。
ときめきメモリアル Girl’s Side タイピング
対応OSはWindows98/2000/NT4.0(SP3以上)/XP、Macintosh G3以上。
ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd kiss タイピング
2007年発売。
対応OSはWindowsXP/2000/、MacOS9以上/MacOSX 10.1以上。
今作は全メイン男性キャラクターのイベントを実装。総勢14名(男性9名女性5名)の人気声優音声を全編録りおろし。
© 2007 Actmind, Inc.
放課後は白銀の調べ ~急急如律令~
2008年発売。対応OSはWindowsXP/Vista。
PS2版も発売中。
嫌々ながらも男子校に転校した要ですが、転校早々在校生と問題を起こしたり、無理矢理部活動に入れられたりと、様々な出来事に巻き込まれていき……。
星の王女 ~宇宙意識に目覚めた義経~
2007年発売。対応OSはWindows98/98SE/ME/2000/XP。
体験版は公式サイト「舞殿」ページからダウンロード可能。
星の王女3~天・地・人の創世記~
2004年発売。対応OSはMicrosoft Windows98/ME/2000/XP。
体験版は公式サイト「ダウンロード」ページからダウンロード可能。
古の浪漫と幻想が入り混じる神代と呼ばれる時代を舞台に様々な愛の形が描かれていく。
星の約束
2005年発売。対応OSはWindows98/ME/2000/XP。
体験版は公式サイト「ダウンロード」ページからダウンロード可能。
現代に残してきた人への想いを捨てきれなかった主人公、未来。帰りたくて落ち込む彼女を、アマテラスは現代世界に帰すことを決心する。再び戻った現代で懐かしい友人との再会を果たし、幸せな学生生活を送る未来だったが……。
星の王女 光のつばさ
2006年発売。対応OSはWindows98/98SE/ME/2000/XP。
体験版は公式サイト「ダウンロード」ページからダウンロード可能。
彼らは、未来世界を救う目的で選ばれ、見たこともない世界へ召還されたのだった。冒険の旅へ出かけた15人の仲間たちは、行く先々で様々な出来事に巻き込まれながらも明るく乗り切っていく。
自律機動戦車イヅナ
妹主人公では乙女ゲーム、兄主人公ではボーイズ(友情)ゲームが楽しめるサイエンスファンタジーAVG。
2006年発売。対応OSはWindows98/ME/2000/XP。
ダウンロードにあたっての注意事項
- 各作品の公式サイトにて、対応OSと動作環境等をご確認のうえダウンロードをお願いいたします。
- 体験版のサポート、体験版を使用して発生したトラブル等には当サイトでは対応できませんので、ご了承の上ご利用ください。
以上、たくさんの作品をご紹介しました。
対応OSが古い作品もありますが、気になった作品があったらぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?
また、PS Vitaゲームの無料体験版も下記の記事でご紹介していますので、あわせてお楽しみください!
関連記事
【PS Vita編】無料体験版ゲーム一覧
この記事へのコメントはありません。