ゲームブランド「かりんとう」は、配信中のアプリゲーム『乙女剣武蔵』にて、
新章「維新学園編」を本日7月24日(水)に配信開始しました。
「維新学園編」あらすじ
■ 巌流学園までのお話
巌流学園に通う平凡な女子高生「小倉庵(こくら あん)」
自宅の蔵で見つけた木の棒を手にすると突然二代目宮本武蔵に変身する力を手に入れてしまう。
木の棒は、実はかつて佐々木小次郎を倒した木剣だった。
現世に宮本武蔵が二代目として蘇ることがキッカケとなり、かつて武蔵に殺された剣豪たちの魂が
子孫に蘇り、打倒宮本武蔵として次々と勝負を挑みに……。
CV:日岡なつみ
流派:二天一流(にてんいちりゅう)
所属:巌流学園2年
タイプ:おっとり天然系?
■ 維新学園編のお話
巌流学園の長い戦いが終わり、幼い頃に島を離れた父「小倉無二(こくら むに)」を探しに。
そして「佐々木小次郎(ささき こじろう)」の行方を捜し、二代目宮本武蔵であるという事を隠し維新学園に
一時的に入学する事となる。クラスメイトは皆、かつての維新志士たちの子孫が集められていた。
一癖も二癖もある維新学園生に囲まれ和気藹々と過ごす庵。
己に厳しい先輩、高杉。謎の多い桂。女傑を夢見る乙女。
冷静で頭の切れる勝。悩み揺れ動く以蔵。平和の為に手段を選ばぬ龍馬。
斬り捨てご免、謎の辻斬りの噂。
そして陰謀渦巻く武士道プロジェクトとは……
二代目宮本武蔵の力を畏れる者、
そして運命の決闘の先に、庵を待ち受ける運命は…!?
維新学園に来た二代目宮本武蔵に変身をする小倉庵は学園生に迎え入れられ歓迎される。
だが、陰謀に巻き込まれ巌流学園からのスパイだと疑われてしまう。
今の日本に不満を持つ一部の学生らが、先祖の記憶が蘇り維新のやり直しを行おうと画策。
波乱に巻き込まれ戦う事になる二代目宮本武蔵。彼女はかつての非業の死を遂げた維新志士達の怨念を、その木剣で断ち切ることが出来るのか?
本編シナリオは20話編成で全てフルボイス!!
家庭用ゲームのような感覚で遊べます。
維新学園キャラクター
CV:梶原岳人
流派:柳生新陰流(やぎゅうしんかげりゅう)
所属:維新学園三年
タイプ:ザ・真っ直ぐ堅物
CV:村田太志
流派:北辰一刀流(ほくしんいっとうりゅう)
所属:維新学園一年
タイプ:大雑把で陽気な風雲児
CV:土岐隼一
流派:直心影流(じきしんかげりゅう)
所属:維新学園一年
タイプ:ガラスハートな合理主義者
CV:佐藤拓也
流派:鏡心明智流(きょうしんめいちりゅう)
所属:維新学園二年
タイプ:物騒な物言いの超絶恋愛厨
CV:中澤まさとも
流派:神道無念流(しんとうむねんりゅう)
所属:維新学園三年
タイプ:ほんわかブラックおかん
CV:大下菜摘
流派:天道流(てんどうりゅう)
所属:維新学園三年
タイプ:全力直進お姉ちゃん
維新学園追加により、維新学園の拠点「下ノ関」が追加実装されました。
レトロな町並みや恋人灯台、壇ノ浦砲台などの背景も追加されています。
▲ 追加 維新学園MAP
▲ 追加 下関MAP
▲ 恋人灯台
▲ 下関レトロ街
▲ 壇ノ浦砲台跡
維新学園の担任、吉田松陰先生のカードが追加!!
一緒に戦って、松陰先生のクレイジーな川柳を一緒に読もう!
生成された川柳は、
・ツイッターでシェア
・川柳ボイスセーブに保存
・マイページのコメントに設定
することが出来ます。
こちらの川柳を「#維新色紙プレゼント」タグを入れてツイートすると、
維新編シナリオに登場する豪華声優陣9名の寄せ書きサイン色紙を抽選で1名様にプレゼント!
C96にて、主題歌CD先行発売決定!
ボーナストラックには、佐々木小次郎(CV:花江夏樹)、宝蔵院胤舜(CV:狩野翔)、柳生十兵衛(CV:松岡禎丞)によるボイスドラマも収録!
ジャケットはキャラクター原案・らんぷみ氏の描き下ろし。
アプリ内で[SR招来チケット5枚]がもらえるシリアルコードを同梱。
コミックマーケット96
「ぽにきゃん」ポニーキャニオンブース
日時:2019年8月9日(金)・10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)
会場:東京ビッグサイト 青海展示場 Bホール No.2232
1 メクルメク修羅道
歌:佐々木小次郎(CV:花江夏樹)/宝蔵院胤舜(CV:狩野翔)/柳生十兵衛(CV:松岡禎丞)
作詞:菜摘かんな 作曲:六歌
2 咲き乱れ溺愛
歌:野辺健太
作詞:菜摘かんな 作曲:六歌 編曲:小坂ナオ
3 ボイスドラマ「メクルメク告白大作戦」
出演:佐々木小次郎(CV:花江夏樹)/宝蔵院胤舜(CV:狩野翔)/柳生十兵衛(CV:松岡禎丞)
4 メクルメク修羅道 (Instrumental)
5 咲き乱れ溺愛 (Instrumental)
乙女剣武蔵キャラグッズ予約開始!
全国のアニメショップ(一部店舗・オンラインを除く)にて【乙女剣武蔵】の新商品の予約が開始しました。
発売は9月上旬を予定しています。
アクリルキーホルダー | 各780円 |
キャラパス | 各1380円 |
キャラミラー | 各650円 |
スマホ用ハードケース | 各1380円 |
缶バッジ | 各480円 |
レザーフセンブック | 各500円 |
この記事へのコメントはありません。