2019年7月に発売される新作乙女ゲームのおすすめポイントをまとめて一挙にご紹介!
今月は以下の4タイトルが発売となります。
また、恋愛要素も楽しめるファンタジー生活ゲーム『ルーンファクトリー4スペシャル』もあわせてご紹介します。
今月は、長年愛されているTAKUYOの名作乙女ゲーム『カエル畑DEつかまえて』がNintendo™ Switchに、『死神と少女』がPlayStation®Vitaにそれぞれ登場!さらに、昨年発売されたオトメイトの人気タイトルも多数の新要素を追加してSwitch向けにリリースされます。
明るく楽しいラブコメをプレイしたい方は『カエル畑DEつかまえて』と『Tlicolity Eyes -twinkle showtime-』を、
シリアスなストーリーをじっくりとやりこみたい方は『ピオフィオーレの晩鐘 ‐ricordo‐』と『死神と少女』をぜひチェックしてみてください!
カエル畑DEつかまえて[Nintendo Switch]
主人公と攻略対象が “カエル” に!?
TAKUYOの人気恋愛アドベンチャー『カエル畑DEつかまえて』が待望のNintendo Switchに登場!
本作は、学校にある奇妙な社(やしろ)の呪いでカエルの姿になってしまった少年少女達が、元の人間の姿に戻るべく奮闘するという一風変わったストーリーの乙女ゲーム。
キャラクターたちと会話をしてストーリーを進めていくアドベンチャーパートに加えて3種類のミニゲームがあり、主人公たちは人間の姿に戻るため、汚染された土地をさまざまな方法で “浄化” していくことになります。
Switch版では、PSP版・PS Vita版で追加されたおまけ要素や特典ボイスもすべて収録。さらにオープニングムービーも一新されています。
こんな人におすすめ
・斬新な設定の乙女ゲームで遊びたい
・キャラクター同士の掛け合いが好き
・コメディもシリアスも楽しみたい
Switch版追加要素
・PS2版、PSP版、PS Vita版の内容をすべて収録
・オープニングムービーを一新
スタッフ
原画:ヒロセアヅミ
シナリオ:井上愁 / 白鳥ユアン
キャスト
杉山紀彰 / 岸尾だいすけ / 入野自由 / 代永翼 / 真殿光昭 / 小西克幸
岡本寛志 / 鳥海浩輔 / 藤田咲 / 恒松あゆみ / 松来未祐 / 菅沼久義
メインキャラクター | CV | |
---|---|---|
菅野 風羽(すがの ふう) ※名前変更可能 |
CVなし | 主人公 放送部に所属する高校1年生 |
葉村 椋人(はむら むくと) | 杉山紀彰 | 無愛想で口が悪いクラスメイト |
空閑 正臣(くが まさおみ) | 岸尾だいすけ | 消極的で臆病な性格の同級生 |
広瀬 優希(ひろせ ゆうき) | 入野自由 | 人当たりが良く、大人びた性格の同級生 |
法月 蓮(のりづき れん) | 代永翼 | 天然でふわふわした性格の先輩 |
米原 美咲(まいばら みさき) | 真殿光昭 | 放送部顧問 大人気ない駄目人間 |
戸神 明杜(とがみ あきもり) | 小西克幸 | 俺様生徒会長 |
タイトル | カエル畑DEつかまえて |
---|---|
発売日 | 2019年7月11日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch |
価格 | 5,800円+税 |
CERO | B(12才以上対象) |
メーカー | TAKUYO |
リンク |
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-[Nintendo Switch]

オトメイト×フロンティアワークスによる「三角関係」をテーマにしたゲームプロジェクト「triAngle PROJECT」から、PCソフト全3巻を一つにまとめたNintendo Switch版が登場!
第1弾は、芸能界が舞台の『Tlicolity Eyes -twinkle showtime-(トリコリティ アイズ -トゥインクル ショータイム-)』。新人女優の三女、カメラマンの次女、人気アイドルのマネージャーの長女がそれぞれ主人公となり、2人の男性から取り合われるドキドキのストーリーが展開します。
Switch版では、ボーナスイベントや男性目線のショートストーリー、新規CGなどが追加に。
8月にはSwitch版第2弾『片恋いコントラスト』、9月には第3弾『蛇香のライラ』も発売予定となっていますので、この機会にぜひ、PC版よりもお得な価格で遊べるSwitch版の「トライP」シリーズをプレイしてみてはいかがでしょうか。
また、7月19日(金)には、『Tlicolity Eyes』のBGM全20曲を収録したオリジナルサウンドトラックCDも発売予定!Bitter盤とSweet盤は、それぞれ絵柄の異なる缶バッジ3種付きですので、こちらもあわせてチェックしてみてください!
サウンドトラックの購入はこちら
こんな人におすすめ
・ギャップのあるカレに惹かれる
・甘い恋愛ストーリーを楽しみたい
・2人の男性に愛される「三角関係」を体験してみたい
Switch版追加要素
・ボーナスイベント「イリス主催温泉旅行 -俺とみんなと時々……-」を収録
・ハッピーエンド後の「After Story」に計6枚の新規CGを追加
・男性視点のショートストーリーを計18本追加
・「ヒロインフェイス」と「立ち絵の目パチ口パク」を搭載
キャラクターデザイン
さらちよみ
キャスト
Vol.1:小野友樹 / 前野智昭
Vol.2:柿原徹也 / 梅原裕一郎
Vol.3:松岡禎丞 / 木村良平
Vol.1メインキャラクター | CV | |
---|---|---|
東地 桜(とうち さくら) ※名前のみ変更可能 |
CVなし | 三姉妹の三女 新人女優 前向きで素直な性格 |
翠川 チヒロ(みどりかわ ちひろ) | 小野友樹 | 若手人気俳優 クール×オレ様 |
小野沢 マサト(おのざわ まさと) | 前野智昭 | 芸能事務所社長 面倒見がよい紳士 |
Vol.2メインキャラクター | CV | |
東地 棗(とうち なつめ) ※名前のみ変更可能 |
CVなし | 三姉妹の次女 新人カメラマン 内気で大人しい性格 |
仙波 ワタル(せんば わたる) | 柿原徹也 | ファッションモデル 自信家でプレイボーイ |
望月 ヨウスケ(もちづき ようすけ) | 梅原裕一郎 | 先輩カメラマン 寡黙で落ち着いた性格 |
Vol.3メインキャラクター | CV | |
東地 葵(とうち あおい) ※名前のみ変更可能 |
CVなし | 三姉妹の長女 芸能マネージャー 責任感が強いしっかり者 |
榊原 コウ(さかきばら こう) | 松岡禎丞 | アイドル ユウの双子の兄 ひねくれ者×ツンデレ |
榊原 ユウ(さかきばら ゆう) | 木村良平 | 男の娘アイドル コウの双子の弟 小悪魔な性格 |
タイトル | Tlicolity Eyes -twinkle showtime- |
---|---|
発売日 | 2019年7月18日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch |
価格 | 限定版:9,504円(税込) 通常版・DL版:7,344円(税込) |
CERO | C(15才以上対象) |
メーカー | オトメイト×フロンティアワークス |
リンク |
ピオフィオーレの晩鐘 ‐ricordo‐[Nintendo Switch]

2018年8月にPS Vitaで発売された『ピオフィオーレの晩鐘』のNintendo Switch版が登場。
本作は、第一次世界大戦直後の南イタリアを舞台に、マフィアの抗争に巻き込まれた主人公の運命を描く女性向け恋愛ADVです。殺伐としたダークな世界観の中で、裏社会に生きる男たちの生き様やスリリングな恋模様が展開され、重厚なストーリーが魅力の作品となっています。
Switch版では本編に加えて、計12本のアフターストーリーと新規CGが新たに収録。恋人となった2人のその後の物語や、攻略キャラクター視点のSSなどを美麗スチルとともに楽しむことができます。
単独イベント の開催や 舞台化 、そして 続編ゲーム の発売も決定し、ますます注目度が高まっている『ピオフィオーレの晩鐘』。初めての方はもちろん、PS Vita版をプレイ済みの方もぜひチェックしてみてくださいね。
こんな人におすすめ
・非日常を味わえる、ダークな世界観の作品が好き
・重厚かつボリュームたっぷりのシナリオを楽しみたい
・難易度が高くやりごたえのある乙女ゲームに挑戦したい
Switch版追加要素
・追加コンテンツ1【Prologo 1926】本編BESTエンドのその後を描いたストーリー
・追加コンテンツ2【Storia triste】本編BADエンドのその後を攻略キャラクター視点で描いたSS
・追加コンテンツ3【Presagio】本編大団円エンドのその後を描いたSS
・新規シナリオ、既存シナリオにイベントCGが追加
スタッフ
原画:RiRi
ディレクター:高村旭
メインシナリオ:かずら林檎
キャスト
石川界人 / 森久保祥太郎 / 岡本信彦 / 木村良平 / 豊永利行
立花慎之介 / 土岐隼一 / 浅井晴美 / 岩澤俊樹 / 猪股慧士 / 松浦義之 / 弦徳 / 依田菜津 / 長妻樹里 / 天﨑滉平 / 上別府仁資
メインキャラクター | CV | |
---|---|---|
リリアーナ・アドルナート ※名前変更可能 |
CVなし | 主人公 とある事件をきっかけに、マフィアたちと関わることに |
ダンテ・ファルツォーネ | 石川界人 | 血筋と伝統を重んじる「ファルツォーネファミリー」の若きカポ(首領) |
ギルバート・レッドフォード | 森久保祥太郎 | 革新的で自由を愛する「ヴィスコンティ一家」のボス |
楊(やん) | 岡本信彦 | 中国人集団「老鼠」の首領 気分屋で刹那主義 |
ニコラ・フランチェスカ | 木村良平 | ファルツォーネファミリーのNO.2 典型的なイタリア男 |
オルロック | 豊永利行 | 素性不明の情報屋 |
タイトル | ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- |
---|---|
発売日 | 2019年7月25日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch |
価格 | 限定版:8,964円(税込) 通常版・DL版:6,804円(税込) |
CERO | D(17才以上対象) |
メーカー | オトメイト |
リンク |
死神と少女[PlayStation®Vita]
2011年にPSPで発売された幻想物語アドベンチャー『死神と少女』がPS Vitaに登場。
本作の主人公は、作家の兄が紡ぐ物語を頭の中で想像することが好きな少女。
孤独な死神と旅人の少女の物語を兄から聞かせてもらった後、主人公の前に「死神」と名乗る青年が現れて―――。
プレイヤーは、【攻略キャラクターとのエンディングを迎えること】と、【物語のなかに点在するキーワード「言の葉」を探し集めて、主人公自身の物語を紡ぎあげていくこと】を目的に、“現実”と“幻想”が絡み合う物語を読み進めていきます。
人を選ぶ作品ではありますが、
プレイしているうちにどんどんその世界観に引き込まれてしまう、独特の魅力を持ったゲームです。
ぜひ、全キャラクターのルートを最後までプレイして、伏線が張り巡らされた物語の全容を解き明かしてみてください。
こんな人におすすめ
・ダークな雰囲気のノベルゲームをプレイしたい
・物語を考察するのが好き
・王道乙女ゲームより、さまざまな人間模様を描いた甘さ控えめのゲームに興味がある
PS Vita版追加要素
・イラストをブラッシュアップ
・トロフィー要素を追加
スタッフ
原画・キャラクターデザイン:すみ兵
企画・シナリオ:藤元
キャスト
植田佳奈 / 神奈延年 / 川島得愛 / 鈴木達央 / 千葉進歩 / 野島健児
三瓶由布子 / 野中藍 / 田中秀幸 / 庄司宇芽香 / 三浦祥朗 / 森田成一 / 斉藤貴美子
メインキャラクター | CV | |
---|---|---|
遠野 紗夜(とおの さよ) ※名前のみ変更可能 |
植田佳奈 | 主人公 絵本の中に出てくるお姫様のように美しい少女 |
蒼(あお) | 神奈延年 | 記憶を失った死神 |
遠野 十夜(とおの とおや) | 川島得愛 | 主人公の兄 作家 |
日生 光(ひなせ みつる) | 鈴木達央 | 明るく社交的で文武両道な先輩 |
桐島 七葵(きりしま ななき) | 千葉進歩 | 生真面目で堅物な先輩 |
千代(ちよ) | 野島健児 | 不思議な雰囲気の青年 |
タイトル | 死神と少女 |
---|---|
発売日 | 2019年7月25日(木) |
対応機種 | PlayStation®Vita |
価格 | 5,800円+税 |
CERO | B(12才以上対象) |
メーカー | TAKUYO |
リンク |
ルーンファクトリー4スペシャル[Nintendo Switch]

シリーズ史上、最もヒットした『ルーンファクトリー4』がパワーアップしてNintendo Switchに登場。
本作は、記憶をなくした姫(王子)となって、ファンタジー世界での生活を満喫できる、ほのぼの系RPG。
住人とのふれ合いはもちろん、モンスターとのバトルや、作物の栽培、釣り、料理、そして恋愛と結婚も楽しめるやりこみ要素満載の一作です。
さらに、Switch版で追加される「しんこんモード」では、結婚後したキャラクターとラブラブな時間を過ごすことができます。
こんな人におすすめ
・やりこみ要素が充実しているゲーム、飽きずに長く遊べるゲームをプレイしたい
・自由度が高く、ほのぼのとしたRPGが好き
・まったりと癒されたい
Switch版追加要素
・グラフィックのHD化
・ラブラブな新婚生活が楽しめる「しんこんモード」を追加
・バトルに新しい難易度「ヘル」を追加
・豪華声優陣15名のボイスコメントを収録
・リニューアルしたオープニングムービーや、「しんこんモード」の新ムービーを追加
キャスト
内山昂輝 / 斎藤千和
悠木碧 / 佐藤聡美 / 小林沙苗 / 竹達彩奈 / 金子寿子 / 生天目仁美
浪川大輔 / 杉田智和 / 鈴木達央 / 下野紘 / 増田俊樹 / 鳥海浩輔
主人公 | CV | |
---|---|---|
フレイ ※名前変更可能 |
斎藤千和 | 主人公 空から落ちてきた時に記憶を失い、竜によって国の姫となった女の子。 |
レスト ※名前変更可能 |
内山昂輝 | 主人公 空から落ちてきた時に記憶を失い、竜によって国の王子となった青年。 |
お婿さん候補 | CV | |
ビシュナル | 浪川大輔 | 執事見習いの青年 |
ディラス | 杉田智和 | 馬の姿をしたモンスターだった青年 |
アーサー | 鈴木達央 | 貿易商の青年 高貴な家柄の出身 |
キール | 下野紘 | 好奇心旺盛で噂好きの青年 |
ダグ | 増田俊樹 | 雑貨屋を手伝っている青年 |
レオン | 鳥海浩輔 | とある都市の神官だった青年 |
タイトル | ルーンファクトリー4スペシャル |
---|---|
発売日 | 2019年7月25日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch |
価格 | 限定版:8,800円+税 通常版・DL版:4,980円+税 ※DL版は8月7日まで10%OFF |
CERO | A(全年齢対象) |
メーカー | マーベラス |
リンク |
©2019 Marvelous Inc.
この記事へのコメントはありません。