新作乙女ゲーム・女性向けゲームの情報を発売月ごとにお届け!
今回は、2018年2月に発売されるPS Vitaゲーム4タイトルと、PS4ゲーム、PCゲームそれぞれ1タイトルの、計6タイトルをご紹介します。
2018年2月15日(木)発売
【PS4】忍び、恋うつつ−万花彩絵巻−
新シナリオを追加して『忍恋』がPS4に登場!忍者たちのあま~い恋絵巻♥
忍者を育成する真田高等修練院を舞台に、男性たちをメロメロにしてしまう不思議な術を持つ主人公が、一人前の忍者になるために奮闘する日々を描く“メロメロアドベンチャー”。
これまでに発売されたシリーズすべてと、本作で追加される新たなシナリオを収録し、総勢10人の個性豊かな忍者たちとの甘々な恋愛模様が楽しめます。
タイトル | 忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―(ばんかあやえまき) |
---|---|
対応機種 | PlayStation®4 ※PS4®Pro対応 |
発売日 | 2018年2月15日(木) |
CERO | C(15才以上対象) |
ジャンル | 忍者超過剰メロメロアドベンチャー |
【PS Vita】アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
『アイナナ』がPS Vitaに登場!日本各地で開催されるライブを成功に導こう!
IDOLiSH7、TRIGGER、Re:Valeの3ユニットでの全国ツアーが決定し、あなたは12人のアイドルたちのマネージメントを行うことに。12人のツアーだから見られるアイドルたちの意外な素顔や、日本各地でのご当地エピソード、本作が初出となる新曲など、アイドルたちの新たな一面が堪能できる、ファン必見の作品です。
“クール × 毒舌” | 和泉 一織 (CV:増田俊樹) |
---|---|
“メンバー想い × 面倒くさがり” | 二階堂 大和(CV:白井悠介) |
“ムードメーカー × 明るく元気” | 和泉 三月 (CV:代永翼) |
タイトル | アイドリッシュセブン Twelve Fantasia! |
---|---|
対応機種 | PlayStation®Vita |
発売日 | 2018年2月15日(木) |
CERO | A(全年齢対象) |
ジャンル | 育成シミュレーションアドベンチャー |
2018年2月22日(木)発売
【PS Vita】VitaminX Destination
大人になった「B6」との新たな恋模様を描くファンディスクが登場!
私立聖帝学園の超問題児集団「B6」を更生させ、彼らの卒業後は世界中で教鞭を振るってきた伝説の女教師「南悠里」(※名前変更可)。
急きょ日本に呼び戻された彼女は、それぞれの分野で活躍しながら母校である聖帝学園の特別講師を務めている「B6」と、7年の時を経て運命の再会を果たします。しかし、彼女を待ち受けていたのは、「聖帝学園理事長代理」という大役で……!?
タイトル | VitaminX Destination |
---|---|
対応機種 | PlayStation®Vita ※Vita TV対応 |
発売日 | 2018年2月22日(木) |
CERO | C(15才以上対象) |
ジャンル | コミカル恋愛アドベンチャー |
【PS Vita】ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS
アイドルグループ「3 Majesty」「X.I.P.」のライブ映像と密着取材を収録したドキュメンタリー作品
アイドルグループ「3 Majesty」「X.I.P.」のデビュー5周年に向けた活動をとらえた映像を、プレイヤーがシーンを選びながら見ていくことができるドキュメンタリー。
プレイするたびに新たな側面からグループの活動の裏側を知ることができるほか、迫力のライブ映像を合計15本以上収録。アイドルたちのプライベートの部屋やオフの様子も収録されており、アプリでは見られない新たな魅力と5周年の軌跡が詰まった一作です。
タイトル | ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS(トライスターズ) |
---|---|
対応機種 | PlayStation®Vita |
発売日 | 2018年2月22日(木) |
CERO | A(全年齢対象) |
ジャンル | ドラマティックライブドキュメンタリー |
【PS Vita】遙かなる時空の中で Ultimate
『遙か』シリーズの原点となる名作がPS Vitaで美しくよみがえる!
平安時代によく似た異世界「京」に召喚された主人公が、主人公に仕える「八葉」と呼ばれる八人の男性たちとともに、「京」を支配しようともくろむ鬼の一族に立ち向かっていく物語。雅な異世界を舞台に、切ない恋模様が描かれます。
PS Vita版は豪華声優陣によりフルボイス化。恋愛エンディングの後日談や新規描き下ろしスチルなどの新要素も収録されており、シリーズファンの方はもちろん、初めて『遙か』シリーズに触れる方も楽しめる内容となってます。
タイトル | 遙かなる時空の中で Ultimate |
---|---|
対応機種 | PlayStation®Vita |
発売日 | 2018年2月22日(木) |
CERO | B(12歳以上対象) |
2018年2月23日(金)発売
【PC】クローバー図書館の住人たち Compleat
「本」擬人化恋愛アドベンチャー『クローバー図書館の住人たち』シリーズがひとつのディスクになって登場!
本が好きな主人公は、閉館した図書館「クローバー図書館」を再開させるため、住み込みの管理人として働くことに。
しかし、そこで出会ったのは昼は“本”、夜は“人”の姿になる図書館の“住人”たちで―――!?
本作では新たにワイド画面、Windows10に対応しているほか、おまけミニゲームの『クゥちゃんを探せ!』、クリア特典の描き下ろしCGも収録。
また、公式設定資料集、ドラマCD 、音楽CD、オリジナルシュシュを同梱した豪華な『コレクションBOX』も同時発売です。
タイトル | クローバー図書館の住人たち Compleat |
---|---|
対応機種 | 日本語版Windows7/8.1/10 |
発売日 | 2018年2月23日(金) |
CERO | 一般ゲーム(12歳以上推奨) |
ジャンル | 「本」擬人化女性向け恋愛アドベンチャー |
今月はPS Vitaゲームが4タイトル、PS4ゲーム・PCゲームがそれぞれ1タイトルずつ発売となります。
大人気アイドルの魅力がぎゅっと詰まったPS Vita『アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!』、PS Vita『ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS』の2作品は、アイドルたちのファンはもちろん、興味はあるけどアプリゲームはプレイしていない・やめてしまった、という方にもおすすめ。一気に物語を進めるもよし、美麗グラフィックをじっくり堪能しながら楽しむもよし、アイドルたちとの時間をたっぷりと楽しむことができます。
また、『アイドリッシュセブン』は2018年1月よりTVアニメが放送中、『ときめきレストラン☆☆☆』は2月10日(土)より『劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6』が全国で上映中ですので、ぜひゲームとあわせて、彼らの輝きをしっかりと目に焼き付けましょう!
PS Vita『VitaminX Destination』は、10周年を迎えてますます盛り上がる『Vitamin』シリーズの最新作。本作の発売を記念したフルキャストイベントの開催も決定しています。
PS Vita『遙かなる時空の中で Ultimate』は、ゲームオープニングから第2章までをプレイできる体験版がPS®Storeにて配信中。さらに、PS Vita版の発売日と同日にAndroid/iOSアプリ版も配信予定ですので、お好みのプレイスタイルで名作に触れてみてはいかがでしょうか。
PS4『忍び、恋うつつ−万花彩絵巻−』、PC『クローバー図書館の住人たち Compleat』は、シリーズをまとめてプレイできるお得な内容となっており、追加要素も必見です!
充実のラインナップの2月発売作品。気になる作品があったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。