アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」がコーエーテクモゲームスと夢のスペシャルタッグを組んで展開するPS Vita専用ソフト「ネオ アンジェリーク 天使の涙」(12月7日発売予定)が、本日11日(水)より、
株式会社ディー・エヌ・エーが運営するニュースアプリ「ハッカドール」とコラボキャンペーンを開催!
コラボキャンペーン概要
期間:2017年10月11日(水)15:00 ~ 11月13日(月)23:59
概要:「ハッカドール」アプリ内において、期間中に一定の条件を達成すると、『ネオ アンジェリーク 天使の涙』の「限定キャラカード」、「秘密の招待状」、「限定コラボバッジ」が入手できるキャンペーンです。
「ハッカドール」内において、好みのゲームなどをワード登録すると、それに関する最新ニュースが届く「ウォッチリスト」機能。コラボキャンペーン期間中に『ネオ アンジェリーク 天使の涙』をワード登録した方に、キャラクター11人全員の「限定キャラカード」をプレゼントします。
※「限定キャラカード」の配布はプッシュ通知でお知らせし、「プレゼントボックス」に届きます
※カードの配布日は登録日により異なります
▼キャラカード 計11枚:レイン、ニクス、ジェイド、ヒュウガ、ルネ、ベルナール、マティアス、エレンフリート、ジェット、ロシュ、カミーユ
ウォッチリスト登録で届いた「限定キャラカード」を「ハッカドール」アプリ内からTwitterでシェアした方に、キャラクターたちからの「秘密の招待状」をプレゼントします。
※「ハッカドール」アプリ内にて「限定キャラカード」のシェアをおこなわないとプレゼントの対象になりません。
「ハッカドール」内においてコラボキャンペーン開催中に、『ネオ アンジェリーク 天使の涙』の関連記事を一定数読むごとに「限定コラボバッジ」をプレゼントします。
1枚目…記事1本閲覧 マティアス
2枚目…記事3本閲覧 ロシュ
3枚目…記事5本閲覧 ジェット
4枚目…記事10本閲覧 エレンフリート
5枚目…記事15本閲覧 カミーユ
『ネオ アンジェリーク 天使の涙』とは
宇宙の創生期からの敵・エレボスとの戦いから2年の時が経ったアルカディアを舞台にしたロマンティック・ファンタジーです。巻き起こる2つの大きな問題に対する解決策を、さまざまな魅力をもった総勢11名のキャラクターたちと触れ合いながら、主人公として導き出し決断をくだすこととなります。
主人公の下す決断は、宇宙を、そして愛する人の運命をどう変えるのでしょう。愛よりもきれいな涙が、そこに。
コーエーテクモゲームスが展開する“ネオロマンスシリーズ”の 第4作目として 2006年に誕生し、今もなお根強い人気を誇る作品『ネオ アンジェリーク』。11年の時を経て、続編となる『ネオ アンジェリーク 天使の涙』が、アイディアファクトリーの女性向けブランド「オトメイト」より、PlayStation®Vitaで登場します。
・キャスト:高橋広樹、大川透、小野坂昌也、小野大輔、山口勝平、平川大輔、楠大典、入野自由、中村悠一、木村良平、山下大輝
・イラストレーター:紫 真依
対応機種 | PlayStation®Vita |
---|---|
ジャンル | 女性向け恋愛ADV |
発売予定日 | 2017年12月7日予定 |
価 格 | 通常版6,804円(税込) 限定版8,964円(税込) DL版6,264円(税込) |
CERO | B 12歳以上対象 |
開発 | アイディアファクトリー株式会社(※) |
※株式会社コーエーテクモゲームスよりライセンス許諾を受け、アイディアファクトリー株式会社が制作いたします。
「ハッカドール」とは
「ハッカドール」は、アニメやマンガ、ゲーム、ライトノベル、声優、特撮などの特定のジャンルのみを対象にして、利用者1人1人に最適な情報をインターネット上のオープンな情報ソースから検索した結果を、1日3回(朝、昼、夜)25件のニュースとしてワンストップで届けるアプリです。
利用者が選ぶ好きなカテゴリーやコンテンツをはじめ、検索したワードや閲覧した記事などを常に学習し、最適な情報を選択して提供するよう徐々に進化していきます。累計ダウンロード数200万超のスマートフォンアプリ版に加えて、PC向けのWeb版を提供中です。また、公式キャラクターの「ハッカドール1号」「ハッカドール2号」「ハッカドール3号」の3人は、マンガやTVアニメへ活躍の場を広げています。
配信形式 | スマートフォン(iPhone、iPad、Android端末)向けアプリ |
---|---|
利用料金 | 無料(※) |
※一部機能は有料(月額会員)
※提供ニュース先のECサイトなどでの商品購入費などは除く
▼ ▼ダウンロードはこちら
この記事へのコメントはありません。