株式会社 coly は、超豪華声優陣を起用した本格シナリオパズルアプリ『スタンドマイヒーローズ 』にて、
6月15日(金) 19:00より、キャラクターとの親密度を上げ、アイテムや限定ストーリーが楽しめる”プライベートモード”の機能を追加します。
また、それに伴い6月15日(金)19:00~6月20日(水)18:00の期間に「プライベート充実キャンペーン」を実施!
さらに、既存のカード4枚がスタンドアップし、ピックアップされるガチャも開催します。
プライベート充実5大キャンペーン開催!
実施期間:6月15日(金) 19:00~6月20日(水) 18:00
- キズナマップ経験値3倍アップ!
6月16日(土)と6月17日(日)限定で、キズナマップのステージで得られるキズナ経験値が通常時の3倍になります。 - すべての曜日マップ開放!
すべての曜日マップが常時解放されます。 - 曜日マップのスタンドメモリードロップ率アップ!
スタンドアップに必要な消費アイテム〈スタンドメモリー〉がドロップしやすくなります。 - なでなで回数上限アップ!
なでなでできる上限が10回に増加します。 - おかえし確率アップ!
プレゼントアイテムをあげた時やなでなでをした時、カレからおかえしアイテムがもらえる確率がアップします
※上記キャンペーンは期間内限定です。
プライベートモード機能コンテンツ追加!
追加日時:6月15日(金) 19:00~
親密度を上げることで称号、ガチャチケットなどの報酬を入手できます。
かれプロの親密度を上げることで見ることができるプライベートストーリーを各キャラ2種ずつ追加いたします。
曜日マップが15ステージから20ステージに拡大されます。
レアリティ | アイテム名称 | 概要 | 上がりやすい効果 |
---|---|---|---|
N | ヘアクリップ | 食べかけのお菓子の袋も留められる。 | 好意 |
N | ローソク | 廃墟で行う怪しい儀式にうってつけ。 | 理解 |
N | なわとび | 二重跳びが出来たら人気者になれる。プロボクサーも愛用。 | 信頼 |
N | キャッサバ | タピオカの原料。安全に食べるには毒抜きスキルが必要。 | 信頼 |
R | 猫耳 | 頭部に装着するだけでにゃんにゃんすることが可能となる。 | 理解 |
R | オリーブオイル | かければかけるほどうまいとテレビでやっていた。 | 信頼 |
R | 激辛カップラーメン | パッケージのおじさんは意外にもチワワを飼っているそうだ。 | 信頼 |
SR | ハーバリウム | 花を鮮やかなまま飾れる優れもの。眺めているだけで女子力が上がる気がする。 | 好意 |
SR | ランニングマシーン | だんだんハムスターの気持ちが分かってくる。 | 信頼 |
SSR | 切子 | 江戸時代から伝わるガラス工芸。 夏は涼しさを、冬は雪原を感じさせる美しい細工が特徴。 |
理解 |
SSR | 扇子 | 扇げば涼しくなれる。お上品に顔を隠すのにも最適。 | 理解 |
SSR | スポーツカー | あこがれのマイカー。もう少し燃費を考えた車にすればよかった。 | 信頼 |
SSR | ブルーマウンテン | 香り高く繊細な味わい。このレベルになるとそのままでもイケる。 | 信頼 |
SSR | アメジストの置物 | 愛の守護石とも呼ばれるパワーストーン。ブラジルにめっちゃある。 | 好意 |
SSR | ノートパソコン | 薄くて軽い最新型。エンターキーの押し心地には欠ける。 | 理解 |
新規スタンドアップカード追加&『煌めきの雫ガチャ』『香しの趣ガチャ』開催
開催期間:6月15日(金) 19:00~6月20日(水) 18:00
- SSR+大谷羽鳥【結ぶ縁】
- SSR+槙慶太【ほんのりビターに】
- SSR+夏目春【今日はゆっくり飲む?】
- SSR+都築誠【梅雨の訪れ】
※キズナレベルを99にし、ダイアリーのスタンドアップマスを解放することでスタンドアップが可能です
『煌めきの雫ガチャ』
水も滴る季節が到来♥うるおい豊かなカードをピックアップ
- SSR夏目春【今日はゆっくり飲む?】
- SSR都築誠【梅雨の訪れ】
- SR菅野夏樹【光る水しぶき】
- SR都築京介【溶けるほど熱く】
- SR桐嶋宏弥【濡れた身体】
- R関大輔【レイニーデイズ】
- R大谷羽鳥【真夏の君に夢中】
- R宮瀬豪【優しい仮面】
『香しの趣ガチャ』
風雅なる日本男児♥芳醇で趣のあるカードをピックアップ
- SSR大谷羽鳥【結ぶ縁】
- SSR槙慶太【ほんのりビターに】
- SR神楽亜貴【カワイイの魔法】
- SR九条壮馬【その眼差しに射抜かれて】
- SR宮瀬豪【即席バリスタ】
- R渡部悟【外務官僚】
- R桧山貴臣【セレブなお正月】
- R可愛ひかる【初春を君と】
この記事へのコメントはありません。