人気のゲームの主題歌をはじめ、未発表曲を収録した「love solfege」4年ぶりとなるアルバム『Sanctus』本日5月24日にリリース!
楽曲ごとに魅力を引き出すボーカリストを起用し、クラシック、ロック、ジャズ、ポップスなどジャンルにとらわれないlove solfegeならではの世界観が詰まった渾身のアルバムです。
人気乙女ゲームブランド「オトメイト」の作品、PlayStation®Vita用ソフト『ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~』、PlayStation®Vita用ソフト『レンドフルール』、PlayStation®Vita用ゲームソフト『Princess Arthur』をはじめ、数々のゲームタイアップ曲を収録しています。
メンバーのオフィシャルコメントが到着しましたので、作品情報とあわせてご紹介します。
love solfege オフィシャルコメント
love solfege「松本慎一郎」コメント
こんにちは!love solfege作曲担当の松本です。
ついに新しいメジャーアルバム「Sanctus」が発売になります。
ここ数年、いろいろなことがあってバタバタとしてしまい、なかなかアルバムが出せない状況でしたが、
ようやくリリースとあいなりました。
いつも聴いてくださっている方あってこそ、そして、たくさんの応援をいただいたこそ、
リリースできたのだと感じております。本当にありがとうございます。
love solfege オンリーでのメジャーアルバムはもう6枚目、しかしながら未だ手探りをしつつの制作です。
新しいことができないか、もっとしっかりと守るべきトラジションはないか、常に研究をしながら一歩一歩確実に音楽を表現していけたらと考えております。その1つの断面図がこのアルバムだと考えております。
断面図から全体像を想像しつつ聴いていただけたらとても嬉しいです。
love solfege「真名辺あや」コメント
こんにちは!love solfege新メンバーの真名辺あやです。
今回の新アルバムでは、書き下ろし曲「mark the signs」の歌唱と作詞を担当させていただきました。
穏やかな夜、遠くにきらめく星や夜景の灯りを眺めながら物思いにふける、そんなイメージの曲です。
一日の終わりに、リラックスしながら聴いていただけると嬉しいです!
love solfegege ゲストボーカル「真理絵」コメント
「Sanctus」発売おめでとうございます!
4年ぶりという事ですが発売するごとに濃さが増している気がします。
このアルバムでは4曲ゲストボーカルで参加させて頂いてますがどの曲もとても大好きな曲達です。
ラブジュに参加するようになってからビブラートを意識するようになり
「まどろみの蕾」あたりでやっと自分でも納得するビブラートが出来るようになった気がします(遅)
そのあたりもぜひ聞き逃さないで下さいね♪
そしてこれからも精進して行きますので応援宜しくお願いします!
収録曲
【love solfege『Sanctus』全曲試聴クロスフェード】
01. sanctus
歌:綾野えいり
02. 運命がはじまる
(PlayStation®Vita用ソフト「ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~」オープニングテーマ)
歌:Rita
03. 透明な未来へ
(PlayStation®Vita用ソフト「ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~」エンディングテーマ)
歌:Rita
04. mark the signs
歌:真名辺あや
05. まどろみの蕾(PlayStation®Vita用ソフト「レンドフルール」オープニングテーマ)
歌:真理絵
06. l’entracte〜chamber & pf ver.(PlayStation®Vita用ソフト「レンドフルール」挿入歌)
歌:綾野えいり
07. moi-même(PlayStation®Vita用ソフト「レンドフルール」エンディングテーマ)
歌:綾野えいり
08. give my word(PlayStation®Vita用ゲームソフト「Princess Arthur」オープニングテーマ)
歌:真理絵
09. I wish..(PlayStation®Vita用ゲームソフト「Princess Arthur」エンディングテーマ)
歌:真理絵
10. some song i forgot
(PlayStation®Vita用ゲームソフト「大正×対称アリス all in one」オープニングテーマ)
歌:綾野えいり
11. with all of my heart
(PlayStation®Vita用ゲームソフト「大正×対称アリス all in one」エンディングテーマ)
歌:Jenya
12. 巡り逢う双曲線
(PlayStation®Vita用ゲームソフト「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime」挿入歌)
歌:真理絵
13. 厭穢欣浄(PCゲーム「帝都飛天大作戦」オープニングテーマ)
歌:Rita
14. 聖餐唱曲およびレチタティーヴォ
歌:綾野えいり
商品情報
タイトル | 『Sanctus』 |
---|

アーティスト | ove solfege |
---|---|
発売日 | 2017年5月24日(水) |
価格 | 3,000円+税 |
発売元 | ティームエンタテインメント |
販売元 | ソニー・ミュージックマーケティング |
love solfege プロフィール
また、真理絵、霜月はるか、mao、Annabel、Rita 等、多くのゲーム主題歌、キャラクターソングで人気の、
楽曲ごとに魅力を引き出すゲストボーカルがフィーチャリングとして参加。
女性向けゲームの主題歌を数多く担当し、支持されている。
「クラシカルアートポップス」と称される、クラシック音楽とロック、ポップス、R&Bの融合をなす音楽。
love solfege の音楽はまったく新しいコンセプトを創出する。
【代表タイアップ】
PlayStation®Vita 用ソフト「ワンド オブ フォーチュン R2 ~時空に沈む黙示録~」、
PlayStation®Vita 用ソフト「レンドフルール」、PlayStation®Vita 用ソフト「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」
をはじめ、「エーデル・ブルーメ」「ウィル・オ・ウィスプ」など多数の女性向けゲーム「オトメイト」作品の主題歌を担当。
メディア出演情報
5/25更新 ~6/9配信
FMカオン「くまちゃんのアニメチックランド」※WEBラジオ
http://www.jam-st.ne.jp/ch0/kuma.html
5/27(金)21:00~22:00
RADIO LOVEAT「悠太・麻美のアニメックスレディオ」
http://www.loveat.co.jp/podcast01/
※インターネットサイマル放送あり
5/27(土)22:00~23:00
栃木放送「チャラのOH!マイ・アニメ」
※再放送 5/31(水)23:00~24:00
http://crt-radio-chara.seesaa.net/
※ラジコプレミアム加入の方は全国でお聴きになれます
5/27(土)25:00~26:00
HBC北海道放送「アニメロティック」
http://www.hbc.co.jp/radio/animero/
※ラジコプレミアム加入の方は全国でお聴きになれます
5/28(日)22:30~23:00
エフエムくらしき「アニソンY」
http://www.fmkurashiki.com/program/anison/top.htm
※インターネットサイマル放送あり
5/29(月)15:00~19:00
e-radio(FM滋賀)「charge!」
http://www.e-radio.co.jp/
※ラジコプレミアム加入の方は全国でお聴きになれます
6/3(土)23:30~24:00
FM西東京「痛快☆乙女ゲーム通信」
http://842fm.west-tokyo.co.jp/
http://tsuotometsu0403.seesaa.net/
※インターネットサイマル放送あり
6/4(日)19:15~19:30
RADIO LOVEAT「ラジオDEアニソン」
http://www.loveat.co.jp/program/93/
※インターネットサイマル放送あり
この記事へのコメントはありません。