新米の季節に”新米(ニューカマー)”も登場!
食欲の秋に「ラブ米 二期作」スタートします!
いよいよ10月からスタートする「ラブ米」第2シーズン。
「二期作」(その耕地から年2回同じ作物を栽培し収穫すること)を冠して、放送開始します。
さらに、10月からは地上波ラジオも開始!ひのひかりとささにしきによる、ラジオ番組も開始!
公式ホームページも新登場のキャラクター等、最新情報を多数更新してリニューアル!
新米の季節にいよいよスタートする「ラブ米 二期作」是非ご視聴お願いします!
「ラブ米 二期作」放送情報更新!
これまでイベント等で発表した各放送局の情報を一挙掲載!
東北地方や九州での放送も拡充して、鮮度100%で全国のグルメにお届けいたします!
南海放送 10月05日より毎週木曜 26:59~27:04 放送開始
テレビ埼玉 10月07日より毎週土曜 23:30~23:35 放送開始
西日本放送 10月08日より毎週日耀 26:00~26:05 放送開始
熊本朝日放送 10月08日より毎週日耀 26:10~26:15 放送開始
TOKYO MX 10月09日より毎週月曜 25:10~25:15 放送開始
BSフジ 10月10日より毎週火曜 23:55~24:00 放送開始
とちぎテレビ 10月11日より毎週水曜 24:00~24:05 放送開始
秋田放送 10月12日より毎週木曜 25:54~25:59 放送開始
青森放送 10月14日より毎週土曜 25:50~25:55 放送開始
※初回のみ26:10~26:15

※放送・配信日時は変更になる場合があります。
詳細は公式ホームページおよび公式twitterにてお知らせいたします。
地上派ラジオ「ラジ米」もスタート!
グルメへ送る、週末のお夜食!おいしく聴けるラジオ番組、”ラジ”米がラジオ日本にて放送開始!
パーソナリティはこしひかり&ささにしきのお二人!
番組ではグルメからのメールも募集中!公式ホームページの「ラジオ」コーナーが近日中に公開されるので、番組やアニメの感想など、どしどし送って下さいね!
「ラブ米 二期作」イントロダクション
その名も“ラブライス”。
ライバルグループ“イーストキング”と食卓の人気を懸け、穀物の祭典“新嘗祭”にてハーベストショーで
ぶつかりあった結果、お米もパンも食卓を共に盛り上げる仲間と認めあい、友情の証として“米粉パン”が生まれた。
そんな彼等の前に現れた黒い人影、そして一言。
「お米なんてもう、ご麺だ…」
そう、新たなライバルはもはや国民食とも言える醤油ラーメンのハーベスター、その名も“ショウ”
新入生の天才ルーキー“おいでまい”を始めまだまだ広がるラブ米の世界。
果たして食卓の平和はどうなる!?
「ラブ米 二期作」メインスタッフ・キャスト
アニメーションスタッフ
原案・シリーズ構成:高林ユーキ
監督:堀内隆(グラフィニカ)
脚本:伊福部崇
キャラクターデザイン:あおいれびん
アートディレクション:NOB-C
シリーズディレクター:山崎雄太
アニメーションプロデューサー:定山敬
音響プロデューサー:中野徹
音響監督:ふさこがね
音楽:つばさプラス
企画・原作:ヤオヨロズ
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
製作:腹8分目製作委員会
キャスト
・ひのひかり :石井マーク
・ささにしき :沢城千春
・ひとめぼれ :草摩そうすけ
・あきたこまち:小森未彩
・にこまる :玉城仁菜
□「EAST KING」□
・ANN (アン) :榎木淳弥
・SHOCK(ショック):鈴木裕斗
・CARRY(キャリー):大河元気
・こしひかり:津田健次郎
・ショウ :森久保祥太郎
・おいでまい:柿原徹也
・ちんこ坊主:杉田智和
・もりのくまさん:マフィア梶田
・まなむすめ:原奈津子
この記事へのコメントはありません。