本作は都心近くの高校を舞台に、甘酸っぱく、切なく、少女漫画のような「片想い」の日々を描くシリーズ。前作から1年後、恋人同士になった「アナタ」との後日談を描き、更に甘さを増した2人の幸せいっぱいな物語をお届けします。
▼ 前作はこちら
4月24日(水)発売の第7弾では、大学生になった “チャラ男先輩” 仁科遥人(CV.古川慎)が登場。「涙恋 ―涙で気付く恋―」をテーマに、恋人同士になったカレとアナタの物語が描かれます。
キャストインタビュー
【恋色始標 Sweet Days FILM.7 仁科遥人役/古川 慎さん】オフィシャルインタビュー
「恋色始標 Another Film」で仁科くんとしては2枚目をリリースさせて頂いているのですが、こうやって全体の新たなシリーズとして「恋色始標」の続編をやらせて頂けるのがシンプルに嬉しかったです!ただ、時期が……!一番僕の体調が悪くなるタイミングで御座いまして……!ご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございませんでした(笑)。
今回は付き合ってから1年後の物語でしたが、少し大人になった遥人くんと主人公ちゃんとのやり取りもすごくピュアで、僕自身見ているだけでもいいなぁと思いましたし、演じていても素敵だなと感じましたね。
仁科くんは段々といい意味でチャラさが抜けた方向にいったんだなぁと……。以前もフットワークが軽そうな部分を含めてすごく好感の持てる子だったんですけど、「彼女」という自分の中で譲れない一途な想いを持っている存在が彼の隣にいてくれるようになったことで、より男度も上がったなと思いながら収録させて頂きました。
ラブラブっぷりは変わらないんですけどね!台本を読みながらも、仁科くんが彼女を大切に想う気持ちは大分大きく、深くなっているんだろうなと思いました。
ゲームのデバッグのお仕事は印象に残ってます。音声がちゃんと流れるかのチェックもあるので、今は自分が声を当てさせて頂いたゲームも同じようにデバッグされているんだなと思うと、感慨深いものがありますね。
あと、学生のときにモーションキャプチャーのお仕事も経験しました。今やるとしたら、もう一回モーションキャプチャーをやってみたいですね!更にそのモーションに対して自分で声も当てられたら楽しそうです。
うーん、……薄いんですよね、受験の思い出!(笑) というのも、中学から高校に上がるときに何校か受けさせて頂いて、滑り止めの私立も本命の公立も受かったのですが、貼り出されている番号と自分の番号を照らし合わせて~……っていう、よくある合格発表のシーンってあるじゃないですか。あれが僕の中ですごくあっけない感じに終わったんですよ!「あった。帰ろ」っていう(笑)。受験勉強はある程度してたんですけど、進学に対しては人生を賭けて!という程気合も入っていなかったのかなと……。進学したこと自体は失敗ではなかったですが、合格発表時のリアクションがそのまま反映されたかのような高校生活だったなと思います(笑)。
アイス食べたいです!ストロベリーかチョコミント!
甘すぎないやつがいいですね。欲を言うなら、ハーゲンダッツのストロベリー(笑)。
この……なかなか死んだ目が可愛いんですよね……(笑)。
若本さんもありかなと思ったんですが、可愛い系だと……村瀬さんとか!いい感じに演じて頂けそうですよね!
新生活を頑張っている皆様、いかがお過ごしでしょうか。仁科遥人役、古川 慎で御座います。仁科くんもこの春に新生活を始めまして、大学生になりました!前作までは同じ学校の中での恋愛模様だったのですが、今回は仁科くんが卒業したあとの二人のエピソードが描かれております。仁科くんの優しさ故に心配性なところや、彼女のことがより大好きになっているところは「Sweet Days」になったからこそ、新たに見られる一面なんじゃないかなと思います。そして、僕自身も変わらず主人公ちゃんにきゅんきゅんしました!(笑)
本当に楽しい収録になりましたし、また仁科遥人くんを演じられて幸せでした。これからも「恋色始標」の応援をよろしくお願い致します!
キャラクター
チャラ男先輩:仁科遥人(CV.古川 慎)
「笑いごとじゃないよ? オレはお前のことだけ見てるのに、
オレのこと見てもらうのには一苦労なんだから」
大学進学後もモデルとして活動中。
女の子大好きと公言しているものの、一番大切な人は決まっているとはっきり言うようになった。
それによってファンが減ることはなく、逆に増えている。
常にへらへらしていて、本音を伝えるのは苦手。
【恋色始標 Sweet Days】
\発売前にツイッター限定ボイス1を公開!/
4/24(水)発売「FILM.7 仁科遥人」(CV.古川 慎)『恥ずかしいバイトって何っ?
え、オレ泣いちゃうよ?』★アルバイトを始めるというアナタに
遥人は……!?続きは本編にて♡https://t.co/a4wk4w09Xd#恋色始標 pic.twitter.com/kmVic848th— 【公式】恋色始標 (@koiiroshihyou) 2019年4月3日
【恋色始標 Sweet Days】
お待たせいたしました!
FILM.7 仁科遥人(CV.古川 慎)本日発売!\澄氏描き下ろし!発売記念イラストを公開!/
仁科との1年後の物語をお楽しみに♡
『……一生とかじゃなくて、
その先も……永遠にお前といたい』https://t.co/a4wk4w09Xd#恋色始標 pic.twitter.com/fhHr8RAzQN— 【公式】恋色始標 (@koiiroshihyou) 2019年4月23日
あらすじ・トラックリスト
――四月になって、新しい生活が始まった。
ひとり暮らしに大学生活。
どちらもすぐに慣れたけど、誤算だったのは彼女の存在だ。
ひとりの気ままな部屋に彼女がいると、とても落ち着く。
高校生モデルとして活躍していた仁科遥人は
ひょんなことをきっかけに、図書委員であるアナタと出会う。
大好きなアナタのために特別な誕生日をお祝いしたりと
恋人同士になってから1年後。
大学生になった遥人は、変わらずモデルの仕事を続けているものの
アナタのアルバイトをきっかけに、とある事が発覚して……?
「この手を、オレは離したくない。
お前が隣にいない未来なんて、想像したくもない」
『涙恋』の先、幸せだからこそ泣きたくなる遥人とアナタとの未来とは――。
Scene 1:幸せのカタチ
Scene 2:そばにいないということ
Scene 3:可愛い恋人には旅をさせろ?
Scene 4:過保護な恋人
Scene 5:予期せぬ訪問者
Scene 6:カッコ悪くても
Scene 7:自分勝手な愛かもしれない
Scene 8:teardrop
Scene 9:Sweet Days(short ver.)/歌:SHOJI
キャスト直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンのお知らせ
CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答の上、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
プレゼント応募の締め切り日は商品によって異なりますので、ティームエンタテインメントサイト内・各商品ページをご確認ください。
■ スタッフ
キャラクターデザイン :澄
シナリオ:狐塚冬里
主題歌:「Sweet Days」歌:SHOJI
作詞:織田かおり/作曲・編曲:myu
発売巻 |
キャスト
|
発売日
|
---|---|---|
FILM.1 小鳥遊 聖
|
前野智昭 <インタビュー> | 2018年10月24日(水) |
FILM.2 三上寿之
|
興津和幸 <インタビュー> | 2018年11月28日(水) |
FILM.3 相模侑史
|
江口拓也 <インタビュー> | 2018年12月26日(水) |
FILM.4 篠宮 臣
|
佐藤拓也 <インタビュー> | 2019年1月23日(水) |
FILM.5 茅野秋良
|
中澤まさとも <インタビュー> | 2019年2月27日(水) |
FILM.6 時津 要
|
梅原裕一郎 <インタビュー> | 2019年3月27日(水) |
FILM.7 仁科遥人
|
古川 慎 <インタビュー> | 2019年4月24日(水) |
この記事へのコメントはありません。