本作は都心近くの高校を舞台に、甘酸っぱく、切なく、少女漫画のような「片想い」の日々を描くシリーズ。前作から1年後、恋人同士になった「アナタ」との後日談を描き、更に甘さを増した2人の幸せいっぱいな物語をお届けします。
3月27日(水)発売の第6弾では、時津 要(CV.梅原裕一郎)が登場。
「映恋 ―鮮やかに映える恋―」をテーマに、“無愛想写真部員 × 先輩陸上部員なアナタ” の物語が描かれます。
キャストインタビュー
【恋色始標 Sweet Days FILM.6 時津要役/梅原裕一郎さん】オフィシャルインタビュー
前回の収録もそうだったんですが、関西弁がやっぱり難しいなと……!関西というよりはどちらかというと中部地方出身なので、言葉も似たようなところがあったりはするんですが、なかなか自分の方言じゃないものでお仕事が来ることはほぼ無いので有難いなと思います。あとは、時津くんの1年後はこうなったんだなと感じながら演じられて、楽しかったですね。
二人の距離が縮まったこともあってか、時津くんが男らしい面を見せたりもするんですけど、最終的には先輩と後輩という時津くんなりに追いかけている姿が印象的でした。意外と飄々としながらも必死に追いかけていて、そのくらい先輩には魅力があるんだろうなと思いましたし、受験が終わったあとにどうなっていくのかも気になりましたね。先輩がいない学校でどんな風に過ごすのかな、とか。……まぁ、この二人なら大丈夫だと思いますけどね(笑)。
▼ 前作はこちら
やっぱり写真映えするところがいいんじゃないでしょうか。先日までオーストリアのウィーンに仕事で行ってたんですが、本当にウィーン市内はとんでもなくて……!何処を撮っても綺麗で写真映えする場所だなと思いましたし、こういう場所は写真を撮る方にとっては堪らないんだろうなと……!すごく素敵な場所でした。デートで気軽に行けるところではないですが、一度は行ってみてほしいですね!
僕は大学受験で浪人したんですけど、浪人中は滑り止めで関西の私立大学を受けていたんです。もし本当に行きたかった大学に落ちていたら、僕は大学生から関西で過ごしていた可能性もあったんだなと……。そうすると方言の訛りもうつっていたんじゃないかなと思いますね。もし国公立に行ったとしても広島だったので、どっちにしても西のほうに行っていたのかもしれないと考えると、今と全然違う人生を歩んでたかもしれませんね。ある意味分岐点でした。
和菓子ですかね。みたらし団子とか……?(笑)。
みたらしじゃなくても、甘い醤油のお団子もいいですよね。昔地元のお祭りの屋台で売ってたのとか美味しかったなって思い出しました。
直観でこの絵を見た瞬間に思い浮かんだのは、江口さんですね……(笑)。この目の感じとか江口さんの絵のタッチ似てるなって……。江口さんの変な声も僕はよく知っているので、ぴったりだなと思いました(笑)。
皆さんに応援して頂いたことによって今回の続編も出来たと思いますし、時津くんの成長もとても感じられるCDになっておりますので、時津くんの姿を思い浮かべながら聴いて頂けたら更に楽しめるんじゃないかなと思います。是非ともよろしくお願いします!
キャラクター
アンタのこと撮りたい。お願いやから……ええって言うて」
後輩写真部員:時津 要(CV.梅原裕一郎)
無口で不愛想に加えて表情の変化が少ない為に、
普段は少し怖がられている。
時折出る方言(関西弁)と甘いものを食べたときの
緩い表情には密かにファンがいる模様。趣味はカメラ、写真部所属。
先輩と対等になりたいと思い、部活に力を入れ始めた。
【恋色始標 Sweet Days】
\発売前にツイッター限定ボイス1を公開!/
3/27(水)発売「FILM.6 時津 要」(CV.梅原裕一郎)『でもここでオレがしゃがんだら……もっとあかん!』
★いつもと違うアナタに時津は!?
ふとした瞬間に出る関西弁にもご注目♡https://t.co/a4wk4w09Xd#恋色始標 pic.twitter.com/ebDdGC6xOe— 【公式】恋色始標 (@koiiroshihyou) 2019年2月27日
【恋色始標 Sweet Days】
お待たせいたしました!
FILM.6 時津 要(CV.梅原裕一郎)本日発売!\澄氏描き下ろし!発売記念イラストを公開!/
時津との1年後の物語をお楽しみに♡
『これからはオレのこと、
あんまり甘くみないほうがいいんじゃないですか?』https://t.co/a4wk4w09Xd#恋色始標 pic.twitter.com/nZU5u32YlH— 【公式】恋色始標 (@koiiroshihyou) 2019年3月27日
あらすじ・トラックリスト
――彼女との毎日は、いつだって明るい。
隣にいる時は笑い合い、小突き合い、屈託がないのに、
一度走り出した彼女はただただ眩しかった。
逃げ出してしまった時津の愛犬、ココを捕まえてくれたアナタ。
風のように走るアナタを追い、憧れから始まった恋の1年後。
付き合い始めて1年を迎えるにあたり、時津は特別な「記念日デート」を提案するが、
何故かアナタは嬉しそうではなくて……?
「オレだって、指折り数えて楽しみにしてたわけじゃない。
ただ……一年一緒にいたって思ったら嬉しくて……」
『映恋』の先、複雑な女心に悩む時津とアナタとの未来とは――。
Scene 1:意味がわからない
Scene 2:見えない気持ち
Scene 3:未定の未来
Scene 4:小さな変化
Scene 5:これが最後
Scene 6:特別な日は特別なデートを
Scene 7:甘く見ないで
Scene 8 : ずっと追いかけていく
Scene 9:Sweet Days(short ver.)/歌:SHOJI
キャスト直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンのお知らせ
奮ってご応募ください!CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答の上、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
尚、プレゼント応募の締め切りは2019年7月末日までとさせていただきます。(当日消印有効)
(商品の発送は、2019年8月下旬を予定しています。当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。)
■ スタッフ
キャラクターデザイン :澄
シナリオ:狐塚冬里
主題歌:「Sweet Days」歌:SHOJI
作詞:織田かおり/作曲・編曲:myu
発売巻 |
キャスト
|
発売日
|
---|---|---|
FILM.1 小鳥遊 聖
|
前野智昭 <インタビュー> | 2018年10月24日(水) |
FILM.2 三上寿之
|
興津和幸 <インタビュー> | 2018年11月28日(水) |
FILM.3 相模侑史
|
江口拓也 <インタビュー> | 2018年12月26日(水) |
FILM.4 篠宮 臣
|
佐藤拓也 <インタビュー> | 2019年1月23日(水) |
FILM.5 茅野秋良
|
中澤まさとも <インタビュー> | 2019年2月27日(水) |
FILM.6 時津 要
|
梅原裕一郎 <インタビュー> | 2019年3月27日(水) |
FILM.7 仁科遥人
|
古川 慎 | 2019年4月24日(水) |
この記事へのコメントはありません。