第4弾「恋色始標 Sweet Days FILM.4 篠宮 臣(CV.佐藤拓也)」が本日1月23日(水)に発売!
本作は都心近くの高校を舞台に、甘酸っぱく、切なく、少女漫画のような「片想い」の日々を描くシリーズ。前作から1年後、恋人同士になった「アナタ」との後日談を描き、更に甘さを増した2人の幸せいっぱいな物語をお届けします。
佐藤拓也さんキャストインタビュー
心の中でこんなに早く続編をやらせてもらえるとは!と思ってました。オリジナルの作品で続編をやらせて頂けるのって本当に有難くて、皆様が「見たい!聴きたい!」と思って頂かないとなかなか実現しないことなんですよね。恋色始標シリーズをお手に取って頂いた皆様のおかげです。まずは心からお礼申し上げます。ありがとうございます!
収録自体は今回僕一人だと思ってたんですよ。彼女のお兄ちゃんの声もあとからつけるのだろうなと思っていたら、まさかの野島裕史さんがいらっしゃいまして……。僕がこの仕事を始めたくらいのときからお世話になっている方だったので、びっくりしました。男からしたら「どうやって攻略出来るんだ……!」という彼女のお兄ちゃんが野島裕史さんですよ!?臣くんの気持ちがすごく分かります…… (笑)。とても楽しい収録でした!
今回はご家族への挨拶というのが命題だったのですが、臣くんは「こんな俺でも恋愛して楽しいな」と考えていた子なので、今まで臣くんの中で「彼女ってなんなんだろう」ということを彼なりに俯瞰して見たことがなかったと思うんですよね。どうして俺は自分以外の人を気にしてしまうんだろうという部分も言葉で説明するのはなかなか難しいことだなと……。
そういった中で今回の出来事は、彼が彼女を好きな気持ちと、彼女が彼を好きな気持ちにすごく自信を深めたなと感じました。臣くんは自分の中でたくさんシュミレーションしてしまうタイプなので、1年という積み重ねを経た今回の本編中で「俺たち想い合っているよね」というシーンが多く見れたのは嬉しかったですし、変化なのかなと思いましたね。
彼は理系っぽいので博物館とかお堅い感じも考えたんですが、意外と臣くんって勉強は出来るけど「これ知らなかったの?」っていうのが多そうだなと思うんです。例えばこんにゃくがどうやって出来るかとか(笑)。こんにゃく芋がどういう過程を経て完成するのかっていう、今流行りの工場見学デートとかどうでしょうか。お菓子とかでもいいかもしれませんが、きっと彼女ならテンションが上がってる臣くんを見ても可愛いなって言ってくれると思います(笑)。楽しそうですよね!
高校受験は今までの佐藤の中でも一番教科書と向かい合った時間だと思うんですけど、推薦入試に落ちてしまいまして……。一般入試で公立も受けたんですが、そちらも落ちてしまったので、いよいよやばい!ということで私立を受けてやっと合格した経緯が御座います。オイオイ、まず声優になるどころの話じゃないぜ佐藤拓也!とハラハラしました(笑)。受かったあとの勉強は惰性でしたが、受かるまではなかなか大変でしたね……。
ホットチョコレート。マシュマロとか入ってると美味しいですよね。
とはいっても、今は胃に負担をかけたくないんです。なんでかけたくないかは僕のフリートークを聴いてください!そこに答えがあるので!(笑)
出来れば今は優しいものを食べたい……。なんだったら白湯でもいい……(笑)。
津田健次郎さん、小山力也さん、黒田崇矢さん……かな(笑)。
可愛い声でこの顔っていうよりは低い声が合いそうな気がしますね。
「男子、三日会わざれば刮目して見よ」という言葉があると思うんですけど、まさにそれで、一年も経つと周りの環境も色々と変わっていくと思います。臣くんに至っては受験がありますし、彼女と同じ大学にいく目標もあるわけで……。とはいってもその前に勉強以外の試練があるっていうのが人生ですね!(笑) 今回も恋色始標っていいなと改めて思って頂ける臣くんのお話になっておりますし、他のみんなの話も素敵なものになっていると思います。希望としては全員かき集めてパンケーキ屋さんでの出来事を描くドラマCDとか、イベントも出来たら嬉しいなと!コラボパンケーキとかも実現したら面白そうですよね!
是非今回も楽しんで頂けたら嬉しいです。ありがとうございました!これからも応援のほど、よろしくお願いします!
▼ 前作インタビューはこちら
キャラクター
お前を幸せにしたいと思ってる」
勝気な天才肌タイプで、思ったことはすぐに口に出るが、
有機コンピューターの如く理路整然とした理論に
誰も反論できない。
恋愛すらも理論重視で、若干苦手に思っている
【恋色始標 Sweet Days】
『FILM.4 篠宮 臣』(CV.佐藤拓也)\発売前にツイッター限定ボイス1を公開!/
『いま目が!目が笑ってなかった!』
★今回登場する主人公の兄、孝宏は
野島裕史さんにご担当頂いております!兄VS臣の結末は!?頑張れ臣……!https://t.co/a4wk4w09Xd#恋色始標 pic.twitter.com/xn9EQydtct
— 【公式】恋色始標 (@koiiroshihyou) 2019年1月11日
スタッフ
前作に引き続き、シナリオはオトメイトレコード「君恋シグナル」やノベライズ作品、ゲームシナリオを担当する狐塚冬里さん、キャラクターデザインはドラマチックな構図や世界観、キャラクターの活き活きとした一瞬を描くイラストレーター、澄(とおる)さんを起用。PVはスタイリッシュなアニメーションで人気の山下RIRIさんが鮮やかに世界観を表現します。
作品を彩る主題歌はSHOJIさんが歌う「Sweet Days」(各CDにはShort ver.を収録)。
作詞は数々のオトメイト作品の主題歌を歌唱してきた織田かおりさんが担当します。
ずっと聴いていたいと思えるような「カレ」と「アナタ」との甘く幸せな日々――。
より糖度の増した、新たな「恋色始標」に是非ご期待ください!
キャラクターデザイン:澄
シナリオ:狐塚冬里
主題歌:「Sweet Days」 歌:SHOJI
作詞:織田かおり/作曲・編曲:myu
【第4弾】理恋:篠宮 臣(CV.佐藤拓也)
ストーリー
――どうすれば笑ってくれるのか。どうすれば、幸せにしてやれるのか。
こんなに人のことばかり考えたのは生まれて初めてのことで、
自分の変化に我ながら笑ってしまう。
パンケーキ屋のマスコット「にゃんけーき」をきっかけに
アナタと臣の距離が縮まり、付き合い始めてから1年後。
臣はとある“理由”で悩んでいた。
「こいつに限って、わざと会わせないようにするなんてこと、あるはずがない。
第一、俺を家族に会わせたくない理由がわからない」
『理恋』の先、家族に紹介してもらうために臣が選んだ、アナタとの未来とは――。
Scene 1:臣の悩み事
Scene 2:経験者は語る
Scene 3:似た者同士
Scene 4:ファーストジャッジ
Scene 5:臣の悩み事2
Scene 6:精一杯の解答
Scene 7:きみとずっと
Scene 8:Sweet Days(short ver.)/歌:SHOJI
恋色始標 Sweet Days FILM.4 篠宮 臣 | |
---|---|
キャスト | 篠宮 臣(CV.佐藤拓也) |
発売日 | 2019年1月23日(水) |
価格 | 2,400円+税 |
品番 | XFCD-0072 |
発売元 | ティームエンタテインメント |
奮ってご応募ください!CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答の上、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
尚、プレゼント応募の締め切りは2019年5月末日までとさせていただきます。(当日消印有効)
(商品の発送は、2019年6月下旬を予定しています。当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。)
この記事へのコメントはありません。