乙女ゲームブランド「オトメイト」から発売された妖怪調教AVG
『KLAP!! ~Kind Love And Punish~』より、待望のドラマCDが発売!
本作では幽魔たちが京都に修学旅行へ!
豪華キャスト陣による、ドラマCDだけのオリジナルストーリーが展開します。
ジャケットはSK氏の描き下ろしイラストです!
キャスト陣のオフィシャルコメントが届きましたので、作品情報とあわせてご紹介いたします。
キャスト公式コメント
Q1 : 収録を終えられてのご感想をお願い致します。
◆森久保祥太郎 様(美作燈真 役)(以下、森久保)
ドラマCDになると、特に燈真はツッコミが増えるので
今回も気持ち良くツッコませていただきました。
◆梶 裕貴 様(周防壮介 役)(以下、梶)
久しぶりの「KLAP!!」の収録でしたが、相変わらずドタバタで、甥っ子たちを見ているような微笑ましい気持ちになりました(笑)。
◆立花慎之介 様(駿河明人 役)(以下、立花)
いつもながらとても楽しい収録でした。
このドタバタ感がたまらないですね!
◆木村良平 様(カミル=セッツェリン 役)(以下、木村)
彼らが元気そうで嬉しかったです。
温泉行きたい。
◆岡本信彦 様(播磨 奏 役)(以下、岡本)
久しぶりの奏でした。
にゃーにゃー言うことも少ないので、楽しかったです。
◆杉田智和 様(出雲紫苑 役)(以下、杉田)
この生徒達をまとめる先生方を尊敬します。
◆柿原徹也 様(近江 亮 役)(以下、柿原)
久しぶりの亮を演じられて楽しかったです。
でもエネルギー使いすぎ…疲れた(笑)。
◆安元洋貴 様(日向 忍 役)(以下、安元)
久々に先生と新米に会えて嬉しかったです。
Q2 : 今回のドラマCDの“聴きどころ”や“印象に残るセリフ”などがございましたらお教えください。
森久保:色々と世間知らずな各々の一面が可愛らしいです。
梶 :壮介の魅力である「子供っぽいツンデレ」感は今回も健在です!
いつの時代も、人間も妖怪も、男子学生の修学旅行はこんな感じ!(笑)
そんな彼らの様子を覗き見した気分でお聴きください。
立花:「夜這い」これにつきますね!
え?内容ですか!?…それは…自分で確かめてください(笑)。
木村:今作もとってもマイペースなカミルくんですが、彼なりに高揚して楽しんでいるようです。
岡本:温泉に入るところは印象に残っています。
奏も温泉が好きなので嬉しかったろうな、と思います。
かけ湯は20回ぐらいやるのが良いらしいですね。
杉田:他力本願では成長は無いと紫苑先生に怒られそうです。
柿原:いや、もう、亮のツッコミを楽しんでもらえれば。
あと、たまにスベります(笑)。
安元:生徒達のバタバタ感と、紫苑の「コワイ」台詞です(笑)。
Q3 : 最後に、ドラマCDの発売を楽しみにされているファンの皆様にコメントをお願い致します。
森久保:久しぶりに燈真を演じさせてもらい、気持ち良く楽しかったです。
そんなドタバタ感が皆さんに伝わればと思います!お楽しみに!!
梶 :こうして、また「KLAP!!」という作品が皆さんのお手元に届く機会が生まれて、とても嬉しく思っています。
舞台が京都ということで、一緒に旅行をしている気分で楽しんでいただけるといいのかなと思います。
よろしくお願いします!
立花:個性と個性のぶつかり合い。
今回のドラマもそれを余すところなく感じさせてくれます。
たくさん楽しんでください☆
木村:皆さんのおかげで、ドラマCD発売です。
相変わらずな彼らの愉快なチームワークをお楽しみください。
岡本:お久しぶりです!
幽魔が京都に修学旅行という、シュールでカワイイことをしています。
楽しみに待っていてください。
杉田:※SE(鞭の音)
柿原:今回もパワフルなドタバタ劇になっています。
聴く方も体力いりますよ!
安元:やあ、どうも「KLAP!!」でございます。
バカバカしさとクレイジーと愛の塊である本作を堪能してください。
作品情報
【あらすじ】
京都へ修学旅行にやってきた幽魔たち。
観光名所を巡る中、行く先々で賑やかな生徒たちに先生の引率も一苦労……
果たして無事に修学旅行を終えることは出来るのか――!?
【トラックリスト】
01. はしゃぎまくりな新幹線
02. 神社参りも一騒動
03. お狐さま、お戯れを
04. 温泉宿だ! 風呂場に全員集合!
05. 夜這いで騎士(ナイト)フィーバー
【出演キャスト】
タイトル | 『KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party ドラマCD そうだ、修学旅行へ行こう! ~幽魔、京都へ降り立つ~』 |
---|

発売日 | 2017年4月26日(水) |
---|---|
価格 | 3,000円+税 |
発売元 | ティームエンタテインメント |
販売元 | ソニー・ミュージックマーケティング |
この記事へのコメントはありません。