
『剣が刻』とは
日本国内で大ヒットした、和風伝奇 ADV の金字塔『剣が君』のクリエーターが集まって制作する、絢爛豪華な和風奇譚 RPG。
ジャンルは RPG、プラットフォームは iOS,Android に対応予定で、2018年にアジア地域を中心に、全世界に順次配信予定。
今回は制作発表とゲーム動画の一部が公開されました。
『剣が刻』公式サイト
http://kengatoki.com
★Rejet 2017 ENDLESS SUMMER★で公開された新作「剣が刻」の先行PVです。XiimoonとRejetが共同制作で贈る絢爛豪華な和風伝奇物語です。
詳しい情報は公式サイト→https://t.co/VfUjCEvsoE @Rejet_info #剣が刻 pic.twitter.com/j5Vtcqrkeq— 剣が刻 (@kengatoki) 2017年8月23日
ストーリー
そこは輪廻転生の世界「現世」と、
永遠の世界「常夜」が相反し存在する東洋の島国。
二つの世界、二つの魂、別々に暮らす人と神(マレビト)。
互いが交わることは無い───、はずだった。
ある暑い夏の日、サマーキャンプでの出来事。
関ヶ原の遺跡にやってきた主人公(あなた)は、不思議な刀を発掘してしまう。
(長き時を越えてようやく会えましたね…鬼丸の主よ…)
あなたは布津御霊(ふつのみたま)と名乗る不思議な男性に導かれ、
三百年以上前の時代にタイムスリップしてしまう。
そして、時は一六三三年。
退魔の力を持つ伝説の刀「天下五剣」を授かる「剣取り」こそが称賛される時代。
辿りついた場所は、赤い彼岸花にも似た花が咲く、どこか懐かしい世界。
目の前では、徳川家とマレビト「奈落衆」の戦いが繰り広げられていた。
「何故、そなたが鬼丸国綱を持っている…?」
徳川光圀(とくがわみつくに)と名乗る男と出会ったあなたは、
天下五剣の持つ「神降ろしの力」を使い、
数多の戦いと、出会いを重ねることになる。
これは、ひとつの本陣(いえ)のもと、
「人」「鬼」「妖」の想いを繋いでいく、
絢爛豪華な和風伝奇物語。
キャラクター紹介
今回はイラストを担当する「読」氏が描く第一弾のキャラクターイラストを公開しました。
読 氏以外も豪華なイラストレーターが参加予定、続報は今後の公式Webや、Twitterや Weiboでの情報公開をお待ちください。
制作スタッフ・基本情報
<制作スタッフ>
絵:読
原案:深町一文
プロジェクト統括・作詞:岩崎大介
開発・運営:xiimoon(拾夢文化)& Rejet 株式会社
<基本情報>
タイトル:剣が刻(けんがとき)
ハード :iOS/Android
ジャンル :絢爛豪華な和風伝奇 RPG
配信日 :2018 年予定
この記事へのコメントはありません。