GMOインターネット株式会社は、現在開発中の新作ゲームアプリ『快感♥フレーズCLIMAX』の公式サイトにおいて、本日2018年12月19日(水)に、メインキャラクターのうち6名のアナザーコスチュームおよび、ちびキャラクターのイラストを公開しました。
また、公式Twitterでは、人気声優が演じるキャラクター達のクリスマス限定ボイスを公開する企画を実施中。投稿した各ツイートのリツイート数&いいね数の合計が500件を突破すると、限定ボイスを公開!ぜひご参加ください。
アナザーコスチュームとちびキャラクターイラストを公開!
今回、公式サイトで公開したコスチュームは、メインユニットのうちSylphy(シルフィー:大河内詩音、桐生卓也、藤堂雪彦)とXXX(トリプルエックス:大河内玲音、シド=ヴィシャス、マシュー=ヴィンセント)の6名の日常の姿が垣間見える、カジュアル衣装です。アプリ内では、他にも様々な服装を用意する予定ですので、お楽しみに!
また、アナザーコスチュームと合わせて、6名のちびキャラクターのイラストも公開。コスチュームをかわいく着飾ったちびキャラ達は、アプリ内の育成システムやライブシーンで活き活きと活躍することとなります。
『快感♥フレーズCLIMAX』公式サイト(キャラクターページ)
https://kaikan-project.com/climax/character
公式Twitterではクリスマス限定ボイス公開企画を実施中!
現在『快感♥フレーズCLIMAX』の公式Twitterでは、作中の3ユニット、総勢12名のクリスマス限定ボイスを公開する企画を実施中。クリスマス限定ボイスは、投稿したツイートのリツイート(RT)数&いいね数の合計が500件を達成した場合に公開します。
すでに、第1弾「Sylphy」と第2弾「XXX」の投稿がRT&いいね合計500件を突破したことを受けて、「Sylphy」と「XXX」のメンバー計6名の限定ボイスを公開中。人気声優が演じるキャラクター達の、聖夜にぴったりな甘いメッセージをぜひお楽しみください。
・大河内詩音(CV.内田雄馬)
・桐生卓也(CV.木村良平)
・藤堂雪彦(CV.笠間淳)
\快感フレーズCLIMAX🎄クリスマス企画/
💖快クラメンバーが、アナタへ贈るスペシャルボイス💖第1弾
・大河内詩音(CV #内田雄馬)
・桐生卓也(CV #木村良平)
・藤堂雪彦(CV #笠間淳)
心を温めてくれる彼らのメッセージを、ぜひお聞きください💌#快クラ pic.twitter.com/RlqiBhLK2H— 【公式】快感♥フレーズ CLIMAX (@kaikanproject) 2018年12月13日
・大河内玲音(CV. 鈴木達央)
・シド=ヴィシャス(CV. 古川慎)
・マシュー=ヴィンセント(CV. 花江夏樹)
\快感フレーズCLIMAX🎄クリスマス企画/
💖快クラメンバーが、アナタへ贈るスペシャルボイス💖第2弾
・大河内玲音(CV #鈴木達央)
・シド=ヴィシャス(CV #古川慎)
・マシュー=ヴィンセント(CV #花江夏樹)
少しワイルドだけど愛のある彼からのメッセージ、ぜひお聞きください💌#快クラ pic.twitter.com/6tGnPh47pB— 【公式】快感♥フレーズ CLIMAX (@kaikanproject) 2018年12月15日
※12月21日(金)にツイート予定! @kaikanproject
・藤原ヒカル(CV.菊地燎)
・犬塚蜂矢(CV.滝澤諒)
・白鳥春月(CV.小林大紀)
・神崎夏向(CV.ランズベリー・アーサー)
・豪道司(CV.岩永賢之丞)
・柊北斗(CV.石井孝英)
アプリ概要
『快感♥フレーズ』の名に相応しい、刺激的で疾走感のある世界観を、充実のシナリオ、イラスト、音声で表現します。
シナリオはリリース時点で小説5冊以上の大ボリューム。メインシナリオはフルボイス、一部の恋愛シーンにおいては、
ダミーヘッド型ステレオマイクを採用しており、臨場感溢れる立体的な音声でお楽しみいただけます。
▼ PV公開!
主人公は、ネットで音楽活動を行っている大学3年生。
教育実習を控え、将来を模索している最中、ある転機が訪れる。
全国ボーカルオーディション――開催。
世界を代表する3大レコード会社が名乗りを上げ、新たな才能の発掘に乗り出した。
昔からの夢を叶えるために、主人公は決意する。
「最後に一度だけ……挑戦したい」
――これが、不思議な運命で紡がれていく全ての物語の始まりだった。
快感♥フレーズCLIMAX -NEXT GENERATION- (略称:快クラ) |
|
---|---|
ジャンル | バンド育成x恋愛ADV |
対応OS | iOS / Android予定 |
配信時期 | 2019年春 |
原作 | 新條まゆ |
企画・開発 | GMOインターネット株式会社 |
この記事へのコメントはありません。