今回公開した12名は、ストーリーの軸となる音楽活動において、ヒロインの仲間そしてライバルとして、深く関わっていく重要なキャラクターの一部です。今回、イラストとともに、それぞれのキャラクターのプロフィールを公開しました。その他のキャラクター等については、順次ティザーサイトでお知らせしますので、楽しみにお待ちください。
また、2018年9月15日に開催する制作発表会について、ライブ配信を行うことが決定しました。配信プラットフォーム等の詳細については、確定次第ティザーサイトでお知らせします。
ティザーサイトURL
https://kaikan-project.com/
キャラクター
あらすじ
主人公は、ネットで音楽活動を行っている大学3年生。
教育実習を控え、将来を模索している最中、ある転機が訪れる。
全国ボーカルオーディション――開催。
世界を代表する3大レコード会社が名乗りを上げ、新たな才能の発掘に乗り出した。
昔からの夢を叶えるために、主人公は決意する。「最後に一度だけ…挑戦したい」
――これが、不思議な運命で紡がれていく全ての物語の始まりだった。
『快感♥フレーズ』新作アプリプロジェクト制作発表会
2018年9月15日(土)に、『快感♥フレーズ』新作アプリプロジェクト制作発表会を開催します。作品に出演する一部の声優様や、音楽を手掛ける冨田明宏氏などをゲストにお招きし、アプリの詳細情報や今後の展開についてトークイベント形式でお伝えします。また、制作発表会は2部構成となっており、15:00からの部には一般ユーザーの皆様をご招待いたします。
8月25日(土)までにご応募いただいた中から抽選でご招待いたしますので、是非ご応募ください。
制作発表会チケット応募受付URL
https://t.livepocket.jp/e/v9b8m
チケット応募期間:2018年8月1日(水)15:00~8月25日(土)23:59
※ご応募多数につき、ご招待は抽選形式を取らせていただいております。
『快感♥フレーズ』新作アプリプロジェクト制作発表会 KAIKAN Stage.0 | |
---|---|
開催日 | 2018年9月15日(土)15:00~(14:30開場) |
場所 | HIT STUDIO TOKYO(東京都中央区日本橋3-2-17 日伸ビルB1F) |
登壇者 | 石井孝英、岩永賢之丞、菊地燎、小林大紀、滝澤諒、ランズベリー・アーサー |
参加費 | 無料 |
座席 | 全席抽選(定員100名) |
『快感♥フレーズ』シリーズとは
新條まゆ氏原作の少女漫画。
1997年~2000年に「少女コミック」(小学館)で連載され、累計発行部数は1,000万部を超える。
作詞家を目指す女子高生とロックバンドのミュージションの濃厚な恋愛を描いた本作品は、1999年にテレビアニメ化され、その後小説化、ゲーム化、さらには作中に登場するビジュアル系バンド「Λucifer(リュシフェル)」が実際にデビューし大ヒットするなど、2.5次元メディアミックスの先駆けとなった。
原作:新條まゆ『快感♥フレーズ』シリーズ
制作・開発:GMOインターネット株式会社
配信プラットフォーム:iOS / Android予定
▼ あわせて読みたい関連記事
この記事へのコメントはありません。