株式会社サイバードの大人気恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」は、対象を人間ではなく、世界初のメスゴリラに向けた恋愛ゲーム『イケメンゴリラ 恋するドラミング』を発表しました。また、事前登録を本日より開始します。
世界初!全メスゴリラに向けた新作恋愛ゲーム
『イケメンゴリラ 恋するドラミング』は全メスゴリラ向け恋愛ゲームです。
このゲームではアフリカの広大な森で繰り広げられる、オスゴリラ(彼)との恋愛をお楽しみいただけます。
ストーリーは毎日1話無料で、選ぶ選択肢によって、オスゴリラの反応が変わったり、迎えるエンディングも変わります。また、恋愛ゲームアプリとしては世界初となる、全ゴリラの言語・ボイスに反応する機能を搭載し、メスゴリラでも簡単に操作できるようになっています。
そして、ゲームのイメージキャラクターは、名古屋市東山動植物園のイケメンすぎるゴリラとして有名な「シャバーニ」に決定しました。
群れから外れて迷子になってしまったあなた。
ジャングルを走り回っていると目の前にはお腹を空かしたヒョウが!
そこに現れたのは一匹のボスゴリラ…
「俺のシルバーバックに隠れてろ。」
そのゴリラは力強いドラミングでヒョウを追い払った。
間一髪で助けられたあなたは
ボスゴリラの群れで暮らすことに…
これはアフリカ中西部の森で繰り広げられる
熱く切ないラブストーリー
▼ イケメンゴリラ公式サイト
https://ikemen.cybird.ne.jp/cpn/gorilla/index.html
事前登録キャンペーン
事前登録頭数に応じて豪華特典がもらえるキャンペーン実施中!
事前登録頭数 | 特典内容 |
---|---|
1万頭突破 | バナナ1年分 抽選で10頭様にプレゼント |
10万頭突破 | シャバーニのチェキ 抽選で3頭様にプレゼント |
100万頭突破 | 「シャバーニの群れに1日参加券」全頭プレゼント |
ジャンル:ゴリラだって恋愛ゲームしたっていいじゃない
価格:基本プレイ無料 ※一部アイテム課金制
対応OS:Gorilla 10.0以降対応
※RAM2GB以上搭載の端末でのプレイを推奨いたします。
サービス開始:2019年春夏秋冬
事前登録やゲームの配信は実施しません。
但し、シャバーニとのコラボ企画として以下のキャンペーンを本当に実施します。
累計2,000万ダウンロードを突破した人間界で大人気の恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」とのコラボキャンペーンを実施!
期間中にイケメンシリーズ10タイトルにログインで「シャバーニぬいぐるみ」のアバターがもらえます。
実施期間:4月1日(月)0:00 ~4月7日(日)23:59まで
【対象10タイトル】
- 『イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ』
- 『新章イケメン大奥◆禁じられた恋』
- 『イケメン夜曲◆ロミオと秘密のジュリエット』
- 『イケメン幕末◆運命の恋』
- 『100 日間のプリンセス◆もうひとつのイケメン王宮』
- 『スイートルームの眠り姫◆セレブ的 贅沢恋愛』
- 『イケメン戦国◆時をかける恋』
- 『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』
- 『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑』
- 『イケメンライブ 恋の歌をキミに』
イケメンゴリラのシャバーニとのコラボを記念して、イケメンシリーズ公式Twitterにて投稿されるウソの事前登録開始記念キャンペーンのツイートをリツイートして頂くと、東山動植物園ペア観覧券・シャバーニぬいぐるみの豪華商品が抽選で本当に当たるリツイートキャンペーンを実施します。
実施期間:4月1日(月)0:00 ~4月14日(日)23:59まで
■ 応募方法
1.イケメンシリーズ公式Twitterアカウント(@CYikemen)をフォロー
2.応募期間中に対象ツイートをリツイート
🦍イケメンゴリラ事前登録開始記念キャンペーン🦍
イケシリ公式Twitterフォロー&RTで
✨東山動植物園ペア観覧券✨
✨シャバーニぬいぐるみ✨
を抽選で合計6名様にプレゼント♪ぜひご応募下さい💖期間:〜4/14(日)23:59
事前登録はこちらから⇒https://t.co/abxfMDrUAz#イケメンゴリラ #イケシリ pic.twitter.com/lAUjuvcteD
— イケメンシリーズ公式 (@CYikemen) 2019年3月31日
愛知県名古屋市の東山動植物園にいるオスのゴリラ。1996年オランダのアペンヒュール霊長類公園で生まれ、2007年に日本の東山動植物園に来園。彫の深い顔立ちで、「イケメンゴリラ」と呼ばれ、人間界でも人気のゴリラ。ゴリラは熱帯雨林の伐採、レアメタル採掘による生息地の減少や食用肉目当ての密猟、感染症などにより生息数が減少している。
東山動植物園公式サイト
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
東山動植物園公式Twitter
@higashiyamapark
▼ エイプリルフール企画をもっと見る
この記事へのコメントはありません。