夏アニメがラストスパートを迎え、秋アニメの放送が近付いてまいりました!
今回は、男性アイドルグループが活躍するアニメを4作品ご紹介いたします。
【10/4~】TSUKIPRO THE ANIMATION
2.5次元に存在する架空の芸能プロダクション「ツキノ芸能プロダクション(通称ツキプロ)」を題材とし、ツキプロに所属する4つのユニットを描くアニメ『プロアニ。』
2016年に放送された『ツキウタ。THE ANIMATION』では「Six Gravity」と「Procellarum」中心のストーリーでしたが、今回のアニメでは、5人組学生バンドの「SOARA(ソアラ)」、独特の世界観が魅力の4人組「Growth(グロース)」、4人組ボーカルグループの「SolidS(ソリッズ)」、4人組新進ユニット「QUELL(クヴェル)」の4組がストーリーの中心となり、個性的なキャラクターの日常と音楽がドラマチックに描かれます。
主題歌CDは、10月6日より4週連続で発売が予定されています。
第一弾のSolidSが歌う「Burnt!!!」をはじめ、4ユニットそれぞれの個性が光る楽曲に仕上がっています。
TOKYO MX:10月4日(水)22:30~
KBS京都 :10月4日(水)23:00~
サンテレビ:10月4日(水)24:30~
テレビ愛知:10月4日(水)26:05~
BS11:10月4日(水)25:30~
AT-X:10月6日(金)20:00~
<配信情報>
dアニメストア、アニメイトチャンネルにて10月5日正午以降配信開始
(C)TSUKIPRO
【10/5~】ラブ米 -WE LOVE RICE- 二期作
お米を擬人化した異色の短編アニメの続編が、ファンの声援に応え、今秋放送されます。
醤油ラーメンの「ショウ」(CV:森久保祥太郎さん)と、稲穂学園の新入生「おいでまい」(CV:柿原徹也さん)という新たなハーベスターも登場し、よりパワーアップした物語が楽しめるでしょう。
麺のハーベスター「ショウ」は1期のラストに声のみで登場したキャラクターで、「ラブライス」の新たなライバルとして、満を持しての登場となります。
脱力系ギャグでわかりやすい世界観のため、1期からのグルメ達はもちろん、2期からでも楽しめる作品です。
南海放送 :10月5日(木)26:59~
テレビ埼玉:10月7日(土)25:54~
西日本放送:10月8日(日)26:00~
TOKYO MX :10月9日(月)25:10~
AT-X :10月10日(火)22:05~
BSフジ:10月11日(水)23:55~
とちぎテレビ:10月11日(水)24:00~
秋田放送、青森放送:10月12日(木)25:54~
ほか
<配信情報>
各動画サイトで配信予定
【10/6~】ドリフェス!R
2016年秋に1stシーズンが放送されたアニメ『ドリフェス!』。
8月よりアニメイトチャンネル他で先行配信中の2ndシーズン『ドリフェス!R』のTV放送がいよいよ10月にスタートします。
『ドリフェス!R』では、新人アイドルユニット「Dear Dream」が、
デビューをかけた夢のステージ「ドリフェス!」で優勝した後の物語が描かれます。
「Dear Dream」の5人は、先輩アイドル「KUROFUNE」と切磋琢磨する中で、”本当のアイドルとは何か?”を模索していきます。
2018年2月3日・4日には「Dear Dream」と「KUROFUNE」のライブイベント【ドリフェス! presents 「BATTLE LIVE KUROFUNE vs DearDream」】の開催が決定しました。
11月22日発売予定の「KUROFUNE」の2ndシングルCDの初回生産分には、ライブイベントの最速先行応募券が封入されるので、忘れずチェックしましょう。
TOKYO MX:10月6日(金)22:00~
BS11、サンテレビ:10月6日(金) 23:30~
テレビ愛知:10月6日(金)27:05~
AT-X:10月10日(火)22:30~
<配信情報>
AbemaTV:10月6日(金)23:00~
ほか
【10/7~】アニメ『アイドルマスター SideM』
芸能事務所「315プロダクション」を舞台に、元弁護士・元外科医・元パイロットなど、様々な経歴を持つアイドルたちがトップアイドルを目指す『アイドルマスター SideM』。
原作は、バンダイナムコエンターテインメントの人気シリーズ『アイドルマスター』の世界観をそのままに、シリーズ初男性アイドルをプロデュースする「ドラマチックアイドル育成カードゲーム」です。
今回のアニメでは、「DRAMATIC STARS」「Beit」「S.E.M」「High×Joker」「W」「Jupiter」の6ユニットをメインにストーリーが展開します。
また、PVには「THE 虎牙道」や「FRAME」など他のユニットのメンバーたちも登場しており、彼らがどんな風に物語に関わってくるのかにも要注目です。
9月30日(土)にはTOKYO MX、BS11ほかで、人気ユニット「Jupiter」にスポットを当てた前日譚「THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter」が放送されます。
こちらもぜひ、あわせてチェックしてみてください。
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月7日(土)23:30~
ABC朝日放送:10月7日(土)26:29~
メ~テレ(名古屋テレビ):10月7日(土)26:39~
<配信情報>
ニコニコ生放送:10月8日(日)22:30~
アニメイトチャンネル:10月8日(日)20:00~
AbemaTV:10月9日(月)23:30~
ほか
この秋はアイドル系アニメが4作と、大豊作のクールとなっています。
異色の経歴を持つアイドルから擬人化アイドルまで、個性豊かなアイドルたちが登場するので、きっと好みのアイドルが見つかるはず!
また、今回ご紹介した4作品では、フレッシュな若手声優の出演も目立ちます。
ぜひ、ゲームやCDとあわせて、お気に入りのアイドルを応援してみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。