本作は、補習中の男子高校生たちがひょんなことから次元(=Dimension)を超えて、アニメの世界に飛ばされてしまうことから始まる一風変わった学園ファンタジー。アニメの世界(2次元)と実写の世界(3次元)を行き来しながらストーリーが展開します。
このたび、11月10日(土)にAGF2018にて実施された、『Dスク』初グッズお渡し会のイベントレポートが到着しました。
イベントレポート
AGF「Dimensionハイスクール」初グッズお渡し会
日時:2018年11月10日(土)12:00~
登壇キャスト:石井孝英 大塚剛央
出展ブース:ラジオ大阪Vステショップ
対象商品:Dスク初グッズ(タオル&クリアファイル)セット
≪以下、リリースより≫
11月10日(土)、AGF(アニメイトガールズフェスティバル)2018のラジオ大阪Vステショップブースにて、超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』の初グッズお渡し会が行われました。
今年10月の情報解禁後、初となる作品グッズが展開。ティザービジュアルを使用したタオルとクリアファイルのセットが販売されました。グッズ購入者を対象にしたお渡し会には、白山純平役の石井孝英と、緑ヶ丘流星役の大塚剛央が参加。作中の衣装でもある学ラン姿で登場すると、待ちわびたファンからは歓喜の声が。石井がタオル、大塚がクリアファイルを手渡しし、並んだファンひとりひとりと会話を楽しみながらお渡し会は進みました。
お渡し会終了後の石井、大塚は「みなさんからの学ランの反応が上々で安心しました」と口を揃え、初披露となった学ラン姿の反応にホッとした様子。「僕らもまだ学生イケるなと思いました!」と言う石井に、大塚は「ちょっとそうは思わない…(笑)」と、対照的な意見を見せる場面も。さらに、大塚にメガネ姿に対しての反応を聞くと、「自分では全然(メガネが)似合わないと思っているんです。でも、似合っているって言ってもらえて嬉しかったです」とコメント。最後にふたりは、「まだまだこれから。もっとたくさんの人に作品を知ってもらうために盛り上げていきたいです」と力強く語りました。
『Dimensionハイスクール』は、2019年1月からTOKYO MXほかにて放送開始。
平成最後の冬に、TVアニメ界を揺るがす(であろう)本作に乞うご期待ください!
▼「Dスク」5大新情報解禁!
アニメ放送が待ちきれない!特別ラジオ番組放送中&WEB配信中!
番組名 | Dimensionハイスクール 放課後自習室 |
---|---|
放送局・配信サイト | ・ラジオ大阪 ・ラジオクラウド(無料アプリ) ・ニコニコチャンネルURL http://ch.nicovideo.jp/OBC1314 |
出演 | 石井孝英 大塚剛央 ほか |
放送 | 毎週金曜日23:30~24:00 |
お便り募集アドレス | dimension_hs_jishu@obc1314.com |
新イベント決定!キャスト登壇の先行上映イベント開催!
日時 | 2019年1月6日(日) |
---|---|
詳細 | Coming soon! |
イントロダクション
西暦2019年、人類は滅亡の危機に直面する。
これは、放課後の教室で命をかけて戦うヒーローたちの物語!・・・であるハズだ。
次元高校に通う白山純平は、校庭である石を拾う。緑ヶ丘流星、黄川田 剛、水上ゆりおらと、教師・桃谷総司が行う補習を受けていると、拾った石が勝手に動き出し……しゃべり始めた! 「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」――スプーディオ22世と名乗る謎の石のあまりに現実離れした発言に5人はついていけない。しびれを切らしたスプーディオが突如発光!目を覚ますとそこはアニメの世界だった――!? さらに、突如現れたスフィンクスによって、謎解きを強いられることに……。果たして、5人は3次元の世界に戻ることができるのか!?
Dスクとは
2次元のアニメーションパートと3次元の実写ドラマパートを行き来しながらストーリーが展開する異色のハイブリッド作品がここに誕生!
メインキャラクター5人を演じるのは、石井孝英(『美男高校地球防衛部HAPPY KISS!』)、大塚剛央(『風が強く吹いている』)らフレッシュな若手男性声優陣と、2.5次元ミュージカル等で活躍する橋本祥平(舞台『KING OF PRISM-Over the Sunshine!-』)、財木琢磨(ミュージカル『テニスの王子様』)、染谷俊之(舞台『刀剣乱舞』)ら人気俳優たち。
さらに、アニメーションパートは、最新のモーションキャプチャー・システムを採用。キャスト本人がボイスだけでなくモーションアクターも担当し、キャラクターに命を吹き込む。声優×2.5次元俳優が織りなす、芝居の化学反応にも注目だ。
キャラクターデザインは、『刀剣乱舞-ONLINE-』公式絵師として人気を博しているイラストレーターIzumi、監督・脚本はアニメ『SDガンダムフォース』や特撮ドラマ『ウルトラマンギンガ』『ウルトラマンオーブ』など、アニメ・実写を問わず数々の話題作を手掛けるアベユーイチが務める。
2019年1月、ディメンション(次元)を超えた、ハイスクール(学園生活)が幕を開ける!
作品概要
2019年1月、TOKYO MXほかにて放送開始!
タイトル | 超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』 |
---|---|
放送 | 2019年1月 |
放送局 | TOKYO MXほか |
キャスト | 石井孝英 大塚剛央 橋本祥平 財木琢磨 染谷俊之 江口拓也 諏訪部順一 |
スタッフ | 監督・脚本:アベユーイチ キャラクターデザイン:Izumi |
制作会社 | アスミック・エース/ポリゴンマジック |
- 「Dimensionハイスクール」公式サイト
- 「Dimensionハイスクール」公式Twitter
ハッシュタグ #Dスク
この記事へのコメントはありません。