今回は、12月前半(12/1~12/15)に発売されるCD 4作品を紹介します。
【12/6発売】刀剣乱舞 -花丸- 歌詠全集
2016年10月から12月に放送されたTVアニメ「刀剣乱舞-花丸-」から、劇場版総集編の公開に合わせて主題歌集が発売されます。
収録は、オープニングテーマ「花丸◎日和!」と、10曲のエンディングテーマ、挿入歌「いつ、何時も」に加えて、劇場版総集編の主題歌「花丸◎日和!47振りver.」の全13曲です。
さらにオープニングとエンディングのノンテロップ映像を収録したBlu-rayが付く豪華仕様となっています。
注目ポイントは
各話ごとに異なるエンディングテーマが大きな話題となったTVアニメ「刀剣乱舞-花丸-」。
過去に想いを馳せた少し切ない曲から、賑やかな宴の歌、怪談の数え唄まで、多種多様な楽曲は、刀剣男士たちの新たな一面を見せてくれました。
新規録音楽曲となる劇場版総集編の主題歌「花丸◎日和!47振りver.」は、1期に登場した47振りが、オープニングテーマ「花丸◎日和!」を歌い分けるにぎやかで華やかな1曲です。
2018年1月からは、2期の「続 刀剣乱舞-花丸-」の放送がスタートします。
ぜひ、1期の思い出に浸りながら放送を待ってはみてはいかがでしょうか?
発売日:2017年12月6日(水)
価格 :3,980円+税
歌:大和守安定(CV:市来光弘)、加州清光(CV:増田俊樹)ほか
※特典は無くなり次第、終了となります。
【12/6発売】恋色始標 Another Film 仁科遥人 CV:古川慎
2017年1月より6ヶ月連続リリースされた本シリーズから、イケメン高校生モデルのチャラ男な先輩・仁科遥人(CV.古川慎)と、真面目な図書委員の「アナタ」のその後を描く続編CDが発売されます。
注目ポイントは
女の子が大好きで、軽い付き合いを望むチャラ男だった遥人。しかし「アナタ」に出会ったことでその価値観は変わり、今ではすっかり「アナタ」一途に。
「本当の恋」を知った遥人がささやく甘い言葉は、遥人役の古川慎さんの優しい声と相まってときめくこと間違いなし!
さらに、ミニドラマのほかに、遥人(CV.古川慎)による主題歌「瞬きの間に」のカバーバージョンも収録。アナタのためだけに歌うラブソングは必聴です。
前作を聴いていなくても楽しめる内容となっているとのことですが、ぜひ前作で描かれた“涙で気付く恋”の物語とあわせて楽しんでみてください。
※特典は無くなり次第、終了となります。
【12/6発売】あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシーズン Vol.10 Trickstar
新曲「BREAKTHROUGH!」と「DIAMOND SUMMER」、各カラオケVer.の全4曲が収録されます。
注目ポイントは
メインストーリーで夢ノ咲学院に革命を起こした「Trickstar」。つぎに彼らを待ち受けていたのは年末に行われる全国からプロ・アマ問わず参加し、アイドルの頂点を決める最大の祭典「SS」。
今回の楽曲はそんな彼らが新たなスタートラインに立ったことを感じさせるものとなっています。
1曲目の「BREAKTHROUGH!」は「突破する」という意味のタイトル通り、「どんな試練も超えていく」という4人の決意が表れています。これまでは王道ユニットらしくキラキラな楽曲が多かった「Trickstar」ですが、今まで以上に力強い歌声から、その思いがひしひしと感じられます。
2曲目の「DIAMOND SUMMER」はさわやかなサマーソング。
ゲーム内イベントの「輝石☆前哨戦のサマーライブ」では、「SS」の前哨戦が描かれました。このライブを通して、「Trickstar」のメンバーは自分たちの実力と、すでに「SS」が始まったことを実感しました。
1曲目とは違う形で「自分たちらしさ」と「新たな道への一歩」を意識した曲となっています。
「Trickstar」がアイドルの頂点を目指して「SS」に挑む物語は始まったばかり。これからも彼らの挑戦は続きます。新たな一歩を進んでいく彼らの活躍から目が離せません。
発売日:2017年12月6日(水)
価格 :1,200円+税
アーティスト:氷鷹北斗(CV.前野智昭)、明星スバル(CV.柿原徹也)、遊木真(CV.森久保祥太郎)、衣更真緒(CV.梶裕貴)
レーベル:フロンティアワークス
※特典は無くなり次第、終了となります。
【12/11発売】「被験体G」CV.白井悠介
シチュエーションCDレーベル「macaron」から発売される「被検体G」。
交通事故に遭い、目覚めたら記憶喪失になっていた主人公と、カウンセラーの五百扇一春(いおぎ いちはる)(CV.白井悠介)の物語が描かれます。
注目ポイントは
記憶喪失の主人公に一春はまるで恋人のように優しく寄り添ってくれます。
好意を隠さず、主人公の喜ぶことばかりしてくれる一春。最初は心地よかったその関係でしたが、主人公は一春の行動にだんだんと不審感を持ち始めます。
いったい一春の目的は何なのか?
なぜ主人公は記憶を失ったのか?
タイトルにある「被検体」とは「検査を受ける対象」のこと。このタイトルの意味も物語の真実を語る鍵となるかもしれません。
※特典は無くなり次第、終了となります。
発売スケジュール(11/15~11/30)
-
・アイ★チュウ ~I★Chu Award 2017ミニアルバム~ (CV:西山宏太朗、内田雄馬、下野紘、下妻由幸、ほか)
-
・アイドルマスター SideM ORIGIN@L PIECES 09(CV:堀江瞬、千葉翔也、菊池勇成、榎木淳弥、児玉卓也)
-
・あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.9 Switch(CV: 野島健児、石川界人、山本和臣)
-
・あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.10 Trickstar(CV:前野智昭、柿原徹也、森久保祥太郎、梶裕貴)
-
・ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- シンジュク・ディビジョン「麻天狼-音韻臨床-」(CV:速水奨、木島隆一、伊東健人)
この記事へのコメントはありません。