今回は、11月前半(11/1~11/15)に発売されるCD4作品をご紹介します。
【11/1発売】うたの☆プリンスさまっ♪ 「HEAVEN SKY」エピソードCD
7人がかっこよく歌い上げるロックテイストな楽曲「HEAVEN SKY」とドラマパートが収録されます。
アニメ2期で3人グループとして登場し、3期最終話で7人グループとなって衝撃の再登場をしたHE★VENS。ライバルグループということもあり、ヒールな雰囲気が漂う彼らですが、その全容はわかりません。
今回収録されるドラマパートでは新曲の制作秘話や彼らの日常にまつわるエピソードが描かれますので、意外な一面や新たな魅力を知ることができるかもしれません。
◆ うたの☆プリンスさまっ♪ 「HEAVEN SKY」エピソードCD
キャスト: 鳳 瑛一(CV.緑川 光)、皇 綺羅(CV.小野大輔)、帝 ナギ(CV.代永 翼)、鳳 瑛二(CV.内田雄馬)、桐生院ヴァン(CV.高橋英則)、日向大和(CV.木村良平)、天草シオン(CV.山下大輝)
初回封入特典:HE★VENSメンバーのコメント入りカード(全7種・ランダム封入)
発売日:2017年11月1日(水)
価格 :2,200円+税
発売:b-green(ブロッコリー)
販売:キングレコード(株)
※特典は無くなり次第、終了となります。
【11/1発売】A3! Blooming AUTUMN EP
ゲーム内イベントの公演曲「Just For Myself」「BUZAMA」の他に、ソロキャラクターソングが3曲収録されます。
秋組はヤンキーやヤクザなどちょっと怖そうで悪そうなメンバー揃い。そんな彼らが演じる作品はワイルドな雰囲気のアクションもの。
1曲目は緑が失われた近未来の地球を舞台にした第2回公演「異邦人」の主題歌「Just For Myself」。
流れ者の異邦人「ヴォルフ」役を演じた伏見臣(CV.熊谷健太郎)と、
記憶喪失の少女「ゼロ」役の七尾太一(CV.濱健人)が力強く歌いあげます。
2曲目は第3回公演「任侠伝・流れ者銀二」の主題歌「BUZAMA」。
古市左京(CV.帆世雄一)と兵頭十座(CV.武内駿輔)が、任侠の世界に生きる不器用な男の生きざまを歌っています。
また、モテ願望の強い秋組のムードメーカー・七尾太一、心優しいお料理男子な役者兼カメラマン・伏見臣、節約にうるさいヤクザ・古市左京の3人のソロキャラクターソングも収録されています。
寒くなってきて少し心さみしくなる時は、「秋組」の曲を聴いて心を熱くしてみませんか?
◆ A3! Blooming AUTUMN EP
キャスト:七尾太一(CV:濱健人)、伏見臣(CV:熊谷健太郎)、古市左京(CV:帆世雄一)、兵頭十座(CV.武内駿輔)
期間限定特典:限定イラストSRカードプレゼントコード付
発売日:2017年11月1日(水)
価格 :2,200円+税
発売元:ポニーキャニオン
※特典は無くなり次第、終了となります。
【11/1発売】聴く、あたりまえポエム
本作は梶さんが「先輩に片想い中な彼」「同棲している彼」「甘えてくるヒモ彼氏」などの普通の男性から、はたまた「冒険する少年マンガの主人公」「助言をくれる神」「王子様」「ネコ」など多彩な全10キャラクターを演じ、53トラックに及ぶとても聴きごたえのあるものになっています。
「口づけみたいな、キスをしよう」、「ねえ、笑ってみて?きっと笑顔になるよ」など、そのフレーズはごく「あたりまえ」なものであり、「心が震えそうで震えない」と評判ですが、梶さんの声で言われると心はともかくその美声で鼓膜が震えることは間違いありません。
「あたりまえ」なのに、なぜか癒される、不思議な魅力を持つ「あたりまえポエム」。
震えるのは心か、鼓膜か。それとも両方か。そんな体験をしてみませんか?
◆ 聴く、あたりまえポエム
キャスト:梶裕貴
発売日:2017年11月1日(水)
価格 :2,500円+税
レーベル:ビクターエンタテインメント
※特典は無くなり次第、終了となります。
【11/8発売】あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 第3弾 Vol.08 紅月
メンバーは、
冷静沈着で説教が趣味の生徒会副会長・蓮巳敬人(CV.梅原裕一郎)、
強面だが義理堅く面倒見のいい裁縫男子・鬼龍紅郎(CV.神尾晋一郎)、
常に日本刀(本物)を持ち歩く武士ドル・神崎颯馬(CV.神永圭佑)の3名。
収録楽曲は、ゲーム内イベント「剣戟!月光浪漫の歌劇」をテーマにした「剣戟の舞」と、笛と三味線が鳴り響くお祭り曲「祭夜絵巻」、それぞれのカラオケバージョンの全4曲です。
1曲目の「剣戟の舞」は、イベントストーリーで披露した歌劇をテーマにした、どこか懐かしく感じるモダンな楽曲になっています。
また、今回のジャケットイラストは過去2作と違い洋装姿です。実はこれは歌劇で3人が扮した夜警の衣装。軍服+マントに日本刀という組み合わせはまさに女子の夢!この曲を聴くと3人が舞台上でマントを翻しながら立ちまわる姿が目に浮かぶようです。
2曲目の「祭夜絵巻」はこれぞまさに紅月!といった和ロック。技術を極め、伝統を重んじる紅月だからこそ歌える硬派な楽曲に仕上がっています。数々の合いの手も盛り上がること間違いなしです。
新しいものに挑戦しつつ、自分たちの魅力も大切にする。そんな紅月の2つの顔を感じてみてはいかがでしょうか。
◆ あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 第3弾 Vol.08 紅月
キャスト: 蓮巳敬人(CV.梅原裕一郎)、鬼龍紅郎(CV.神尾晋一郎)、神崎颯馬(CV.神永圭佑)
発売日:2017年11月8日(水)
価格 :1,200円+税
レーベル:フロンティアワークス
※特典は無くなり次第、終了となります。
発売スケジュール(11/1~11/15)
-
・A3! ミニアルバム A3! Blooming AUTUMN EP
-
・A3! ミニアルバム A3! Blooming WINTER EP
-
・うたの☆プリンスさまっ♪ HEAVEN SKY エピソードCD
-
・聴く、あたりまえポエム (CV.梶裕貴)
-
・戦刻ナイトブラッド 主題歌「月牙ノ刻/天華絶景」/各軍総大将(CV.花江夏樹、森川智之、小西克幸、鳥海浩輔、山下大輝、梅原裕一郎)
-
・3 Majesty×X.I.P./2×3! ~DUET CROSS THREE!~ III
-
・新テニスの王子様 越前リョーマ RisingBeat
-
・ミュージカル 刀剣乱舞 ~三百年の子守唄~
-
・佐藤拓也/モノローグ
-
・THE MARBLE LITTLES(マーブルリトルズ)ドラマCD第4巻 紳士の夢と半熟探偵物語 ~ダリオ編~
-
・THE MARBLE LITTLES(マーブルリトルズ)ドラマCD第5巻 紳士の夢と入学前夜のから騒ぎ ~エルバート編~
-
・TVアニメ『DYNAMIC CHORD』エンディングテーマ /Liar-S
-
・特別版 Free! -Take Your Marks- OP/ED主題歌「FREE-STYLE SPIRIT/タイトル未定」
-
・あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 第3弾 Vol.07 Ra*bits
-
・あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 第3弾 Vol.08 紅月
-
・××なカレとのお付き合いからプロポーズまでを辿るCD 「いろいろあったね。」 ~アート系苦学生 河原大和の場合~(CV.村上喜紀)
-
・アイドルにサンドされるCD √HAPPY+SUGAR=SAND 2nd 環&宙 (CV.岡本信彦・梶裕貴)
-
・カレらと24時間で真実を暴くCD クリミナーレ!R Vol.2 ルチア&カラ (CV.近藤隆・下野紘)
-
・剣が君 百夜綴り ドラマCD2巻
-
・超密着!取り憑かれCD 幽幻ロマンチカ 破天荒 第零の謎 トイレの花男さん ハナヲ (CV.緑川光)
-
・ディア・ヴォーカリスト Wired エントリーNo.5 モモチ (CV.豊永利行)
-
・戦刻ナイトブラッド HEN-GEN-JI-ZAI/豊臣秀吉(CV.花江夏樹)
-
・戦刻ナイトブラッド Moonlight Beam/真田幸村(CV.山下大輝)
-
・戦刻ナイトブラッド VICTORIOUS/武田信玄(CV.小西克幸)
-
1470538&type=2&murl=http%3A%2F%2Fwww.animate-onlineshop.jp%2Fproducts%2Fdetail.php%3Fproduct_id%3D1470538″>
-
1470540&type=2&murl=http%3A%2F%2Fwww.animate-onlineshop.jp%2Fproducts%2Fdetail.php%3Fproduct_id%3D1470540″>
-
1470539&type=2&murl=http%3A%2F%2Fwww.animate-onlineshop.jp%2Fproducts%2Fdetail.php%3Fproduct_id%3D1470539″>
-
・THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 01「Reason!!」
-
・TVアニメ Code:Realize~創世の姫君~ OP「kalmia」/Mia REGINA・ED「twinkle」/カルディア(CV.早見沙織)
-
・TVアニメ カイトアンサ キャラクターCD QUIZUN THE WORLD VOL.3 Qバスターヘッド(CV.下野紘)編
-
・うたの☆プリンスさまっ♪ Shining LiveテーマソングCD
-
・ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- ヨコハマ・ディビジョン「BAYSIDE M.T.C」/Mad Trigger Crew
この記事へのコメントはありません。