クリエイター集団・あにまるぷらねっとは、2017年9月20日(水)に、あにまるぷらねっとに所属するバンド『starlit blue topia(※略称スタブル)』の公式サイトを公開しました。
こちらは、あにまるぷらねっと第一弾作品『星屑へリオグラフ』の挿入歌を担当することが決定。
今後、公式サイトで情報公開予定です。 またAGF2017にて『starlit blue topia』グッズ販売も決定しています。
starlit blue topiaとは?
Vocal.Arata、Guitar.Aran、Bass.Aritaka、Drums.Isoraによる4人組バンドに、
時々 Support.トピアくんが加わる。
topiaは「場所」からきており、星明りの青空の下、自分たちの音楽をする場所という意味。
決して交わらない2つの空模様を重ねたバンド名で、どことも重ならず、交わることがない、
自分たちの音楽をやり、聴いた人の心(空)を自由自在に変えるという意志を表している。
略称は『スタブル』
バンドメンバー
歌うことが大好きで、止めなければいつまでも歌い続けるヴォーカリスト。普段はぼーっとしていて感情表現が乏しく何を考えているか分からないため、怖がられることもあるが、基本的には本能に忠実。どこでも寝る。すぐ寝る。歌っている時以外は、とにかく寝る。
我儘、強引、俺様なうえに傍若無人で唯我独尊な最恐のギタリスト。
音楽に対してストイックで、全ての物事は音楽の次。
とにかくギターが大好きで、挑発されて大口を叩くも、全部実現してみせる実力の持ち主。
不思議な雰囲気を纏い、接する人に心地よさを感じさせるベーシスト。母親がフランス出身で音楽家のため、幼少期から音楽に携わり、絶対音感を持つ。メンバーの心に寄り添い、才能があるが故に囚われてしまう孤独から救っている。
starlit blue topiaのワンマンリーダー。卓越したドラムテクニックを持っている。頭の回転の早さと統率力と強引さでバンドをまとめており、低迷していたバンドを立て直した。
チャラい性格と見た目に反し、音楽に対する情熱は誰にも負けない。
starlit blue topiaのサポートをしている。押しに弱いが、やさしく温厚な性格。ある程度の楽器を弾きこなせるのでサポートメンバーとして、バンドの演奏を支えている。
AGF2017にてグッズ販売決定
1月と7月( http://1to7.jp/ )ブース(Green AREA G-2)にて、『星屑へリオグラフ』と『starlit blue topia』のグッズ販売が決定。『星屑へリオグラフ』のキャラクターや『starlit blue topia』のメンバーが等身大パネルやビッグポスターでお出迎えします。
フライヤー等の無料配布も予定しておりますので、遊びに来てください!
スタブル公式Twitterでは、トピアくんが広報を担当中。
彼のつぶやきにも注目していてください!
この記事へのコメントはありません。