アニメは2016年10月8日(土)から、NHKにて放送開始。今回はあらすじやキャラクター、見どころを紹介します。
あらすじ
中学生で将棋のプロとなった主人公、桐山零。彼は幼いころ家族をなくし、引き取られた先の家の環境から将棋の道へ。義務教育を終えるとその家を出て一人暮らしをはじめ、一年遅れでまた高校に通い始めた17歳。
孤独を抱える零と、個性が強い棋士たち、うまくいかなかった義理の家族、そして零を温かく包む川本家。将棋を通してさまざまな人間ドラマが描かれます。
【PV】
登場キャラクター
■桐山零(きりやま れい)/声:河西健吾
主人公の高校生。小学生のころに両親と妹を交通事故で亡くし、父親の友人でプロ棋士だった幸田柾近の内弟子として引き取られる。その後幸田の家を出て東京の六月町に一人暮らしをする。内気な性格で友達はおらず、高校でも「ぼっち飯」。
将棋の世界では史上5人目の中学生でプロ棋士になった。
■二海堂晴信(にかいどう はるのぶ)/声:岡本信彦
自称「桐山零の親友」、「生涯のライバル」。二人は子ども将棋大会で対局を重ねてきた仲。どっしりした体格に常にお世話役がいるなど、裕福な家柄の「おぼっちゃま」だが、難病を抱えているためたびたび体調を崩す。兄弟子は島田開。
■川本あかり(かわもと あかり)/声:茅野愛衣
酔いつぶれて道で倒れていた零を助けた恩人。三月町に住む川本家三姉妹の長女。両親はおらず、妹たちの母親代わりと、祖父が営む和菓子屋の手伝いをしている。料理上手で思いやりのある優しい性格。
また夜は週に2回、棋士も多く訪れている伯母の美咲の店でホステスとして働いている。
■川本ひなた(かわもとひなた)/声:花澤香菜
川本家の次女。中学生で活発な少女。あかりと同じく、家と和菓子屋の手伝いと共に、妹モモの面倒を見ている。素直な性格で顔に出やすい。友達思いだが、その思いゆえに中学生活後半はいじめの問題に直面することになる。
■川本モモ(かわもとモモ)/声:久野美咲
川本家の三女。幼稚園児でよく姉たちに懐いている。子どもらしく天真爛漫。
■川本相米二(かわもとそめじ)/声:千葉 繁
川本三姉妹の祖父。和菓子屋を営む、江戸っ子の職人。
■幸田香子(こうだきょうこ)/声:井上麻里奈
零が引き取られた先の幸田家の長女。美しい顔立ちをしているが気性が荒く、零を惑わす。将棋をしていたが、零に負け、父親から将棋を辞めさせられたことに深く傷ついたまま育った。
■幸田柾近(こうだまさちか)/声:大川 透
幸田香子の父親で、零を引き取った棋士。家庭でも将棋中心で動いており、そのことが家庭不仲を招いているが本人は気付いていない。
■島田開(しまだかい)/声:三木眞一郎
A級の棋士。零を自身の勉強会に誘う。二海堂晴信を「坊」と呼び、幼いころから見てきた兄的存在。胃痛を抱えながら、山形出身で故郷に錦を飾ることを夢みて将棋を指してきた。
■林田高志(はやしだたかし)/声:櫻井孝宏
零が通う高校の教師。一人になりがちな零を何かと気にかけ、アドバイスをくれる。
そのほか棋士の三角龍雪を杉田智和さん、松本一砂を木村昴さんが、またひなたの同級生の高橋勇介を細谷佳正さんが演じます。
みどころ
■将棋がわからなくても大丈夫!
、『3月のライオン』は「将棋なんて知らない」「将棋のルールわからない」というひと でも引き込まれてしまうマンガです。もちろん対局のシーンは専門的な場面も出てきますが、それよりも描かれているのは、「将棋の世界で生きる人々とその周りの人々の物語」だからです。
零は最初、孤独な少年として描かれています。一人で暮らし、学校でもクラスになじめず話し相手は先生のみ、川本家に立ち寄るのも「迷惑ではないか」と必要以上に気を使っています。
しかし対局を重ね、川本家と食卓を共にしていくうちに、零はいろんなものを取り戻していきます。それは零以外も同じ。零の対局相手、ひとりひとりが丁寧にバックグラウンドが描かれており、棋士とはどのような人間なのか、どんな思いで将棋を指しているのか。その熱に引き込まれていきます。
■オープニング・エンディングはBUMP OF CHICHEN!
アニメでは原作の絵柄の温かさをそのまま表現されており、川本三姉妹はよりキュートに!
そしてオープニング/エンディング曲はBUMP OF CHICKEN。『3月のライオン』とBUMPは縁深く、単行本10巻の特装版にBUMPの楽曲『ファイター』が付属。そして『ファイター』のCDには『3月のライオン』の特別編が読めるシリアルコードが配布されるというコラボを実施しました。
この『ファイター』は今回アニメのエンディングに、またオープニングもBUMP OF CHICHENの『アンサー』と、原作ファンも嬉しい起用です。
実写映画も
また2017年には実写映画化も決定しています。2017年3月18日に前編を、4月22日に後編の公開が決定。零には神木隆之介さんが、あかりは倉科カナさん、ほか有村架純さん、佐々木蔵之介さん、高橋一生さん、伊藤英明さんなど豪華で「原作キャラとピッタリ!」という配役に、期待が高まります。
アニメは全22回が予定されており、繊細に、そして重厚に人間ドラマが描かれるでしょう。
もし見逃しても大丈夫! J:COM、huluでも見逃し配信が決定しているので安心です。
10月から土曜の夜の楽しみは『3月のライオン』に決まりですね!
見逃し配信:10月9日(日)~J:COM、Hulu
この記事へのコメントはありません。