株式会社ボルテージは、提供中のアニマルアイドル育成ゲーム「アニドルカラーズ」(以下、アニドル)のファンミーティング第2弾「Welcome to Our Party! めぐりあう桜セレモニー」を4月7日(日)にユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催しました。最新情報盛りだくさんのアフターレポートをお届けします。
ファンミーティングの模様をご紹介!
今回のファンミーティングには、不知火颯役の白井悠介さん、蓮水巴瑠役の鈴木裕斗さん、冬弥要役の森嶋秀太さん、一色虎雄役の濱健人さんら、アニドルのキャラクターボイスを担当する豪華声優陣に登場いただきました。
▲ 左から一色虎雄役の濱健人さん、冬弥要役の森嶋秀太さん、
不知火颯役の白井悠介さん、蓮水巴瑠役の鈴木裕斗さん
今回のファンミーティングのテーマが昨年4月より配信を開始した本編第2部の1周年記念ということもあり、2部の各キャラクターの名シーンについてトークしたり、チームに分かれアニドルだからこそ起きる色々な問題の解決法を互いに発表し合うミニゲームコーナーでは秀逸な回答で多くの観客を沸かせました。さらに、ここでしか聞けない朗読劇「めぐりあう俺のおにぎり」はアニドルたちのお花見の買い出しにまつわるお話で、来場者の方も参加してお話を進めていく楽しい朗読劇となりました。
▲ アニドルファンミーティング恒例の
アニドルじゃんけんでは大盛り上がり!
▲ 本編2部の振り返りでは映像に合わせて名シーンに関してトークしました。
▲ 朗読劇は来場者参加型で
会場に一体感が生まれました。
ファンミーティングの最後にはアニドルの最新情報をお知らせいたしました。本編第2部の1周年記念のアプリ内企画の発表や、ドラマCDの発売、コラボカフェ第2弾の発売などの情報が続々と発表される中、本編第3部の制作では会場がひと際盛り上がりました。出演者と来場者のアニドル愛が伝わる、素敵なファンミーティングとなりました。
アニドルカラーズ最新情報
ファンミーティングで発表された、アニドルカラーズの最新情報をまとめてお知らせ!
SSRアニドルプレゼントログインボーナス
4月17日から5月20日の期間中に14日間ログインした方に、SSR確定スカウトチケットをプレゼント!
また、ログインの度にダイヤやアイテムなどが手に入ります。さらにアニドルを初めて遊ぶ人は、期間限定でスカウトを30連無料で回すことが出来ます。この機会にお友達をさそって2部の1周年をお楽しみください。
セレクションショップのカード復刻+新カード+一部SSRカードが追加
セレクションショップのカードを追加します。この機会にぜひ欲しいカードを手に入れてください。
開始日等、詳細をお待ちください。
ベストウォッチキャンペーン開催
アプリのウォッチ機能で、アニドルの面白い様子のスクショを撮影し、テーマを決めてTwitterに投稿すると、投稿数に応じて、豪華な景品をプレゼントします。更にベストウォッチ賞に輝いたテーマは、アプリ内でストーリー化します。詳細をお待ちください。
RUSH!、Majestic StoryドラマCD化が決定
RUSH!とMajestic Storyの魅力が詰まった新エピソードのボイスドラマCDの制作が決定しました。2部では見られなかった彼らの一面を楽しむことが出来ます。続報を引き続きお待ちください。
コラボカフェ第2弾が開催決定
次回のコラボカフェは東京と大阪との2都市で開催します。東京ではRUSH!とMajestic Storyが、大阪では7ColorsとClartyがプロデュースするカフェとなります。続報を引き続きお待ちください。
アニドルカラーズ本編第3部が制作決定
待望のアニドル本編第3部の制作が決定しました。
3部は、2部の舞台裏視点で、要たちが卒業したところからストーリーが始まります。いよいよデビュー活動をしていくClarityが中心のストーリーを予定しています。
★#アニドルファンミ での告知情報発表③★
そして待望の「本編第3部」配信決定!!引き続きアニドルカラーズの応援をよろしくお願いします♪#アニドル pic.twitter.com/3FwQHrpS4Y
— アニドルカラーズ【公式】 (@anidolcolors) 2019年4月7日
「アニドルカラーズ」は、動物の能力を持った少年たちが、アニマルアイドル(通称「アニドル」)を目指し奮闘するストーリーが楽しめる育成ゲームです。2017年9月に配信を開始して以降、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる青春ストーリーが人気を博しています。昨年4月に配信を開始した本編第2部では、芸能界に舞台を移し、カレらの新たな挑戦を描いています。
この記事へのコメントはありません。