寒さが身にしみて、春が待ち遠しい季節ですね。
2.5次元舞台にも開幕が待ち遠しい作品が揃いました。歌ありダンスありの華やかでキラキラした5作品をご紹介します。
【2/7~】ミュージカル・リズムステージ「夢色キャスト」
大人気!恋するミュージカル・リズムゲーム「夢色キャスト」がいよいよ舞台化!
脚本家として所属していたミュージカル劇団が解散してしまい途方に暮れる主人公:彩瀬まどか(演:君島光輝)に声をかけたのは、演劇界の巨匠が設立した劇団「夢色カンパニー」の新しい主宰:朝日奈響也(演:西川俊介)でした。主人公は一度は諦めかけた夢を、新たな劇団で叶えることができるのでしょうか…?
ミュージカル劇団「夢色カンパニー」を舞台に、個性豊かなキャストたちと繰り広げられるストーリーは、笑いに涙、そして恋に彩られ、ドキドキと応援したくなってしまいます。
舞台だけでなく、特撮やダンスなどで活躍しているキャストも多く、お芝居以外のパフォーマンスにも期待が高まります。ステージでどのようにミュージカルが繰り広げられるのか楽しみですね。
チケット当日券はこちら
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1790681
千秋楽公演 ニコ生有料配信
http://live.nicovideo.jp/watch/lv310501334
公演日程・会場 | 【東京公演】2018年2月7日(水)~2月11日(日) AiiA 2.5 Theater Tokyo |
---|---|
出演 | 西川俊介(朝日奈 響也), 鈴木 身来(藤村 伊織), 鶴田 亮介(橘 蒼星), 高岡 裕貴(桜木 陽向), 敦貴<α-X‘s>(新堂 カイト), 丸山 龍星(雨宮 仁), 遥城<α-X‘s>(城ヶ崎 昴)ほか |
【2/13~】TSUKISTA. Memorial Tour 2018
昨年、ステージ第3幕~第5幕の上演や、上海でのライブを開催した「ツキステ。」その勢いは今年も止まりません。
アイドルユニット「Six Gravity」と「Procellarum」が織り成す「ツキステ。」の第1幕から第4幕までのダンスライブの魅力をぎゅっと詰め込んだライブツアーが、ついに開催されます。
ダンスライブはCDシリーズの原曲音源を使用し、キャストたちのダンスパフォーマンスが繰り広げられます。歓声や応援で観客も一緒にステージを作り上げていけるのが最大の魅力です。サインライトやうちわ、ツキウサ。も連れてグラビやプロセラのメンバーを応援しましょう。よりダンスライブを楽しむために、Blu-rayで過去のステージををおさらいしておくのも良いですね。
新衣装をまとったグラビ&プロセラのビジュアルも公開されました。グラビは黒を基調にジャケットでメンバーカラーを際立たせた華やかな衣装、プロセラは白の爽やかな衣装にメンバーカラーを差し色で取り入れており、各グループの個性が光ります。アニメ原画を忠実に再現した衣装にもぜひ注目してみてください。
チケット一般発売はこちら
http://w.pia.jp/t/tsukista-mt/
公演日程・会場 |
開催地:東京 / 大阪 / 愛知 / 宮城 / 台湾 |
---|---|
出演 |
【Six Gravity】校條拳太朗(睦月始), 仲田博喜(弥生春), 竹中凌平(卯月新), 【Procellarum】友常勇気(霜月隼), 土井一海(文月海), 鷲尾修斗(葉月陽),
谷 佳樹(長月夜), 佐藤友咲(水無月涙), 笹 翼(神無月郁) ほか |
【2/22~】B-PROJECT on STAGE 『OVER the WAVE!』 REMiX
総合プロデュースを西川貴教さん、企画・原作を志倉千代丸さんが手がけ、アニメやスマホアプリも人気のアイドルプロジェクト「Bプロ」こと「B-PROJECT」の舞台第2弾!
今作では、初演からの続投キャスト13名に加えて新キャストが出演。新たにキタコレ・北門倫毘沙役に木村敦さん、MooNs・音済百太郎役に小西成弥さん、王茶利暉役に松本ひなたさんを迎え、各ユニットそれぞれの個性にさらに磨きがかかります。
今作は舞台とライブで公演が分けられていた初演と異なり、ふたつの公演をひとつにまとめた「REMiX」公演です。アイドルのお仕事ぶりを覗くことのできるストーリーとキラキラしたライブパフォーマンスを一度に楽しめるとあって、より熱くパワーアップした作品になること間違いありません。
チケット一般発売はこちら
http://w.pia.jp/t/bpro-stage/
公演日程・会場 |
|
---|---|
出演 |
【キタコレ】木村 敦(北門倫毘沙), とまん(是国竜持) 【MooNs】田口 涼(増長和南), 小西成弥(音済百太郎), 松本ひなた(王茶利 暉),
千綿勇平(野目龍広), 平牧 仁(釈村帝人) 【KiLLER KiNG】大海将一郎(寺光唯月), 滝澤 諒(寺光遙日), 大平峻也(不動明謙), 川上将大(殿 弥勒) 【OTHERS】井深克彦(夜叉丸朔太郎), 五十嵐麻朝(大黒修二) |
【2/23~】アイ★チュウ ザ・ステージ ~Stairway to Étoile 2018~
人気スマホ恋愛リズムアドベンチャーゲームを原作とした舞台「アイ★チュウ ザ・ステージ~Stairway to Étoile~」がパワーアップし再演!
愛童星夜役を演じる川井雅弘さんら新キャストを迎えた本作は、
観客のリアル投票によって順位が決まる新人アイドルコンテスト!
F∞F、Twinkle Bell、I♥B、ArS、華房心の5組のアイチュウが登場し、熱い戦いが繰り広げられます。投票の結果によって公演内容が変わるので、毎公演違うステージを楽しむことができます。
また、新曲のお披露目や日替わりのシャッフルユニットも見どころです。
「♥」「♦」「♣」「♠」の4つのシャッフルユニットのうち、「♥」は華房心をリーダーに湊奏多、黎朝陽、桃井恭介といった可愛い系のアイドルたちが勢ぞろい。普段のユニットとは一味ちがったキュートなステージになるのでしょうか。ユニットの垣根を越えたパフォーマンスからも目が離せません。
チケット一般発売はこちら
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1756218
公演日程・会場 | 【東京公演】2018年2月23日(金)~3月1日(木) サンシャイン劇場 |
---|---|
出演 | 川井雅弘 , 丸目聖人 , 小波津亜廉 , 石渡真修 , 宮城紘大 , 佐川大樹 , 結城伽寿也 , 登野城佑真 , 須永風汰 , 田中晃平 , 綾切拓也 , 神越将 , 菊地燎 , 山内圭輔 , 荒一陽 , 岸本卓也 , 設楽銀河 , ほか |
© I★Chu the stage 2018
【2/23~】舞台『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME 2~』
6つ子がまたもや舞台で大暴れ!? 大好評のうちに幕を下ろした舞台『おそ松さん』が帰ってきます。
高崎翔太さん演じるおそ松ら6つ子のキャストは前作より続投。井澤勇貴さん演じるイケメン化したおそ松が率いる“F6”も引き続き登場します。アニメのカオス感はそのままに、さらに息の合ったステージは爆笑必至!歌とダンスと笑いで舞台を華やかに彩ります。
3月11日(日)の千秋楽公演は、ライブビューイングの実施も決定。映画館でしか見ることのできない、キャストからの特別メッセージも上映されます。全国から6つ子たちのドタバタ劇を楽しむことができますね。
また、3月25日(日)には「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S FESTIVAL~」と題した、スペシャルイベントがパシフィコ横浜 国立大ホールで開催されます。
豪華出演者によるトークやコント、舞台の楽曲を披露するライブコーナーなどが予定されており、盛りだくさんのイベントです。こちらも舞台とあわせて楽しみたいですね。
チケット一般発売はこちら
http://w.pia.jp/t/osomatsusan-stage/
スペシャルイベント
http://w.pia.jp/t/osomatsu-stagefes/
公演日程・会場 |
|
---|---|
出演 | 高崎翔太 , 柏木佑介 , 植田圭輔 , 北村諒 , 小澤廉 , 赤澤遼太郎 , 井澤勇貴 , 和田雅成 , 小野健斗 , 安里勇哉 , 和合真一 , 中山優貴 , ほか |
他にも見逃せない注目の作品
2月2日(金)より、大人気高校野球漫画が原作の舞台「おおきく振りかぶって」、
2月9日(金)より手塚治虫生誕90周年記念プロジェクト「MANGA Performance W3(ワンダースリー)」追加公演が開幕します。
また、お米を擬人化した話題作「RICE on STAGE「ラブ米」Festival in バレンタイン」は2月14日(水)から、
自分の考えが周囲の人に悟られてしまう謎の病を描き、映画化・ドラマ化もされた名作漫画「サトラレ」を原作とした「舞台版・サトラレ〜西山幸夫の場合〜」は2月28日(水)から、それぞれ公演が始まります。
また、1月から上演中の舞台「私のホストちゃん」REBORN〜絶唱!大阪ミナミ編〜大阪公演は2月11日(祝・日)まで。
今月はアイドルたちが活躍する作品が盛りだくさんです。アイドルたちの熱いパフォーマンスにぜひ酔いしれてみてください。
この記事へのコメントはありません。