2015年に発売された乙女ゲームのなかから、
「泣ける」「切ない」「感動する」、おすすめ「泣きゲー」をご紹介します。
1位:遥かなる時空の中で6
2015年3月12日発売 |
機種:PSP、PS Vita |
泣ける度 ★★★★★ |
ネオロマンスの人気シリーズ「遙か」の最新作です。
現代の女子高生が大正時代に似た異世界にタイムトリップしてしまい、
帝国軍と、鬼の一族の抗争に巻き込まれてしまう――というお話です。
シリーズものですが、過去作とは主人公や攻略キャラが異なるので、
遙かシリーズを未プレイの方でも十分楽しめます。
どのルートも素敵でしたが、一番おすすめなのはダリウス(CV 鈴村健一さん)ルートです。
甘いシーンも切ないシーンも楽しめて、ラストの演出では涙腺が崩壊すること間違いなし!
Vita版の無料体験版が公開されているので、未プレイの方はぜひ♪
バトル要素もあるので、単純なノベルゲーに飽きた方にもおすすめです。
2位:CLOCKZERO~終焉の一秒~ExTime
2015年4月23日発売 |
機種:PS Vita |
泣ける度 ★★★★☆ |
2010年にPS2版、2011年にPSP版が発売された人気作のVita移植版です。
おすすめルートはVita版から追加になった央(CV 須藤翔 さん)ルートです。
また、各攻略対象との「結婚」をテーマにした後日談は幸せいっぱいで、
前作をプレイした方も満足できる内容になっています。
3位:剣が君 for V
2015年3月26日発売 |
機種:PS Vita |
泣ける度 ★★★☆☆ |
和風モノ、歴史モノが好きな方におすすめの作品です。1キャラあたり、それぞれ4つのエンディングがあり、
明るく幸せいっぱいのエンドから、重く切ないエンドまで
ボリュームたっぷりで丁寧な恋愛過程が楽しめます。
4位:黒蝶のサイケデリカ
2015年1月29日 |
機種:PS Vita |
泣ける度 ★★★☆☆ |
記憶喪失の主人公が、とある洋館に閉じ込められてしまうという、
サスペンスタッチの作品です。
未プレイの方は、ネタバレは見ずに、
ハラハラドキドキしながらストーリーを楽しんでほしいです。
また、続編となる「灰鷹のサイケデリカ」は2016年発売予定です。
5位:レンドフルール
2015年8月20日発売 |
機種:PS Vita |
泣ける度 ★★★☆☆ |
美麗なグラフィックと壮大なストーリーが楽しめる作品です。
悲恋好きな方におすすめの作品ですが、
バッドエンドが多いので、攻略情報を見ながらプレイしたほうがいいかもしれません。
攻略情報を見ずにプレイすると、バッドエンドの多さに悔し涙を流すことになるかもしれません。(笑)
最後に、レンドフルールからギスランのセリフをどうぞ!
『泣きたければ、泣け
そのときは……、胸ぐらい、貸してやる』
この記事へのコメントはありません。