無料WEBマンガサイト『ジーンピクシブ』(毎週金曜日更新)にて好評連載中の
『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』(著:町田粥)第②巻が8月27日に発売されることが決定しました。
発売を記念して著者出演のトークイベント「マキとマミのお茶会~衰退ジャンルの夕べ~」を9月17日に開催します。
本日8月6日よりイベント参加受付を開始しました。
この記事の目次
『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』とは
『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』は、町田粥先生によるコミックエッセイ。
ある日、森山マミが上司の間宮マキに呼び出され、同じ乙女ゲームにはまっているオタクであることをカミングアウトされたところから始まるオタクあるあるコメディです。
かつては人気作品だったものの、現在はシリーズ開発がストップしてしまっている乙女ゲーム『どき☆ジェネ』。そんな衰退ジャンルに囚われた古参オタクであるふたりが『どき☆ジェネ』を中心に作品への愛を語りながら、さまざまなオタクごとに関しても語り合います。
周囲に擬態しながらも社会人オタクを満喫するふたりの姿には共感の声が続出!WEB漫画総選挙2018にもノミネートされるなど、多くの支持を受けています。そんな『マキとマミ』待望の第②巻が8月27日に発売することが決定しました!
あらすじ
次にくるマンガ大賞2018ノミネート!!
どんなに大人になっても、ジャンルが衰退しても、
好きな気持ちはとめられない!
社会人オタ女子のそんな繊細な心にそっとリーチする、
大人気オタクあるあるコミック。
試し読みはこちら
https://comic.pixiv.net/works/3579
第2巻中面紹介
第②巻もオタクあるあるとうなずける話題が満載です!
コミックス情報
『マキとマミ』の著者登壇トークイベントが開催決定!
今回、第②巻の発売を記念して、なんと著者:町田粥先生のトークショーイベントの開催が決定!
東京・神楽坂にて『マキとマミのお茶会~衰退ジャンルの夕べ~』を開催します。
『マキとマミ』の本編についての話はもちろん、「衰退ジャンル」についても語ります。また参加者の方や読者の方からもお便りを募集。皆様の衰退ジャンルに対する熱い想いをご紹介するなど、盛りだくさんの内容となっています。
開催日は2018年9月17日、本日8月6日より参加受付を開始しています。
受付は先着順となりますので、ご興味のある方は専用ページよりお申し込みください。
専用ページ
https://makimami2-event.peatix.com
『マキとマミのお茶会~衰退ジャンルの夕べ~』イベント開催概要
日時 | 2018年9月17日(月・祝) 18:30開場19:00開演 |
---|---|
場所 | 〒162-0808東京都新宿区天神町17香音里 東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口より徒歩1分 |
イベント参加費 | お一人様2000円(ドリンク付) ※当日お支払い、現金のみでのお取り扱いとなります。 |
イベント内容 | ・読者の皆様のお便りのご紹介~私の衰退ジャンルに対する想い~ ・町田粥が語る「衰退ジャンル」とは ・プレゼントコーナー等を予定 ※イベント終了後、既刊本をお持ちの方にはサイン会も予定 |
【イベント申し込みページ】
https://makimami2-event.peatix.com
【お便り募集フォーム】
https://goo.gl/forms/KQ1pUIhgfRdCqS9f2
※詳細に関しましてはイベント申し込みページでご確認ください
この記事へのコメントはありません。